《 ウインナーピラフのレシピ 》
***ウインナーピラフ***


<材料:2合分>
米・・・・・・・・・・・・・2合
バター・・・・・・・・・・・大さじ1
塩・・・・・・・・・・・・・小さじ1/2
キューブブイヨン・・・・・・1個
●ウインナー・・・・・・・・5本くらい
●玉ねぎ・・・・・・・・・・1/4個
●ピーマン・・・・・・・・・1個
お米を炊くときのお水・・・・2合分
<作り方>
ご飯を炊く時と同様にお米を洗って浸水させる
●の材料を切る
ウインナーは3mmくらいの輪切り
玉ねぎ、ピーマンは4~5mm角くらい
厚手の鍋を火にかけ、バターを入れる
バターが溶けたらお米を入れて透き通るまで混ぜながら炒める
お米が透き通ったら炊飯器に移し
お米と同量のお水、塩、ブイヨン、●の具材をいれて普段通り炊く
お米をバターで炒めてから炊くだけでツヤツヤのピラフになります♪
具材はお好みでお好きな物を
カレーパウダーを入れれば、カレーピラブにもなりますよ

こちらのピラフは先日のスティックチキンナゲットと一緒に
夜ご飯にいただきました~♪

コメント
コメント一覧 (12)
食べたくなってきちゃいました。
カレーピラフも良いですよねぇ( ´艸`)
ピラフ美味しそうですね~♪
つくりたーい^^
これからも、楽しみにしていますぅ(^◇^)☆
カレーピラフも食べたいんだけどまだ作ってないから
近いうちに作ろうかな~( ´艸`)って思ったらり❤
今までレシピの部分が見にくかったから
ずーっとちゃんとしたいなと思ってたんですが
なかなか手がつけられなくて…
ようやく重い腰が上がりました~
ピラフ簡単なのでぜひ作ってみて下さいねー♪
にゃんこのことも忘れずに書きますよー^^
ピラフってこうやってできるんだ~!(^O^)
これならあすけも作れるぞっ!(^O^)/
っていうか作りたくもなり食べたくもなってしまっている(`・ω・´)
ジョリさんのブログを観ているとあすけのレパートリーが増え、猫ちゃんに癒やされ、ジョリさんの近況もわかって、一石三鳥ね!o(^-^)o
作ってみてね~♪
一石三鳥❤
えへへ~
役にたってるかしらー??
嬉しいな~( ´艸`)
昨日ピラフ作ったよ~!写真撮り忘れたんだけどね…無念…
うまかったよ~!キューブブイヨンってコンソメでもいいのかしら?!
浸水って何分くらい?バターで米炒めるのって何分くらい?
トーシロあすけなもんで…なんか透明通り越して白くなったのか、これから透明になるのかわからず…10分くらい浸水して、適当に7分くらい炒めたのよ~。
で、水の分量を少し多めになっちゃったけどいっか~って炊いたら、ややべちゃっとしていたが、うまかった~!o(^▽^)o
また作ろ~っとo(^-^)o あすけアレンジでカラーピーマンとしめじを大量に加えてみました~!
あすけ家はいつも具だくさん。:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
早速作ってくれたんだね♪
浸水は
冬場1時間
夏場30分くらいで
炒めるのは適当にしちゃったんだけど
2~3分くらいかな??
キューブブイヨンはコンソメでOKだよ
私はマギーブイヨン使ったけど
フォンドボーとかでも美味しく出来そう♪
水はいつものご飯を炊く時と同じでOKだよ
玉ねぎは水分が多いからあまり沢山いれないほうがいいかもね^^
私もまた作ろうか~な(´∀`)
昨日、あすけカレーピラフを仕込んで今日のお弁当にしたんだけど大失敗で、とても食べられるしろものではございませんでした…。(_ _)
カレーの色は付いてないし、ご飯は芯が残っててマズいマズい(*_*)
具だけ食べて捨てました…
やはり玉ねぎやピーマンを分量通りに入れて、水を普通通りに入れないとダメみたい…(;_;)
水の減らし方も極端に減らし過ぎたのかも(;_;)
ご飯ものの水加減って難しいね…(ノ_・。)
昨日作ったパエリアもリゾットみたいになっちゃってさ、しばらく火を入れてたら、今度は下から焦げてきてまたまた大失敗(T_T)
パエリアに関してはいつもこのパターンなの…(>_<、)
ジョリ先生助けて~(TOT)
えー!
なんでだろうね~??
お米炒める時に触りすぎてるとか…
洗うときもササッとでいいよ
あまりいじるとお米の表面ががさがさになって
美味しくなくなるらしいから
炊飯器なら大丈夫なレシピだと思うんだけど…
お鍋で炊くときは火加減がビミョーに難しいからね~
私はSillitのお鍋でしか上手に炊けないよー
ちなみにお米は計量カップで計ってて
それと同量のお水を入れてます。
ホントに気持ちだけお水を増やすこともあるけど
せいぜい15ccくらいかな
次はうまくできるといいねー!
あ!!
カレー味にするなら、お米を炒める時に一緒に炒めて
カレー粉からの粉っぽさを消した方が美味しいかも
私も一度試してみるね~
そっか~じゃあお水が足らなすぎたんだ…(;_;)
研ぎすぎ炒め過ぎもあるなぁ…(-"-;)なるほどね。o(^-^)o
だから昨日は忠実に野菜の量もきっちり合わせてやろうと思ったらバターが切れててできなかったの…(*_*)
今度こそ~っ!!
お米って案外デリケートで
研ぎすぎても周りが崩れておいしくなくなっちゃうんだって!
具ってたくさんいれたくなるけど
「ちょうどいい加減」ってあるのよね~
私も前は欲張って入れすぎてヘンテコになってたよ~
最近ようやく抑えめにできるようになった^^
今度こそがんばってね~!!