レシピブログさんのモニターで埼玉県産のきゅうりをいただきました♪





パリッと新鮮で、とってもおいしいです♪


きゅうり大好きなので、このまま全部丸かじりで食べたいところですが

保存用にピクルス漬けにしておきました

今回は、お酢に同量のお水を入れて、酸っぱすぎないピクルスにしました

計量もカップで簡単にできちゃうお手軽ピクルス液です♪

基本のピクルス液を使って、今回は2種類の味付けをしました




<材料>

*基本のピクルス液

 酢・・・・・・・・・・・・1カップ

 水・・・・・・・・・・・・1カップ

 砂糖・・・・・・・・・・・1/2カップ

 塩・・・・・・・・・・・・小さじ1弱



きゅうり・・・・・・・・・5~6本




*カレー風味のピクルスのスパイス

 カレー粉・・・・・・・・・小さじ1/2

 クローブ・・・・・・・・・3粒

 カルダモン・・・・・・・・1粒



*洋風ピクルスのスパイス

 ローリエ・・・・・・・・・1枚

 鷹の爪・・・・・・・・・・1本

 黒こしょう(粒)・・・・・5~6粒








<作り方>

 ピクルス液を作ります
   小鍋に砂糖をカップで計り入れ、酢、水も同じカップで計り入れます
   お塩を入れて火にかけて、一煮立ちしたら冷ましておきます

 きゅうりの準備をします
   板ずりしたきゅうりを適当な大きさに切ります
   (今回2種類のピクルスにしたので、2通りの切り方にしました)

   



 熱湯消毒した保存びんにラベルをして、きゅうりを詰めます

   



 冷めたピクルス液をひたひたに注いだら、スパイスを入れます

   




蓋をして冷蔵庫に保存て、2~3日経ったら食べごろです

3週間ほど前に作ったピクルスを今日食べましたが、おいしかったですよー

ピクルスってお野菜の保存にいいですね♪
















春きゅうりの料理レシピ
春きゅうりの料理レシピ