スパイス大使のレシピ提出用の写真なんですが

写真撮影の練習でいっぱい撮ってみました

レシピにはそんなにたくさん写真を載せる予定がないので

あとから見返したりできるようにここに置いておきたいと思います♪

あと、アドバイスとかもらえたりすると嬉しかったり



窓際にテーブルを置いて

レフ版を使って

OLYMPUSのミラーレスカメラのレンズキットに付いていた

望遠(14~42mm)のレンズを使いました

(このレンズの数字の意味がイマイチわかってないという…)

WBは室内撮影モードというのにして

ISOは800で撮ってみました

せっかくなので

他のモードや数値も色々試してみれば良かったと今更気付く






今回は、マンゴーのソースの杏仁豆腐を撮ってみました

レシピは後日UPします









パソコンに取り込んで見ると、カメラの画面でみるより黄色っぽかったです

パソコンで見ながら

彩度を上げて、色合いを赤の方にして、色温度を青の方にして…

と、調整してみたけどやっぱり黄色い??

というか、白のクロスの皺が

アイロンをさぼりました




ソースをかける前の杏仁豆腐







かけている最中

何だこりゃ?

いなかっぺ大将(古すぎる?)の涙の形みたいなのは??





ソースのタイミングや

ピントを合わせる場所をどこにしたら良いかわからないまま

ソース終了となる…





全体にソースがかかったところ







冒頭の、スプーンですくったところ






どれがおいしそうに見えますかー??

私的には、最後のすくった感じが気に入ってます

が、ちょっと寄り過ぎかなぁ?


さっぱりわからない




あと、使ったスパイスの内容も






どっちがいいかな??


ひゃぁ…スプーンの先が映ってたぁ




ふぅ

意識しながら写真を撮るって難しいですねー

あっちを考えると、こっちが疎かに…

まだわかってないことだらけなので

気を回すことがいっばい

早く慣れられるように

色々なものを撮って練習したいです♪

おいしそうに撮れるようになるよう、がんばりまーす



それにしてもだらけです