ローストポーク〜ねこの日仕様の夜ごはん 2021年02月23日 昨日の「ねこの日」の夜ごはんです🐾特に特別なことはないのですが、ある部分がねこ仕様になってます。わかりますかー?ここでーす♪ローストポークのお皿を、ねこ軍団が支えています♪ここで紹介した、「ネコのペンおき」の猫さんたちです。 6匹で、ローストポークを支えて
タンドリーチキンと、冷蔵庫の残り物でインド料理風の夜ごはん 2021年02月18日 今日の夜ごはんは、インド風♪冷蔵庫の食材が・キャベツちょびっと・大根ちょびっと・きのこ類ちょびっとずつこれしかなかった…冷凍庫に鳥モモ肉があったのと、ヨーグルトがほんの少し残っていたので、タンドリーチキンを作ることにしました。残り少ない野菜たちは、それぞ
普通のカレーも、高級食器で食べるとホテルのレストラン みたいだぁ✨ 2021年02月10日 先日の夜ごはん。この日は、普通のカレーでした。そのカレーを、ロイヤルコペンハーゲンの器に盛り付けてみたら、なんとまぁ、ホテルのレストランにでも来ているような気分になりした✨うつわ次第で、普通のカレーも高級感が出ますね✨焼いた菜の花と茹でたスナップエンドウ
わかさま、初めてのたこ焼き見物の後にたこ焼きになる? 2021年02月08日 昨日の夜ごはんは、だんなさまがたこ焼きを作ってくれました♪たこ焼きも、定期的に食べたくなるメニューですね✨マリメッコの器にしてみた♪青のり、マヨネーズ、鰹節、たこ焼きソースもお皿に並べてみたけど、たこ焼きソースはチューブからそのままかけた方が良いですね。
週末の夜ごはんに迷ったら、焼肉になりがち♪ 2021年02月06日 今日は、スーパーへ買い出しに行きました。今日はなぜか、夫婦揃って夜ごはんのメニューがちっとも思い浮かばず、スーパー内をウロウロとしてしまった…調理をするのは面倒だし…お刺身と焼肉で迷って、焼肉にすることになりました。迷ったら、焼肉になりがちな我が家です。
うっかり買っちゃったヒレステーキで、わかさま4ヶ月のお祝いごはん♪ 2021年02月03日 今日は、わかの4ヶ月記念日ということで、夜ごはんを豪華にしました✨と言うのも…昨日、デパ地下で恵方巻きを買いつつ他のお買い物をしていた時に、お肉屋さんのおばちゃんに突然「このお肉が半額になるなんてなかなかないのよー」って、声をかけられてしまったんです。メニ
梨さん便の美味しいもので、おうち猫カフェ♪ 2021年02月01日 先日、梨さんから手編みのレッグウォーマーをいただいたことは紹介しましたが… 一緒に、美味しいものも入ってました✨梨さんのインスタで見ていた、『珈琲山口』さんのお豆とフランネルフィルター✨梨さんの投稿はこちら。コーヒーをいれてる動画も楽しい♪ この投
唐揚げの夜ごはんと、テーブルしたから出てくるお手手(*´ω`*) 2021年01月27日 今日の夜ごはんは、だんなさまが唐揚げを作ってくれました♪というのも、昨日テレビで唐揚げのランキングのようなのがやっていて、それを見てたら2人して無性に食べたくなったんです。揚げ物番長が、腕を奮ってくれました✨唐揚げが早く食べたくて、写真これしか撮ってなかっ
金目鯛の煮付けとねこねこ大根おろし付き絹さや卵焼きの夜ごはん 2021年01月24日 昨日の夜ごはん。ぼくちん亀の甲羅でいただくスタイル♪\亀じゃないやい、トラだい!/トラさんは、すっかり元気を取り戻してます✨休日の夜ごはんは、だんなさまが作ってくれることが多いです。昨日は、金目鯛の煮付けを作ってくれました✨菜の花たっぷり添え♪こっくりと
おうち焼肉の夜ごはんと、初めての焼肉に興味津々のわかさま(*´ω`*) 2021年01月15日 毎月2回届く、KIRIN Home Tapが届く金曜日。今日は、だんなさまも会議が終わって開放感ということで、おうち焼肉にしました♪初めて届いた日のブログ記事 ビールの入っていた空き箱が気に入ってしまったわかさま(*´ω`*)こんなちっこい箱に入れるなんて、大きくなったと思
