おうち焼肉の夜ごはん 2018年03月15日 いつだったか…父からもらったお肉で、焼肉をしました。我が家の冷凍庫は、今、お肉だらけですので、せっせと食べなければなりません「牛肉を買うのが趣味」という、変わった趣味をもつ父。我が家の冷凍庫のお肉ストックがなくなる頃になると「肉はあるか?」と連絡がきます
セリご飯と、お刺身と、茶碗蒸しの夜ごはん 2018年03月12日 \ひめちゃんのごはんよ!/\なんてねー♪/人間のごはんです。この間、山梨へいちご狩りへ行った時、帰りに立ち寄ったサービスエリアでふじちゃんの他に、野菜を色々買ってきました。セリが売っていたので、懐かしい母の味のセリごはんを作りました♪セリをさっと茹でて、
残りもの&500円お刺身盛りで、ちらし寿司の夜ごはん 2018年03月09日 ちょっと前の、夜ごはん。写真の日付をみると、3月6日らしい。この間の、ひな祭りの夜ごはんのときカップちらし寿司で使った「とび子」と「鯛でんぶ」が半分ほど余りました。2人暮らしだと、食材使い切れないことが多いお弁当に❤︎で入れるのもアレだし( ̄▽ ̄)お買い得
トンカツ定食?名古屋めし?の夜ごはんと、ひめちゃんの勇姿 (器についての追記あり) 2018年03月06日 ※本文の最後に、器についての追記があります。 ちょっと前の夜ごはん。この日は、トンカツ。揚げ物隊長のだんなさまが、いそいそ揚げてくれました♪ポン酢、甘味噌だれ、ウスターソース好きな味でいただきました♪味噌だれは、「ナカモのつけてみそかけてみそ」ウスターソ
ひな祭りの夜ごはん🎎 2018年03月04日 3月3日、ひな祭りの夜ごはん今年のメインのお寿司は、カップちらし寿司にしました♪お友達に譲っていただいた、辻和美さんのガラス鉢を使ったら、素敵な雰囲気になった底に、青のりを混ぜた酢飯を敷いてキュウリの輪切りを貼り付けた内側に白い酢飯を入れて一番上に、鯛で
もつ鍋のよるご飯なのだけど、猫たちがキャワでそれどころじゃないや(*´ω`*) 2018年02月27日 一昨日のよるご飯。父が持たせてくれた冷凍のもつ鍋をいただきました。キャベツが安くなったら作ろうと思ってたのだけど冷凍庫がいっぱいだから、キャベツ安くならないのだけど作った。入りきらなかった具は、スレートプレートに並べてみた♪スレートプレートはそんなに高価
ねこの日に、ひなちゃんは中とろを買ってもらった♪ 2018年02月23日 ねこの日の夜ごはん。お鍋手抜き…お鍋といえば、ひなちゃんな動画もあります※大きな音で音楽が鳴るので注意してください こんな、食いしん坊なひなちゃんですがリンパ腫になった時には、食欲がまったくなくなってしまいました…そんな時、先生が「食べるものなら何でも好
ファミマで買える「メゾンカイザー」大人のキャラメルアイスと、甘党と新米 2018年02月21日 だいぶ前に買ってあったアイスをすっかり忘れていたのだけど冷凍庫の奥から発掘ファミリーマートで売っていた、メゾンカイザー監修の、焦がしキャラメルアイスです。 コチラ (数量限定だそうなので、もうなかったらごめんなさい)おぉ…グレーの後頭部が入り込んできた!
