今日の夜ごはんです。
FullSizeRender





今夜は、だんなさまがコロッケを作ってくれました。
FullSizeRender




蚤の市で買ってきたお皿をさっそく使いました♪
FullSizeRender





いい感じー✨
FullSizeRender




隅切りの青絵のお皿には、コロッケを。
使いやすサイズで、多分じゃんじゃん使うことになりそうです。
FullSizeRender



コロッケが、これまためちゃくちゃ美味しかった✨
だんなさまが、丁寧な作業で作ってくれました。
コロッケって工程も多いし揚げるのも面倒でなかなか作るのが億劫なんですけど、家で作るコロッケは美味しいですね✨
FullSizeRender




白ごはん.comさんのレシピで作ったそうです。
王道コロッケで、美味しかったです✨






もう一つのお皿は、スティックセニョールの胡麻和えと、ゆで卵と、湯葉の佃煮の3種盛り。

FullSizeRender




これまた、使い勝手の良さそうなお皿でした✨
良いお買い物ができたな♪

FullSizeRender




あとは、大根と水菜のサラダ。
鰹節、塩、胡麻油、胡麻で和えてあります。
FullSizeRender



蕪と春菊のゆず酢和え
FullSizeRender



ロースハムの三田屋さん風。
お正月の残りのハムを食べ切りましたー、
端の方はスライスが難しくて形はバラバラだったけど、美味しかった✨
FullSizeRender




休日にだんなさまが作ってくれるごはんが、楽しみです♪
FullSizeRender





こっちからは、相変わらず食卓が楽しみな坊がきた。
IMG_9706



\たわしでちか?/
FullSizeRender




コロッケです…
IMG_9711




わか坊は食べられないねぇ。
IMG_9712



お?
お耳イカになってるぞ。
IMG_9713




それにしても、近い…
お茶碗に被ってる。
食べづらい( ¯ᒡ̱¯ )
FullSizeRender







コロッケは作るのが面倒だから、冷凍のも良いですね✨
てことで、探してみると美味しそうなのが色々ありました。



神戸元町で行列のコロッケ


コスパの良い北海道のコロッケ
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【2個で1,000円OFF 3個で2,000円OFFクーポン発行中!】北海道コロ...
価格:1,780円(税込、送料無料) (2025/1/11時点)




贅沢な、神戸牛のコロッケ。



お肉屋さんのコロッケは、おやつにしたい✨




京都銀閣寺大西の、コロッケ。
行列の精肉店だそうです。