お菓子作りをすると、型がアレコレと必要になるんですが、マドレーヌ型なんかは専用の型が絶対に必要なんですよね。
今持っているマドレーヌ型はかれこれ20年以上使ってるのだけど、ぜんぜん傷まないから買い替える機会がなく…
けど、もしも買い替えるなら「千代田金属」の型と決めていました。
その千代田金属の型をブロ友のleafさんが最近購入してて、見るとすごくかわいい💕
やっぱり欲しいー✨
となって、持ってないサイズのミニホタテ型を買いました(〃ω〃)
運良く在庫があったけど、すでに売り切れてしまったようです…

ちがう形のシェル形はありました。
これも欲しい…

同じミニホタテ型が大量にできる大きめの型もありました。
オーブンが大きければ、これだと一度に焼けて良さそうです。
お値段がアレだけど…

出来たマドレーヌと、台湾みやげのお茶でティータイム♪

今回、「菓子屋シノノメ」さんのウーロン茶のマドレーヌレシピを参考に、茶葉を東方美人を使ってみました。

お茶の香りがフワッとして、美味しい✨

小さめサイズがたくさん出来るのも楽しいです✨
外はカリッと、中はふっくらで、とても美味しく焼けました。
今まで使っていた型とは、ぜんぜん違った…
もっと早く買えばよかったな!

かわいいホタテたちいっぱい♪

キリッとした焼き上がり✨
良いー✨✨✨

お茶は、台湾みやげの凍頂烏龍茶。
くぅ、東方美人茶のマドレーヌと合うー✨

かわいいマドレーヌにテンションあがって、また作りたくなってます♪
次は、自分のレシピで作ってみよう✨
あと、leafさんの作るチョココーティングのがめちゃんこかわいいからそれも真似してみよう♪

これ、超かわいい✨
久々のお菓子作りで疲れ果てて、焼きっぱなしですが…
焼きっぱなしでもかわいいのが、マドレーヌの良いところですね♪

おまけ♪
マドレーヌ気にしぃ坊。

オーブンの中が気になるらしく、何度も見に来てた(๑¯◡¯๑)

ぷっくり♪

写真で使っているティーポットはこちら。
中国茶にも合います♪

茶杯は28年ほど前に中国へ行った時に買ったものなんですが、似た感じのものが楽でにもありました。緑やピンクもかわいい✨

コメント
コメント一覧 (3)
お家でこんなに綺麗に焼けるものなんですねー。
マドレーヌ気にしい坊ちゃんの先にちっこくひめちゃんが🥰
jolijolidayo
が
しました
今から楽しみです🎵
いつも素敵なもの、使い勝手がよいものの情報をありがとうございます🤩👍
jolijolidayo
が
しました
そして、型にもブランド?のような存在があるんだと知りました。
確かにキリッとしたマドレーヌが美しいですね!
じょりじょりさんのセッティングが素敵すぎて、PRを頼みたい企業の気持ちがわかります、とびきりな演出してくれそうです(=^・^=)
jolijolidayo
が
しました