この度、冷凍の超特大エビフライをお試しさせていただいたのでご紹介します♪

地元愛知の知多半島から届いたエビフライ。
愛知県民ならほぼご存知のはず「まるは本館」さんのジャンボエビフライです

創業70年を超えるお店の伝統の味です。
愛知に住んでいた頃は、家族でよく出かけたものです。
定食やコースなど、新鮮なお魚お料理がお手頃な値段で食べられるんです。
だいたいいつも3,000円くらいのコースをいただくんですが、ジャンボエビフライ2尾と、お刺身や焼き魚、サザエのお刺身なんかも付いてきたりして、お腹いっぱいになって全く食べきれなかった思い出です。
子供の頃はお刺身が食べられなかったので、ジャンボエビフライを貪り食べてました!
そんな、思い出のでっかいエビフライの冷凍便をこの度お試しさせていただきました


こちら、1尾ずつ職人さんが手作りされているそうです。
エビは厳選されたブラックライガーのみを使用。
伸ばしエビは使わず、先まで中身がぎっしり詰まっています。
まるは本館さんのエビフライは、卵や小麦粉以外に秘伝の出汁入れてエビフライに味をつけているそうで、揚げたものをそのままいただいても味があります。

オリジナルの三杯酢をかけてもさっぱりと美味しくいただけるそうです。
手書きの文字が手作り感満載で良いですね


中のパンフレットには、揚げ方なども書いてあるのでご安心を♪

では、さっそく揚げてみます

でっかい!!

手のひらにはとても乗らなくて、手首オーバーサイズです!
わたくし、決して手が小さいわけでもなく標準的なサイズだと思います。

揚げ方は簡単で、冷凍庫から出して凍ったままのエビフライを150〜160℃の油で揚げるだけ。
直径24cmのフライパンで揚げてみました。

うぉー!ギリギリ…
でっかい!
ギリギリすぎたので、2尾を互い違いに入れて揚げることにしました。
油ちょっと少なかったかな…

途中何度かひっくり返して、裏表が良い色になるまで揚げました。
パンフレットには5〜6分と書いてありましたが、7〜8分揚げました。

では、揚げたてのエビフライでお昼ごはん〜♪

豪華な超特大エビフライランチー



テンション上がるー♪

どうですか?この大きさ!
すごく太いんですけど、衣がいっぱいついてるわけではなくエビがでっかいんです。

別角度から見ても巨大!

そびえ立つエブフライが見事で、写真いっぱい撮ってしまった。

映えるー




割ってみました。
中身ぎっしり!
かぶりつくと、おくちいっぱいにエビが広がりました。
食べ応えがすごいです!
そして、美味しい



懐かしいエビフライに涙ちょちょぎれました(´;ω;`)

三杯酢をつけたらさっぱり♪

一応、タルタルソースも作っておきました。
タルタルソースをかけても、とっても美味しかったです


あとは、菜の花の酢味噌かけや

あかもくのポン酢和えなど用意して

エビフライの存在感抜群の、超贅沢なランチでした♪
引きで見てもでっかい!

まる本さん、このたびは懐かしくておいしいエブフライをありがとうございました。
残り8本、大切においしくいただきます



エビフライは、冷凍で1ヶ月ほど保存できるそうです。
今月はエビフライいっぱい食べよう♪
お試しさせていただいたのは、こちらの超特大エビフライ10本入りです。
10本が多いという方には、5本入りもあります。

【期間限定】さらにポイント5倍!【創業70年】 エビフライ 超特大 20cm 5本 名古屋名物 送料無料 えび えびフライ 冷凍 海鮮 高級 ブラックタイガー 美味しい おかず お祝い 贈り物 お歳暮 ギフト お取り寄せ グルメ パーティー 贈答用 絶品 冷凍のまま揚げるだけ
大きすぎて揚げ鍋にお困りの方には、少し小さめサイズの「特大」もあります。

【期間限定】さらにポイント5倍!【創業70年】 エビフライ 特大 16cm以上 10本 名古屋名物 送料無料 えび えびフライ ジャンボエビフライ おかず 冷凍 海鮮 ブラックタイガー 美味しい 冷凍のまま揚げるだけ お祝い 贈り物 お取り寄せ パーティー
楽天マラソンのお買い回りにいかがですかー?
コメント
コメント一覧 (2)
さすが名古屋ですね~。
我が家のお鍋の大きさ考えると特大くらいが良いのかもですが一度食べてみたいです~🤤
jolijolidayo
が
しました
通販もやってるとは知らなかった。
会社員時代、名古屋支店の人達が
よく旅館を利用してました。
会社の福利厚生の一環で
まるは旅館は契約旅館の一つで
健保から補助金とか出てました~。
同期の子が[エビフライが大きいんだよー]
って言ってたんで良く覚えてまーす。
jolijolidayo
が
しました