今朝起きたら、カラダがかなり軽くなってました✨
コロナの症状も治ったかな!
ウキウキ♪
と、いい気になって久しぶりに朝のストレッチをしてみたら、ものすごい息切れ…(´*ω*`)
今もまだ、足に疲れが残って重だるいー。
万全までは、まだな感じでしたー。
5日前に発症したコロナですが、今日は最後のゾコーバを飲みました。
お薬終わったー✨

午後は、猫たちと一緒にまったりと過ごしています。

DAZNで、ベイスターズのキャンプの様子をみてる。
今日は、巨人と練習試合をしているみたいです。
おぉ、勝ってる✨

りすが、横でお昼寝してて

ぼくちんは、お腹舐めてる( ¯ᒡ̱¯ )

ひめちゃんは、ソファーの下でまったりしてて

わか坊は、お気に入りのラグの上で伸びてる。

良い寝顔だ(*´ω`*)

お昼ごはんに、スパイスたっぷりのドライカレーを作って食べました。
ターメリックやクミン、カルダモン、コリアンダー、ガラムマサラなどなどいっぱい入れました。

カルダモンが花粉症に効くと噂があるみたいですがほんとかな⁇
花粉症ではないのだけど、今は鼻がちょっと詰まり気味だからスパイスの刺激で通りが良くなるといいなと思って食べてみた。
何となく、通りが良くなった気がする。

ターメリックも鼻炎に良いらしいですよー。
ターメリック
カルダモンはホールの中身を出して粒を使うと香りが良いです✨
ごはんはこれです。
レンチンで、簡単に食べられる雑穀米のセット。前にモニターでいただいて以来、リピートしてる♪
ちなみに、この黒米も美味しいです✨
ターメリックやクミン、カルダモン、コリアンダー、ガラムマサラなどなどいっぱい入れました。

カルダモンが花粉症に効くと噂があるみたいですがほんとかな⁇
花粉症ではないのだけど、今は鼻がちょっと詰まり気味だからスパイスの刺激で通りが良くなるといいなと思って食べてみた。
何となく、通りが良くなった気がする。

ターメリックも鼻炎に良いらしいですよー。
ターメリックに含まれる有効成分クルクミンには、抗炎症作用と抗酸化作用があり、継続的な摂取で鼻炎を改善することが研究で明らかになっています。通年性アレルギー性鼻炎患者 241 人を対象に行われた 2 か月間の研究では、クルクミンが鼻の症状と鼻づまりを改善することがわかりました。
ターメリック
カルダモンはホールの中身を出して粒を使うと香りが良いです✨
ごはんはこれです。
レンチンで、簡単に食べられる雑穀米のセット。前にモニターでいただいて以来、リピートしてる♪
ちなみに、この黒米も美味しいです✨
コメント
コメント一覧 (4)
仰向けに寝たまま呼吸するだけでも良いと思いますー☺️
私もめまいがありますので、部屋では専ら寝たままできることをしています
息を吐く時に下腹をぺったんこにして、腰は床に沈ませて(恥骨を少し上にすると腰が床に沈みます、力を入れずにちょっと上を意識する程度)両肩も床に下ろしてリラックス
同じく息を吐く時に肋骨を締めます
そのうち寝ちゃいますけど😴
黒米玄米✨✨✨美味しいです
最初、トイレで黒米がそのまま出てきたのを見て、もったいなーいと思いその後はとてもよく噛んで食べています
プチプチ美味しいです
訳あってレンチンが無いのですが、トースターで、容器から出して周りに野菜や鶏肉を置いて焼くと、適当に水分が回って普通に美味しいです
チーズを乗せて焼いたり、焼きカレーにしたり
おしゃれに見えます
とにかく良く噛みます😁一個は少々お高いですが、そのため食べすぎませんし、ご飯を食べている幸せ感がありますし、私のダイエットにはピッタリなんです✨✨✨
jolijolidayo
が
しました
スパイスたっぷりこカレーを食べられたということは、喉の調子は良いということだと思うので良かったです👍
ご飯が食べられれば、あとはしばしじっとガマンすれば完治も近いですね🎵
最近スレッズとかで、カルダモンが良いと言う情報が急に流れて来るようになりました😲
でも、ホールじゃなきゃとか、パウダーでも良いとか、ホールを一粒噛じれば良いとか、グローブと組み合わせると良いとか、、、スパイスの世界は深いですね😇
jolijolidayo
が
しました