昨日、キッシュのことをチョロっと書きましたが、
レシピ本が届いて見てみると、
すごく丁寧な説明で分かりやすくて、
しかも作りやすそう✨
たまたま材料が揃ってたのもあって、急遽作ってみることにしました。

最初に紹介されていた、新玉ねぎを使ったキッシュのレシピを参考にして、じゃがいもと新玉ねぎのキッシュをつくってみました。
型は、18センチの底取れのケーキ型を使用しました、
高さのあるキッシュを作りたくて、試して見たら、いい感じにできました✨
とても扱いやすい生地でした。

焼き上がったキッシュを撮影✨
部屋の中が暗くなってたので、ベランダで。

ハーブたちも花を付けていて、良い雰囲気✨

キッシュも、思っていた感じに出来上がって、上々の出来でした✨

焼き時間はかなり長くしました。
分厚いと、時間もかかりますね!

美味しそうにできて、ウキウキです♪
このキッシュは、今日の夜ごはんになりました。
そちらの様子は、また明日にでも紹介します。
だんなさまがキッシュ大好きなので、
これからは、チョイチョイ作ろうと思います♪
スモークサーモンとか、ベーコンとか、ほうれん草とか…具材たっぷりなのも良いな✨
キッシュは無限に色々なものを入れられるのも楽しいですね♪
コメント
コメント一覧 (2)
jolijolidayo
が
しました
私もキッシュ大好きです。
スタバとディーンアンドデルーカで月何度かいただきます。
こんなに素敵なのおうちで焼けるjoli!joli!さん💌
羨望の眼差しで釘付けです😍
タークのクラシックグリルパンとオーブンでキッシュって焼けますか?
気が向かれましたらタークで焼いてみて欲しいです。
大き過ぎますかね?
20センチを二つ、アツアツの器として使っている画像を見て心動いています。
joli!joli!さん💌は24センチをお持ちでしたよね♡
jolijolidayo
が
しました