にゃんション入居1年 2018年02月11日 一年前の今日、じょり家は大阪から東京へお引越ししました。あっという間に片付けられていくお部屋がらんどうになったお部屋を、不思議そうに歩くひなちゃんカリカリ置き場に、すかさず入った。カリカリどこ?と、不思議そう。壁の傷を夢とロマン(美味しいもの)と勘違いす
「いせや」さんの焼き鳥と「アテスウェイ」のケーキ@吉祥寺 2018年02月10日 今日は、だんなさまが吉祥寺の美容院へ行くというので一緒について行って、じょりじょりはケーキを買いに行きました♪行ってみたかった「 a tes souhaits!(アテスウェイ)」さんフランス語で「あなたの願いがかないますように」という意味。くしゃみをした人がいたら「アテ
冬。毎日のように、お鍋の我が家 2018年02月02日 冬。ブログに乗らない日の夜ごはんは、ほぼお鍋の我が家。地味すぎて写真も撮らないのだけどこの時は、70%OFFで手に入れたDANSKのお鍋を無理やり使ってお鍋にしたので、写真を撮っていた。今年の我が家のヒットは、生姜鍋。カツオ昆布だしベースのお出汁をみりんとお醤油で味
ミルメーク 2018年01月30日 スマホを見ていたら「ミルメーク」の文字が飛び込んできた。懐かしい…牛乳にコレを入れるだけで、甘くて美味しいコーヒー牛乳になる魔法の粉給食にミルメークがついてくると、心踊ったものです↑画像クリックで、ニュースの記事が開きますミルメークは「ミルクで作る(メイ
鶏マヨと、無駄なし大根の夜ごはん 2018年01月18日 コストコで買った「さくらどり胸肉」が冷凍庫に大量にあります。なので、しばらくは、鶏むね肉祭りになりそうな我が家胸肉ラブちなみに、昨日の焼き鳥もコストコ胸肉 → *** 鶏胸肉を使ったおすすめお料理があったら、ぜひ教えてくださいそんな、胸肉ストックで、昨日
お家で焼き鳥の夜ごはん♪ 2018年01月17日 前日に作りすぎた炊き込みご飯、2日目。無性に焼き鳥が食べたくて、胸肉を串刺ししたり、つくねにしました2日目の炊き込みご飯、味がしっかり染みておいしかった焼き鳥皿♪手前は、つくね奥は、ねぎまねぎまは、鶏胸肉と白ネギと椎茸を刺してトースターで焼きました。仕上
鏡開きに小豆を炊いてぜんざいにしました&木村涼子さんの器紹介 2018年01月11日 関東では今日1月11日は鏡開きですね♪関西では1月15日とか20日なのだとか…じょりじょりの生まれた愛知も11日だった気がする…忘れてしまったけど地域によって日にちが違うのには、こんな理由があるそうです。鏡開きは一般的に“松の内〟の後に行います。松の内と
久々の出前一丁♪ 2018年01月11日 出前一丁を買ってもらいました!5食入り✨出前坊やの人生ゲーム入っているのだそう!あった✨やってみたい♪でも…附属しているというルーレットがどうしても見当たらない(*´ェ`*)入れ忘れだったのかなー?まぁいいや♪ということで、久々の出前一丁です✨白ネギ、スナップえ
もっちり濃厚「湯田ヨーグルト」を食べてみた♪ 2018年01月09日 体調不調が続いていた時(今は、だいぶマシになりました!)美味しいヨーグルトが食べたくてお買い物へいくだんなさまに「美味しいヨーグルト」を託しました。で、買ってきてもらったのが、一度食べてみたかったコレ♪「湯田ヨーグルト」乳酸菌BB-12が入っているらいしです。
2日の夜のすき焼きと、3日の朝のお雑煮 2018年01月03日 退院してからも、まだ微熱が続いていてぼーっと過ごしているじょりじょり。ブログもなんだかよれよれ感が出ているような気がしていますが今回も、ちぐはぐな感じでお送りすることになりそうですいったい、いつになったらシャキッとするのだろう…さて本題です2日の夜ごはん
今年のおせち料理も、「四月の魚」さん 2018年01月03日 去年いただいて、あまりに美味しかったので(コチラ)今年も「四月の魚」さんの「おせち」を予約していました。 「四月の魚」さんというのは、じょりじょりが関西に住んでいた頃に、お友達と一緒に度々通ったお料理教室の先生です。料理教室の他にも、イベント出店、ケータ
