久しぶりにおうちごはんのことです
我が家の記録として残しておこうと思います♪
以前使っていたダイニングテーブルが大きすぎて
新しいお家に入れるのが難しかったので処分しました
新しいダイニングテーブルがなかなか決められなくて
不便な1ヶ月間を過ごしたんですが
その間は、キッチンのカウンターでお食事してましたー
流しの真ん前なのですが…
椅子にクッションを敷いて座高を高くして
間に合わせの食卓ですー
首が不安定な日々で、簡単なものしかできないので
ほぼお鍋
なかなか楽しいごはんタイムでした
私の首がどうにもならないくらい痛かった時に作ってくれた
だんなさまごはん
画伯の猫が食欲をそそりません…
椅子にクッションを敷いて座高を高くして
間に合わせの食卓ですー
首が不安定な日々で、簡単なものしかできないので
ほぼお鍋
小栗くんがCMしてた豚肉と白菜の重ね煮
これおいしいですよねー
片付かないキッチンでの毎日のごはん
手巻き寿司もしたりして♪
なかなか楽しいごはんタイムでした
私の首がどうにもならないくらい痛かった時に作ってくれた
だんなさまごはん
画伯の猫が食欲をそそりません…
ゆで卵にもなにやら描かれてました
ミャーと書かれているので猫だと思います
卵の字が逆さ向きなのは謎ですが
心に闇がないことを祈るばかりです
そんなだんなさまにまとわりつくたま男
お腹の肉が異常です
小さい何かをもらったようです
良かったね^^
届いたダイニングテーブルです♪
今はこの食卓でおうちごはんの毎日です
まだまだお鍋が続きそうです
首、早く治ってほしいな~
コメント
コメント一覧 (14)
どうして「ゆで」と「卵」が逆なんでしょ??
なんだか癒されますね(´∀`)
早く首が治りますように(。-人-。)
とっても美味しそうなご飯♪
今、ちょーお腹いっぱいなのに
お鍋食べたくなってきたー^^
旦那さまの作った御飯も
かわいくて美味しそうですねー♪
楽しい食卓になりそう^^
ダイニングテーブルも素敵だしー
Parisな壁の飾りもとっても素敵ですねー♪
じょりじょりさんのセンスで
とっても素敵なおうちになっていくのを見るの
とっても楽しいですー♪
画伯の絵はなかなか真似できません…:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
「ゆで」と「卵」が逆なのは未だに謎ですが
きっと深い考えはない事と思いますー( ´艸`)
首が良くなって、お菓子が作れるようになりたいです♪
飲茶すごくおいしかったねー( ´艸`)
蒸し物おかわりしたかったけど、はずかしかったからやめちゃったー
今日買ったロウソクを並べる為のお皿も欲しくなっちゃったし、
雑貨屋さんで見たお茶碗もやっぱ欲しいーって後悔してる~
これは…週末にアクタスと雑貨屋さんだぁ
お家片付いたら遊びに来てね~❤
ご近所散策はつまんないけどねー(TωT)
テーブルさすが~オシャレです。ゆっくり進めてくださいね。お大事に☆
卵癒されましたV(^0^)
こんな風に大人な夫婦生活も憧れちゃいます♡
お花の箸置きやっぱり可愛いですね~
わたしも欲しくなっちゃいました~♪
皆で雑貨屋さん巡りとかもいいですね~(^u^)
わくわくしちゃう♪
首ってすっきり治らないものですねー(´□`。)
何もしない訳にもいかないので、動くんですが
夜、痛みが襲って来るのがきついですー
新居のこと、色々ブログ記事にしようと思ってたんですけど
首がしんどくて、なかなか実行に移せなくてー
ちょこちょこ紹介したいと思いますー♪
けど、やっぱりダイニングテーブルの方が食べやすいですー^^
画伯は何かと絵を描きたがります…
冬はお鍋ができるから、手抜きができて嬉しいです~♪
テーブルはアクタスで安くなってたのを買ったのー( ´艸`)
卵…(・・。)ゞ
ありがとー
オトナ夫婦生活なんだけど、猫に支配されてます~
お花の箸置き色々な色で揃えれば良かったー
またお買い物巡りもしたいねー( ´艸`)
わくわく♪
可愛い~!!
(^○^)
どれも
美味しそうです♪
ありがとうございますー❤
冬はお鍋がおいしいですよね~
ラクチンだし♪