お正月3日の夜ごはんはすき焼き と、3日のお昼ごはんも♪ 2021年01月04日 1月3日の夜ごはんです前日にしゃぶしゃぶ用に買ってあったお肉が2枚余ったので、お肉を買い足してすき焼きにすることになりました。お肉やさんにいくと、「松坂牛」の文字が目に飛び込んできた実家では、大晦日には、毎年桑名の『柿安』さんで松阪牛を買っていたので、懐かし
お正月2日の夜ごはんはしゃぶしゃぶ と、2日の朝ごはんも♪ 2021年01月03日 1月2日の夜ごはんです。年末年始はご馳走続きの我が家。猫たちのお世話がかりを務めて食べて寝て食べて寝て猫たちの遊びがかりを務めて食べて寝て食べて寝て………そんな繰り返しを続けていると、体が重くなってきまして2日のお昼過ぎにお散歩がてら、食材の買い足しに行きま
2020年最後の夜ごはんは、ふぐー♪ 2020年12月31日 2020年もいよいよ終わりを迎えますね! 今年は、これまで経験のない出来事が色々とあった年でした。来年は、平穏な毎日が戻ることを祈っています。さて、今年最後の夜ごはんです。今年は、年末年始の食材をあらかじめネットで手に入れていたので、年末に張り切ってお買い物
昨日のジンギスカンと今日の鰤の照り焼き&豚しゃぶの夜ごはん 2020年12月29日 今日は、だんなさまが夜ごはんを作ってくれました。あ…昨日もだった(⑉་ ⍸ ་⑉)昨日は、ジンギスカン♪ラム肉はなぜかたくさん食べられるんですよね!400gくらいを2人でペロリとたべました。野菜もたくさん焼いた♪だんなさまは、「ジンギスカンだからサッポロビールにす
スーパーセールで買った鴨で、鴨鍋しました♪ 2020年12月15日 先日の、楽天スーパーセールで、半額になっていた鴨を買ったんですけど、5つ入っててお買い得でした♪セール後にお値段戻っちゃってたけど、今みたら、また半額くらいになってました✨合鴨肉 胸(チェリバレー種)5枚セット 約900-1000g 大容量 送料無料 約10人前 業務用(
キタアカリのコロッケを作ってくれた♪ 2020年11月22日 先日の夜ごはん。この日は、だんなさまが「コロッケを作ってみたい」ということで、初挑戦のコロッケを作ってくれました。「ハンバーグみたいだ」と言いながら楽しげに作っていただんなさま。揚げ物作るのが好きだそうで、ぜんぜん面倒に感じないそうですよ。すごい。コロッ
焼きロールキャベツの夜ごはん 2020年11月16日 2週間くらい前の夜ごはん。写真だけ撮って、UPするのを忘れてましたこの日は、『ちりめんキャベツ』というしわくちゃのキャベツが手に入ったので、ちょっとおしゃれに『焼きロールキャベツ』を作ってみました♪レンチンして柔らかくしたキャベツ2枚で肉だねを包んで、turk24c
パパッと作った「たらこスパゲティー」も、うつわのおかげで豪華になった夜ごはん 2020年11月01日 おとといの夜ごはん。この日はちょっとヤル気がなくて、調理をするのがしんどかった日なんですけど、外食へ行くのも面倒で…(⑉་ ⍸ ་⑉)たらこスパゲティーなら簡単にできると思って、サクッと作りました♪ たらこと室温にしたバターを混ぜて、茹で上げたスパゲティーを
今シーズンも『じゃがいもとタラのオイル蒸し煮』始めました♪ 2020年10月30日 去年の春、お友達のお家でご馳走になって以来、ハマりにハマっている、『じゃがいもとタラのオイル蒸し煮』今シーズンも始めました多分、何度も登場することと思います初めて作った時。 それより、ちび子がキャワすぎた時(*´ω`*) 「フランス人は3つの調理法で野菜を食べ
きりたんぽ鍋の夜ごはん 2020年10月27日 スーパーにお買い物へ行くと、「きりたんぽ」の特設コーナーがありました。あまり馴染みのないきりたんぽですが、だんなさまが食べたいというので買ってみました。隣に「比内地鶏スープ」も売っていたので、合わせて買ってみました。さっそくきりたんぽ鍋♪今年も、お鍋シー