お家がいちばん♪ 2017年12月31日 なんと… じょりじょり お家で、にゃんずに囲まれて、紅白歌合戦をみています 今日、夕方に、急転直下で退院できることになりました お昼ご飯のおかゆを、頑張って食べたのが
クリスマスケーキとにゃんず 2017年12月26日 クリスマスのお食事のあとは、ケーキタイムです♪プレゼントにもらったティーポットで、さっそく紅茶をいれてこの間買った、八木さんの器でいただきました層になったケーキを上から下まで一気にすくい取ってお皿にざっくり盛り付けていただきます♪見た目綺麗じゃないけど、
クリスマスの食卓2017 2017年12月25日 今年のクリスマスの食卓は、こんな感じになりました🎄 テーマ:温もりのテーブル(後付け ) ちなみに 去年は、黒を使ってモダンな雰囲気でした→クリスマスの食卓2016ひなちゃんとの、最後のクリスマスになっちゃうなんて思ってなかったな… しんみりダメダ
だんなさまが肉じゃがを作った♪1日目と2日目の夜ごはん。 2017年12月23日 少し前の夜ごはんです。 「得意料理は肉じゃがです」と言っとけば男子に受ける。そんな肉じゃがモテ神話はとうの昔にないようですが…その「肉じゃが」をだんなさまが急に「作ってみたい♪」と言っていそいそ作ってくれました。もしかして、女子にモテたりするのかなこの日
冷蔵庫の残り物と格闘2日目。豚ヒレのりんごオニオンソース。意外にご馳走! 2017年12月14日 寒くて、お出かけしたくない。 猫たちがかわいくて、外に出たくない。 というわけで、お買い物に行けてない今日この頃。 この日も、冷蔵庫の在庫と格闘の夜ごはんでした。 でも、意外にご馳走になりました ひめちゃんが、食卓に来たー おでこから、ひなちゃんが指令
久しぶりの「オーボンビュータン」のケーキ 2017年12月05日 この間の週末に、所用で近くまで出かけたので念願の「オーボンビュータン」へ行ってきました移転してからは、初めてです。じょりじょりが初めて食べてから、もう20年近く経つのか…ちなみに、オーボンビュータンは、お菓子好きにとっては憧れのお店だと思います♪日本にお
チキンの照り焼きの夜ごはんと、肩乗りとのくん 2017年11月22日 寒くて、お買い物に行きたくなかった日冷蔵庫にあったものを駆使した夜ごはんにしました冷凍してあった鶏もも肉があったので助かりましたこちら、調味料全部大さじ1でできるチキンの照り焼きレシピはこちら→***今回は、最後にゴマを振り入れました。あと、大きめのフラ
チキンカツとおにぎり定食の夜ごはん 2017年11月21日 日曜日の夜ごはんは、だんなさまがチキンカツを作ってくれました♪我が家のチキンカツは、鶏ムネ肉を使います。あっさりで、柔らかくて、とっても美味しい♪だんなさまは、揚げものを作るのが好きだそうで鶏ムネのフライは特によく作ってくれます。安上がりなので水色のお皿
そういえば…ボジョレー解禁の日の夜ごはん 2017年11月18日 11月16日、ボジョレーヌーボー解禁の日すっかりわすれていたのだけど…夕方のニュースで知ることとなりせっかくならと、慌ててカルディに買いに走りました夜ごはんは、ボジョレー合う料理というのを調べて急ごしらえしました。ひめちゃんも、興味津々(⑉་ ⍸ ་⑉)女子
出張帰りの夜ごはんは、お刺身定食でした♪ 2017年11月13日 今回のだんなさまの海外出張は約1週間でした。 ロンドンとオースオリアに行ってました。 おみやげのこと詳しく残しておきたいから、 別の機会に紹介します 帰国した日の夜ごはんは、お刺身定食にしました♪ 行く前は手巻き寿司だったから、またお刺身だ。 安直だ
食卓に来た、ひめちゃん 2017年10月31日 昨日の夜ご飯。少々焦げたポークチャップと、コンソメスープのみカナダポークで、安上がりでしたワインも飲んだ♪昨日は野球はなかったけど、野球観戦スタイルのままのテーブルでいただきました♪今日は野球やってるけど、だんなさまはお仕事が遅くなっててまだ帰ってない。