朝の家事の時間。
遊び好きのわか坊に邪魔されないよう、猫用動画を流してそちらに集中してもらったら、家事がしやすくなった✨
拭き掃除とか、すごくお手伝い(邪魔…)したがるんです。

過去記事ですが、こんな感じ。
拭き掃除を手伝ってくれるインスタの動画、見返すとかわいい(*´ω`*)
そんなわけで、お掃除中に猫ちゃんのための動画を流しておくと、そっちに夢中になって集中して見てました。

この顔🤣

自然の景色に鳥さんやリスが動く動画もあるんですが、じゃらし目的で作られた動画もあって、わか坊はじゃらし動画が好きみたいです。

体をよじって、飛びついてます。

騙されボーイ(๑¯◡¯๑)

画面を行き来する何やらを追いかけて、バタバタしてます。

夢中で遊ぶ後ろ姿が可愛くてつい見ちゃうので、結局掃除の手がお休みしがちです(〃ω〃)

猫と一緒に遊べない時は、動画を流しておくのオススメです♪

わが家は、テレビはやめて壁に投影するプロジェクターにしました。
理由は、猫が倒す心配がないから。
飛びついても倒れない♪
アラジンXは天井のシーリングに取り付けられるので、ケーブルが無いのも決め手です。
ケーブルを噛んで事故になるんじゃないかという心配もなくなりました。
7〜8年前に初めて買った初代のものと比べると、今のハイエンドモデルは大画面になって、明るくなって、見やすくなりました✨
去年の秋ごろに出た新機種も良さそう。
色々な色のライトがあるみたい。
シーリングライトはデザイン的にちょっと…という方には、置くタイプもあります。
置くタイプのハイスペックなAladdin Marca Maxは、お値段もすごいけどお家が映画館のようになるそうです。
映画館で使用されている技術「IMAX」の家庭版である「IMAX Enhanced」と、シーンごとに輝度を自動的に変更してくれるHDRの規格である「Dolby Vision」に対応した、最高クラスの4K Ultra HDのプロジェクターです。
壁から17.8cm離すだけで100インチの大画面になるそうですよ。
全種類比較してある詳しい記事もありました。
コメント
コメント一覧 (2)
朝のお仕事、お疲れ様でした。
邪魔されないようにできましたかね?
超がん見のわかぼっちゃん。
お目々を大きく、マズルカをかますような
わかぼっちゃん的には、もぅ〜やったる
でぇ〜!!みたいな感じで…。
素早くしとめられたのでしょうかね?
頑張るわかぼっちゃんを見て、
自分も頑張らなきゃと…教えられてる
感じがいたしました。
jolijolidayo
が
しました