ベランダのオリーブが色づいてきた 2020年10月29日 今日はとても暖かくて、窓を開けて過ごしています。ホコリに夢中な子猫ちゃん(⑉་ ⍸ ་⑉)ちょっとー網戸破れるからやめてねー。わ!なんかこの写真、ちび子にお顔の雰囲気似てる!りす子、体もちっちゃくて、男の子みたいな雰囲気もあって、ちび子に少し似ているところが
レジ袋ストッカーを作りました、あとベランダミニ菜園も 2020年04月30日 エコバッグを持つようになってあまりなくなったんですけど、それでもレジ袋って手にする機会ってまだまだありますね。あると何かと便利に使ったりしています。そんなわけで、レジ袋が家にたまるので、レジ袋ストッカーを作りました。大きめの袋用と、小さめの袋用の2つ。シュ
今年は実家のレモンが豊作で700〜800個収穫できたらしい。よって大量消費しています。 2019年01月09日 ご訪問ありがとうございます。joli!joli!(じょりじょり)と言います このブログは、飼い猫のアビシニアンのことや毎日のおうちごはん、おでかけ記録や美味しいお店のことなどを書いています。日常に、ちょっぴりの癒しや、ちょっぴりの潤いになれば嬉しいです♪お正月に実
実家帰省と、ひつまぶしと、レタスといちご 2016年05月12日 連休の序盤、実家の父の顔をみに行ってきました。母が他界して8年、一人暮らしの家はカオスになってます時々行って片付けても、すぐにカオスになるのでもう、諦めることにしました実家へ帰ると、いつも櫃まぶしを食べさせてもらえます♪これが楽しみなのですーここの鰻屋さ
ベランダの植物たち 2016年04月16日 \ 晴れた /\ さて、お庭でも見に行きますかね /お庭の見張り番よろしく、すぐにやってくる。呼んだわけじゃないのだけど、とてもウキウキしている。今、ベランダ菜園には冬に枯れたと思っていたタイムが盛り返していつの間にか、覚えのないパクチーが生えている。去
ツルムササキの先っぽを水に差しておいたら… 2014年10月24日 lakichiさんのおにぎりに飾られているツルムラサキのお花がかわいいなーって思って → コチラ私も真似したいなって思って買ってきたツルムラサキの先っぽを水に差してワクワク待っていたすぐにやってくるストーキングキャット…ヨッと♪ って、登ろうとしてるしー乗ったね
レモンがポロポロ落果しますので… 2012年07月05日 ベランダのレモンが大変です!ホームセンターで買ったレモンちっこい緑色の実がいっぱいついているのを選んで「もう実が付いてる♪」と、ウハウハしてたんです最近、少し黄色くなってウキウキしていたんですけどなんと!ほとんど落ちました残りは1つになってます…がんばっ
レモンの樹を植えました♪ 2012年06月26日 こんにちは、joli!joli!です今日もいそいそとDIYに夢中になってましてブログを書くのを忘れちゃいそうでしたーそういえば、レモンのことを週末に行ったホームセターでレモンの樹が売られてるのを見つけて小躍りで買ってきましたー近くの園芸ショップにオリーブを植えたプラン
本物のグリーン、ウンベラータをお部屋に置いてみることにしました 2012年06月21日 こんにちはjoli!joli!ですかねてから本物のグリーンをお部屋に置きたいなーと、思いつつも猫がいるから…と、諦めていたんですが最近我が家でブームのグリンショップ巡りの際にとってもお買い得なウンベラータを見つけちゃったので試しに買ってみることにしました小さいサイ
オリーブの木というか…苗?が仲間入りしましたー♪ 2012年06月18日 こんにちはjoli!joli!です昨日は、ハーブの種類を増やしたくてだんなさまと園芸屋さんへ苗を探しに行ってきました♪大阪の北の方にお住まいの方はきっとご存知だと思いますがユニバーサル園芸社という大きめの園芸屋さんへ行ってみましたそしたら植木鉢や果樹なども豊富に売
マンションのベランダにミニミニハーブコーナーができました♪ 2012年06月11日 こんにちはjoli!joli!です「お家を買ったらベランダガーデンをしたい」植物が苦手なくせに…思い抱いていた野望をついに叶えましたー実はお花を触るのが苦手なので(花粉とか色とかイロイロ怖い)全部お料理に使えるものばかりですIKEAで見つけたガーデン用の棚にこれまたIKE
トマトとバジルが芽を出しましたぁ♪ 2011年05月29日 5月22日に蒔いた種からトマトとバジルが芽を出しました♪( ´▽`)雨続きだから心配してましたがちゃんと太陽の向きに伸びてました植物はすごいなぁ今日はだんなさまのお誕生日です大好きなスイカをプレゼントしました(*^^*)
トマトとバジルとパセリの種をまいた 2011年05月22日 お誕生日プレゼントにいただいたトマトの栽培セット雑貨屋さんで仲間を見つけたからバジルとパセリも一緒に種まきをしました家庭菜園は久しぶりですー植物を育てるのがとっても苦手なのでこの子たちは枯らさないように頑張ります!早く芽が出ないかな~❤ちなみに生命力のな