1パック1,000円だったので、ちょっと贅沢気分で「すき焼き」をした夜ごはん 2020年10月25日 この間の週末の夜ごはん。特別な日ではないけれど、急遽「すき焼き」をしました夜ごはん何にしようかなーとスーパーに行くと、すき焼き用の牛肉が安くなっている場面に遭遇♪1パック1,000円と、普段の食事にしてはちょっと贅沢だけど。1,000円ですき焼きが食べられるとなると
ちび子ケーキを食べてたら、とのひめが仲良くくっついた! 2020年10月07日 ご訪問ありがとうございます。joli!joli!(じょりじょり)と言います このブログは、飼い猫のアビシニアンのことや毎日のおうちごはん、おでかけ記録や美味しいお店のことなどを書いています。日常に、ちょっぴりの癒しや、ちょっぴりの潤いになれば嬉しいです♪昨日の夜ご
「中秋の名月」に、お月見ハンバーグの夜ごはん 2020年10月01日 今日は、「中秋の名月」 ですね。この日は何をする日なのかと調べてみました。お月見にお供えものをするのは、月が風雅の対象だけでなく、信仰の対象でもあったからだそうです。 十五夜も収穫に感謝するお祭りで、収穫物をお月様にお供えするようになったそうです。月見団
皮パリチキンソテーと、栗のペペロンチーノの夜ごはん♪ 2020年09月26日 先日の夜ごはん。この日は、テーブルランナーや器をマリメッコやアラビアにして北欧の柄物にしてみました。苦手な柄づかいも、マリメッコで揃えると素敵な雰囲気になりますね♪そこに、アラビアのスンヌンタイの黄色が映えるーと、前置きが長くなりましたが…この日のメイン
BONIQでサーモンのミキュイとカルボナーラの夜ごはん 2020年09月22日 ご訪問ありがとうございます。joli!joli!(じょりじょり)と言います このブログは、飼い猫のアビシニアンのことや毎日のおうちごはん、おでかけ記録や美味しいお店のことなどを書いています。日常に、ちょっぴりの癒しや、ちょっぴりの潤いになれば嬉しいです♪少し前の夜
高級食パン専門店「あずき」のSHIROで朝ごはん 2020年09月20日 昨日、猫たちのフードを求めて横浜のそごうへ行ったんですが、駐車場の時間まで1時間ほど時間があったので、デパ地下へ食材などを買いに行きました。その時に見かけた食パンが美味しそうだったので買ってみました。「あずき」と書いてあって、食パン?あずき?はてな?と聞い
BONIQが来てからローストビーフが手軽なお料理になった♪ 2020年09月18日 昨日の夜ごはん。すっかり秋らしい雰囲気の食卓になりました。昨日のメインは、ローストビーフ。綺麗なピンクにできました低温調理器のBONIQを買ってからと言うもの、ローストビーフがお手軽なメニューになりましたBONIQについては、こちらの記事にまとめてあります。 BONIQ
turkで焼いたステーキの夜ごはん 2020年09月12日 ちょっと前の夜ごはん。スーパーでオージービーフが安かったので、ステーキ♪野菜や果物が、だんだんと秋らしい雰囲気になってきた頃です。ステーキをturkで焼いてみたんですけど、ゴケ付きが怖くてちょっと弱火すぎたけど、なかなか美味しかったです!次は、BONIQで火入れし
秋刀魚の塩焼きと、焼き鳥3種と、さつまいもごはんアゲインと、稲城の梨の夜ごはん 2020年09月05日 今日は、所用で出かけたついでに、稲城で梨を買って帰りました。3年ほど前にお友達が手土産でくれたのを食べたのが初めてだったんですが、びっくりするほど美味しかったんです!それ以来、稲城梨の季節には直売所に行って買っています。市場にはなかなか出ない梨のようで、他
早くも秋の気配!さつまいもご飯と秋刀魚の夜ごはんと、テーブル天板の修理 2020年09月02日 我が家のテーブル天板が反り返ってしまったので、修理に出て行きました…天板がはずされた支柱。 カフェテーブルみたい♪と、はしゃぐだんなさま代わりのテーブルを用意していただいて、今は真っ黒な丸テーブルが鎮座しています。支柱はそのまま中央に置いたまま。おもしろ