昨日はちび子の月命日でした。
クリームのケーキを買おうと思ってたのだけど、なかなかコレと言ったものに出会えず…
ならば久々に作ろうということになって、1日遅れでシフォンケーキを焼きました。
オーブンを新調してから初めてのシフォンケーキです。
ハンドミキサーの音にドキドキのわかさま。

ケーキ作り見るの初めてだもんね(*´ω`*)

\なんでちか?この音は…/

ものすごくビックリしてる(*´ω`*)

ゆうきをだしてるな。
がんばれわかさま(*´ω`*)

さて、シフォンケーキは順調にオーブンに入りました。
特になんの工夫もしてないのに、ものすごく膨らんだ!
こ、これは…
やっぱりオーブンの性能だったのかもしれない。
さすが、ミーレのオーブンは安定感があるな✨

そんな、オーブンの中も気になるわかさま。

膨らんだシフォンケーキをものすごく見てた。

お兄ちゃん譲りの引け腰で…

こんなところと似るのか…

このオーブン、周りが熱くならないんです。
なので、こんな風に猫が近寄っても安心しです♪

扉に手をついても熱くないです。

最前線で見ても、熱くないです。

そんなわけで、わかさまはシフォンケーキをガン見していた。

\不思議なものが入ってるでちぃ…/

わかもなかなかのドキドキさんだね(*´ω`*)

シフォンケーキは順調に出来てる♪

焼けた!
かなり良い感じ✨

デコレーションしたくてキチンと冷めきる前に取り出しちゃったんですけど、綺麗に焼けてました✨
次はキチンと覚ましてキリッと剥がそう♪

それにしても、近いなわかさま…

シフォンケーキがめでたくブワッと膨らんだので、はみ出た端っこ生地でおやつタイム♪
残った生クリームと、イチゴを乗っけましたお。

シフォン端っこいちごケーキ美味しかったです♪

ちび子に作った完成品は、後ほど紹介します♪
バルミューダのオーブンで、失敗続きだったシフォンケーキのお話はコチラ。
ぜんぜん成功しなくて挫けそうだったなー(T . T)
色々な工夫をして何とか形になったシフォンケーキでした…
オーブン変えたら、何の工夫もなく綺麗にフワフワに焼けた。
思い切って、オーブン替えて良かった✨
コメント
コメント一覧 (6)
バルミューダでは試行錯誤されてましたもんね。
わかさまおっかなびっくり興味津々で、なんだかドキドキが伝わるようです(о´∀`о)
jolijolidayo
が
しました
ちびちゃん大喜びの素敵にシフォンケーキだぁー💗
わか様も初体験✨
じょりさんみたいなお菓子名人にはやっぱり素敵オーブンも喜んで見える💗
ネコ様観覧用窓が付いてるオーブン!ひなちゃんも喜んじゃうね!ゎ‹ゎ‹(ू•ω•ू❁)ゎ‹ゎ‹
jolijolidayo
が
しました
バルミューダレンジに憧れていましたが迷います。レンジ機能はバルミューダで、オーブン機能は新調されたこれまた憧れのミーレ!の決断をされたということですか??シフォンもたまに焼くので知りたいです。
jolijolidayo
が
しました
シフォンケーキの甘い香りがお空まで届いて、ちび子ちゃん待ちきれないだろうな♪
jolijolidayo
が
しました
こんなに差があるんですね😳
こんもりふっかふかで美味しそうです❗️
デコレーションされたのも早く見たーい✨
jolijolidayo
が
しました