藤野真紀子さんのお菓子っていうイメージの

ロミアス

ものすごく久しぶりに作りました

5~6年振りくらいかな…


サルタン口金という特別なものを使って搾ると

こんなかわいい形ができます♪





けど、このサルタン口金

かなり高価なのです


【MATFER】 マトファー サルタン口金 フラット
¥5,200
楽天





パリで買っても、3,000~4,000円くらいはしました


せっかく買ったのに、ぜんぜん使ってなかったので

久しぶりに使いましたが

搾るのも案外難しくて形が揃いません

( 前に作ったもののほうが綺麗にできてるし… →  )




うねうねしちゃって綺麗じゃない…






レシピは以前、藤野真紀子さんがネットでも公開していたはずですが

今回作ろうと思って探したけど、見つかりませんでした

プリントアウトしておいたものがあったのでそれで作りましたが

公開されていないので、レシピを紹介できないのが残念です






卵白のクッキー生地のパリンとした感じと

中心のアーモンドとキャラメルのカリカリ感が

おいしいんです~

作りながら、6枚もつまみぐいしちゃいました









クックパッドさんで似た感じのものを紹介している方がいらっしゃいました

これなら身近な材料でできそうですねー♪


Cpicon ロミアス風キャラメルクッキー by flan*