プリンって時々食べたくなるんだけど
オーブンでじっくり焼くのもメンドウだな時ってないですか?
そんな時に、電子レンジで簡単にできるプリンです
全卵だけなのであっさりめです
全卵だけなのであっさりめです
簡単な、おうちおやつにいかがですか?
<材料:2人分>
牛乳・・・・・・・・・・・・・150ml
砂糖・・・・・・・・・・・・・大さじ2
砂糖・・・・・・・・・・・・・大さじ2
卵・・・・・・・・・・・・・・1個
カラメルソース・・・・・・・・適宜
<作り方>
牛乳を耐熱容器に入れて電子レンジ600Wで30秒ほど温め
砂糖を入れて溶かします
※30秒で冷たかったら10秒ずつ追加して砂糖を完全に溶かします
溶き卵にを少しずつ混ぜていきます
こし器で漉したら、なめらかなプリン液ができます
ココットなどに2等分に注ぎ入れます
電子レンジ200Wに6分かけます
表面の液が少し固まったような感じになったらOKです
※余熱で固まるので表面がこんな感じになってればゆるゆるでも大丈夫です
まだ液体っぽいかな?と思ったら様子を見ながら10秒ずつ追加します
お使いの電子レンジによってもクセがあると思いますので
しっかり様子をみて電子レンジと格闘してください^^
ちょっとくらい酢だっても気にしません♪
案外なめらかですよ^^
カラメルソースはお好みでどうぞ
黒蜜なんかでもお手軽でおいしいですよね♪
ランキングに参加しています
ポチットしていただけると嬉しいです
コメント
コメント一覧 (8)
早速ポケット!!!!!
これだったら、お菓子作りベタな私にもチャレンジ出来そうですo(^▽^)o
プリン大好きなので、作ってみたいな。
プリンって作り方みるだけで作る気が失せてたんです(笑)
これだったらできそうですね(*^▽^*)やってみよ♪
あ、でも冷やす時間があるから
ちょっと前に作っておいた方がいいかも!
出来立て熱々だとユルユルなのかな?
一度試してみようかな~
食べてたいって思っても
手間を考えておっくうになるけど
これならめちゃんこ簡単だから
ささっと作れちゃいます♪
プリンって、火加減とか割と難しいし
アルミホイルを乗っけるとか
お湯を張るとか…
色々大変なんですよね~
けど、これならめちゃんこ簡単♪
ぜひ作ってみてくださーい^^
一年ほど前からの隠れ読者の者です♡
プリン何度か作ってます、簡単で美味しくてホント重宝してて…
で、久しぶりに作りたいなと思ったら
「あれラップしてたっけ?」
「あれこれ300Wと150Wしかないけどこの前何でやったんだろう?」
多分150でやってて固まらなくて、300でやってすだっちゃったのです(´・_・`)
なにかいい案はあったりしますか?
ありがとうございます♪
このプリン、レンジによって固まらないこともあるようで
以前にも固まらないというお話をいただいてたんですー
150Wでは弱すぎるのかしら??
電子レンジはものによって熱の通り方がぜんぜん違うみたいなので
同じ条件で実験できないので確実なことは言えないんですけど
300Wで3分くらい強めに勢いをつけた後
150wで3~4分とじっくり固めるなんて
できないかしら??
うまく固まる条件が見つかることを願ってます!