贅沢メロンの「メロンクリームソーダ」 2020年07月24日 \飼い主の、おやつなんですって♪/\ひめちゃんの尻尾のほうが素敵だけどね/今日のおやつに、メロンクリームソーダを作ってみました♪メロンをさして、贅沢バージョングラスは、沖澤康平さんのワイングラス。プレートは、ミナペルホネンのタンバリン。素敵な器でいただく
二層カフェオレの作り方動画と、お友達からの鎌倉便♡ 2017年07月21日 先日、「二層カフェオレ」の作り方を教えて欲しいと、コメントをいただきました。そこで、簡単に、手順だけお伝えします用意するもの。グラスにたっぷりの氷(製氷機のものでもできます)そこへ、牛乳を半分ほど入れて氷へ当てるようにして、コーヒーをゆっくりと注ぎ入れま
《レシピ》スタバの抹茶ティーラテ風 2016年11月01日 最近ハマってる、スタバの抹茶ティーラテ。「オールミルクがオススメです」と教えていただいてオールミルクしてみたのだけど…じょりじょり、ほんのちょっと薄くてもいいかなって思った。で、お家で作ってみました。ミルク4/5の抹茶ティーラテです♪スタバの抹茶ティーラテ風
《レシピ》飲むミルクコーヒーゼリー 2016年09月04日 最近は、簡単レシピばかりの投稿ですが またまた簡単なやつ じょりじょり自身、複雑なレシピを見るのが好きじゃないというのもある 今回は、飲むぜりーです。 ストローで吸った時に、ゼリーがトゥルンとお口に飛び込んでくるやつ ゆるめに作ったコーヒーゼリーを、牛
《レシピ》氷ミルクティー 2016年06月23日 以前「氷コーヒー」というのを紹介したことがあるのですが、そう、あのミスドの氷コーヒーを真似したものです今回は、紅茶でやってみました♪というか、普段から作ってるのだけど改めて、レシピにしてみました。レシピというほどものではない、めちゃんこ簡単なものです普段
《レシピ》キャラメルバナナフラペチーノ 2016年06月18日 暑くてジメジメする季節って、朝から食欲出ないですよねーそんなわけで。最近は、冷凍バナナと牛乳をブレンダーで混ぜただけだけのバナナシェイク的なものを朝一に飲んでます。そのあとでパンを食べたりすると、不思議と食欲が進む気がします♪バナナは、平らにつぶして冷凍
《レシピ》懐かしの味、ミックスジュース 2016年04月22日 子どもの頃、ママがよく作ってくれたミックスジュース。缶詰を使わない、フレッシュフルーツと牛乳だけのジュースです。シンプルだけど、懐かしくておいしい懐かしの味、ミックスジュース朝ごはん代わりにも♪ひな子も推奨コメントのお返事遅くなっちゃっててすみません昨日
《レシピ》おめかしイチゴミルク 2016年04月16日 予約投稿です。 イチゴが安かったので、ムースかババロアでも作ろうかと買ってあったのに 面倒で放置してしまった イチゴミルクにして飲んでしまえと思ったけど ちょっとだけおめかししてみました♪ なのに…写真撮る前にうっ
《レシピ》酒粕で甘酒 2016年01月23日 なんだか、ものすごい寒波がやってきているようですね 寒い… 寒すぎる… ということで、冷凍庫に保存してあった酒粕を使って 甘酒を作りました。 お友達からいただいた、美味しい酒粕 冷凍してあるから、いつでも使えます♪ 美味しい甘酒にするには、美味しい
氷コーヒー(ミスドのあれ) 2015年07月27日 「ミスド」の人気検索で1位になったと連絡をいただきましたーコアな検索結果も順位づけしてくださるんですねコーヒーを凍らせたものにミルクとシロップを入れるだけというチョー簡単なものです♪暑い夏にいかがですかー?レシピはこちらをどうぞー 氷コーヒー(ミスドのあれ
緑茶を手作り 2015年05月17日 昨日行った、彩菜みまさかさんでこんなのを見つけた「山菜」って表示だけど、これ茶葉ではないだろうか??店長さんに伺ってみると、やっぱりどうやら茶葉のようならば、緑茶を作ってみよう♪実家のお庭にも、なぜかお茶の木が1本だか2本ほどあってこの時期になると、新芽
デトックスウォーター 2015年04月21日 二郎いちごのイチゴ狩りに行った時に、小さめのいちご2パック分も買ってきましたそのまま食べたり、冷凍いちごにしたり、流行りのデトックスウォーターにもしてみました♪いちごを中心に、手近にあったレモンとローズマリーと炭酸水を入れてみましたマイボトルには、いちご
ココア生姜が、とっても温まる 2014年11月06日 風邪を引きそうだった先週。週末には、りょこさんと初対面の約束があったり、その翌日は、入山申請していた大台ケ原(西大台地区)へ行く予定があったり、「ぜったい、ぜったい、風邪を引きたくない」ってがんばりました喉が痛くて、微熱があったんですが、ココアに、この間
《レシピ》氷コーヒー 2014年07月16日 ミスドの氷コーヒーにハマったことがありましたコーヒーでできた氷にミルクを注いで、ゆっくり溶かしながら飲むアレ懐かしいなーと思って作ってみました♪確か牛乳は別の瓶かなにかに入ってて、好きな量を入れながら飲むんだったような…今でもあるのかなー??牛乳風呂に入
《レシピ》ローズマリーの香りのシトロンジュース 2014年04月01日 BRITAの水でつくる世界の料理レシピちょっとおしゃれ風にフランス語にしてみたけどレモンジュースのことですBRITAさんのポット型浄水器をいただいたので → ★手軽においしいお水が手軽に飲めちゃう♪ということでいつも作ってるレモンジュースをレシピにしました皮ごと煮
kikiさんに教えていただいて、ナッツミルクを作ってみました♪ 2014年03月20日 牛乳とか乳製品を摂らない方がいいということで大好きなミルクティーも飲めなくなっちゃうなーと思ってたんだけどブログで仲良くさせていただいているkikiさんからナッツミルクというものを教えていただきました♪アーモンド1カップを水1カップに一晩漬けて翌日ブレンダーで