最近はやりのCAKE-POPみたいなものを
チョコレートブラウニーで作ってみました♪
バニラビーンズを入れて甘~い香りに
バニラビーンズを入れて甘~い香りに
バレンタインのプレゼントにいかがですか
*ブラウニー*
無塩バター・・・・・・・・・・100g
ブラックチョコレート・・・・・130g
グラニュー糖・・・・・・・・・60g
卵・・・・・・・・・・・・・・2個
薄力粉・・・・・・・・・・・・50g
バニラビーンズ・・・・・・・・1/2本
*デコレーション*
●テンパリングしたチョコレート
ブラック・・・・・・・・・・適宜
ホワイト・・・・・・・・・・適宜
●アラザンやアーモンドなどのトッピング
※今回はGABANのピンクペッパーも使用しました
●ケーキスティック(リンクを貼っておきます)
●ケーキスティック(リンクを貼っておきます)
- ロリポップスティック/ロングタイプ50本(チョコ型NG)/CK products
- ¥価格不明
- Amazon.co.jp
<作り方>
*ブラウニー* 型に紙(オーブンペーパー)を敷いておく
チョコとバターを大きめのボールに入れて
湯せん(70℃くらい)で溶かす
ボールへグラニュー糖を加えて泡立て器でよく混ぜる
バニラを開いてさやから出し、のボールに混ぜる
卵を加えて泡立て器で混ぜる
卵は1個加えたら混ぜるを繰り返し、分離しないようにする
小麦粉を振るい入れ、粉っぽさがなくなるまで優しく混ぜる
小麦粉を振るい入れ、粉っぽさがなくなるまで優しく混ぜる
型に流し入れ、180度で20~25分くらい焼きます
(串に刺してなにもつかなければOKです)
※焼き時間は目安なので様子を見て調節して下さい
*デコレーション*
生地が冷めたらブラウニーを丸型やハート型に抜きます
CAKE-POP用のスティクを差します
猫とウサギはナッツの耳も付けておきます
テンパリングしたチョコでコーティングします
ナッツや、アラザンや、スパイスなどでかわいく仕上げます
***うさぎ***
耳は長いナッツを差してからホワイトチョコでテンパリング
ピンクペッパーで目をつけて、りぼん(食べられません)を飾ります
口はチョコペンのピンクです
ピンクペッパーで目をつけて、りぼん(食べられません)を飾ります
口はチョコペンのピンクです
***いぬ***
ブラックチョコでテンパリング
シルバーのアラザンの目と
ピーナッツ(半割)で口の回り(何て言うのかな?)をつけて
チョコの鼻をつけました
耳はピーカンナッツを半割にしてます
***ねこ***
耳はピーナッツの半割を指してからホワイトチョコでコーティング
チョコペンで目と口を描いて
ピンクペッパーでお鼻をつけました
***くま***
ブラックチョコでテンパリング
(失敗して筋が入っちゃいました)
水色のアラザンの目と
犬と同じお鼻まわり
耳はカシューナッツです
***ハート黒***
ブラックチョコでテンパリング
(失敗して筋が入っちゃいました)
キラキラをホワイトチョコでつけて
チョコペンで別に描いておいたLoveをあとから付けました
***ハート白***
ホワイトチョコでコーティンぐして
アラザンやキラキラシュガーをトッピングしました
CAKE-POPみたいに色々なアレンジで楽しめそうです
デコチョコ気分でいろいろもなの飾りたいですねー
コメント
コメント一覧 (16)
わたしも作ってみたいです!
作ってみたいと思います♪
かわいいものずきの娘がみたら、食べたい連発するだろうな☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
joliさんは器用ですよね、イラストも上手ですね(#^.^#)
いつのまにやら、こんなモニターにも参加してたんだー★
こんなキュートなの貰ったら、テンションあがっちゃう~^^
子供とかも喜びそうだねー!!
一度焼いたパウンドケーキ崩して
クリームチーズフロスティングっていう謎のものを混ぜて
丸めて形を整えて…
と、
なんだかとってもアメリカ~ンな味を想像しちゃうんですけどね^^
今回は味重視で、ヴァローナのチョコでブラウニーにしてみました♪
かわいいくて棒付きで食べやすいからお子さんに喜ばれるかも❤
お店に飾ってても目を引きそうですねー(´∀`)
ちょっと面倒だけど
かわいくできたら嬉しいです( ´艸`)
こういうかわいいものって、作ってても楽しいし
子どもがいたら楽しいだろうなーって思います❤
手先だけは器用なんですけど
生き方は不器用です(●´ω`●)ゞナンチャッテ
モニター当選してたのにすっかり忘れちゃってて
慌てて作ったよ!
明日までが期限だったー
こういうかわいいのって作ってても楽しいねー♪
子どもがいたら楽しいだろうな~( ´艸`)
可愛すぎるー(〃^ー^〃)
食べるのがもったいなーい!!
あげるのがもったいなーい(*^皿^*)
子供達に作ってあげたいなぁ~(~▽~@)
主人によりもっ(*´▽)ゝ(笑)
かわいいですね。
うさぎさん、特にお気に入りです。(*^ー^*)
もーなんて可愛いんですかΣ(・ω・ノ)ノ!
こんなに可愛いの食べられない・・・
お店に並んでたら絶対買っちゃいます~♪
レシピ楽しみにしています^^
一緒に作ってもたのしそう❤
チョコのコーティングは難しいから
そこはママがやってあげてー
トッピングをお子さんにやってもらったら
楽しそうですねー^^
ご主人も一緒に入れてあげたら喜ぶかもですよー( ´艸`)
ウサギさんは最初から作ろうって決めてたので
とっても嬉しいです❤
ありがとうございます^^
これからもどうぞよろしくおねがいします♪
これ、作ってる時も楽しかったです( ´艸`)
レシピもも載せてるのでぜひ作ってみて下さ~い
ちょっと面倒なとこもあるけど
出来るとかわいくてうれしくなっちゃいます❤
cakepopに一目惚れしてさっそく挑戦してみたけど、うまくできません~(;∀;)
とくにうさぎちゃんと、ハートのデコ。。。
白チョコにブラウニーのクズが混じってぶつぶつに(x_x;)
めげずに頑張ります!
チョコの付け方とか、コツがあれば教えてください☆
いつもブログ見て下さってありがとうございます❤
ケーキポップのチョコがけは難しいですよね(>_<)
コツは、
まずは、棒に少しチョコを付けてブラウニーに差して
チョコが固まるまで待って、棒とブラウニーを固定します
そこに、テンパリングしたチョコをスプーンなどで
まんべんなくかけるようにします
ボールの縁などにケーキポップの棒を優しくトントンとして
余分なチョコを落とします
ブラウニーはボロボロしやすいので
あらかじめ、余分な粉をはたいておくことも重要です
こんな説明でわかるかしら??
うまくできるといいですねー(´∀`)