毎日、遊びの欠かせないわか坊。
今年は5歳になるというのに、子猫ちゃんのように遊びに夢中な、幼稚なわか坊でち(๑¯◡¯๑)

おもちゃの羽根が捕まらなくて、バタバタしてるところ。
お口も全開で、やる気に満ちている。

何度もチャレンジ。
捕まらない。
お口全開。

張り切って狩にくるけど、ちっとも仕留められないのがかわいい。
お口全開なのに( ̄∇ ̄)

場所を変えて、ベッドにて。
おもちゃを追ってやってきたわか坊。

お布団の隙間で見え隠れするおもちゃが大好き。
勢いだけはあるけど、獲物を仕留めるのはヘタクソみたいです(๑¯◡¯๑)
\狩りは興味ないわぁ/

\ママ、頭やお腹におもちゃ乗っけてたもんね/

コメント
コメント一覧 (2)
以下コピペです
口を開けているのと 閉めているの どちらがが獲物を狙えますか
状況によりますが、一般的には 口を閉めている 方が獲物を狙いやすいです。
理由:
1. 集中力の維持
• 口を閉じている方が、無駄な動きを抑え、獲物に気づかれにくくなります。
2. 呼吸と静粛性
• 口を開けていると呼吸音が漏れやすく、獲物に気づかれる可能性があります。
• 特に肉食動物やハンターは、息を潜めることが重要です。
3. 攻撃のタイミング
• 口を閉じた状態で狙いを定め、最適な瞬間に一気に口を開けて攻撃する方が成功率が高いです。
ただし、ワニやカエルのように 口を開けたまま待ち伏せる 捕食スタイルの生き物もいます。
以上
わかボー٩( ᐛ )و✨がんばりたまえ←joli!joli!さん🏄♀️の口真似
joli!joli!さん🏄♀️の記事で遊んでスミマセン🤣🤣🤣回答に爆笑しちゃった
jolijolidayo
が
しました