《レシピ》シャインマスカットゼリー&パンナコッタ 2020年09月01日 シャインマスカットのデザートが作ってみたくて、お気に入りの器を使って作りました♪蠣崎マコトさんのワイングラスに作って内田悠さんのイタヤカエデのプレートに乗っけました。器が良いと、デザートが一段とグレードアップしますねシャインマスカットゼリーとパンナコッタ
《レシピ》紅茶とライムの2層のゼリー 2020年08月04日 昨日のおやつです♪いきなり暑いですね( ꒪⌓꒪)暑くなると食べたくなるのが、涼しげなデザートアイスもいいけど、ゼリーが好き夏はゼリーが無性に食べたくなります。というわけで、作りました♪ 紅茶ゼリーと、ライムゼリーの2層にして、上に、アガベシロップとミントでマ
おからパウダーで、体に良さそうなスコーンを作ってみました。 2020年04月03日 ゆるゆるとですが、月曜断食をしているじょりじょり。今週で1ヶ月が終わりますそしたら、もうすこし自由になるはずで、そしたら、お昼の炭水化物が解禁になるからパンやラーメンも食べられる♪土日はなんでも食べられるので、食べたいものは週末に食べてるんですけどねとは
材料3つ 苺・ショートブレッド・生クリームだけ♪ 超簡単なX'masスコップケーキ 2019年12月25日 ご訪問ありがとうございます。joli!joli!(じょりじょり)と言います このブログは、飼い猫のアビシニアンのことや毎日のおうちごはん、おでかけ記録や美味しいお店のことなどを書いています。日常に、ちょっぴりの癒しや、ちょっぴりの潤いになれば嬉しいです♪クリスマス
【毎日が発見ネット掲載】柑橘とハーブの寒天寄せ 2018年05月29日 毎日が発見ネットさんに寒天で作る柑橘のゼリーのレシピを掲載していただいています♪ これからの季節、冷たいデザートが冷蔵庫にあるとワクワクしちゃいますね前に大量に買ったものが、いっぱいあったので柑橘は、今回は河内晩柑を使いました。グレープフルーツやオレンジ
【毎日が発見ネット掲載】メープルシロップでミルクプリン 2018年04月29日 毎日が発見ネットさんにメープルシロップで作るミルクプリンのレシピを掲載していただいています♪お砂糖を使わないので罪悪感なしですレシピはこちらからどうぞ↓↓↓↓↓砂糖も罪悪感もゼロ! メープルシロップでミルクプリンを【作ってみた】https://mainichigahakken.net
バナナはペラペラにして冷凍すると使いやすい♪ 2018年04月19日 朝のジュースに、バナナを入れることにしました。りんごだけだと、甘みが足りないので入れてみたら美味しかったです♪ところで、バナナってすぐに真っ黒になりませんか?熟す前に全部使い切るのが難しいので、冷凍して保存しています。その時に、ペラペラにしておくと、使い
チョコレートのレシピ集&との男いじいじカリカリ 2018年02月14日 きゃー今日は、バレンタインデーでしたね!そんなこと、すっかり忘れていたじょり今更ですが…チョコを使ったレシピを集めてみました。参考になれば嬉しいですココナッツオイルでフォンダンショコラチョコレートソーセージ雪だるまのケーキポップスグラノーラでシリアルチョ
【毎日が発見ネット掲載】「アーモンドバター」を使ったXmasのヴェリーヌ 2017年12月22日 先日紹介した、アーモンドバターを使って Xmasカラーのヴェリーヌをつくってみました🎄 グラスに材料を入れていくだけの 生クリームを使わず、 お豆腐をクリームにした、ヘルシーなデザートになっています。 クリスマスの食卓に、いかがですかー♪
桃のコブラーみたいなもの(覚書用レシピ付き) 2017年08月02日 何日経っても固い桃があったので 「桃のコブラー」を作ってみました♪ 「コブラー」というのは、アメリカのお袋の味的なパイの一種だそうです。 Wikipediaの解説も貼っておきます。 コブラーは英領北米植民地が起源である。イングランド人の入植者は、適切な食材や調
《レシピ》梅が枝餅みたいなもの 2017年01月11日 すっごく久しぶりのレシピ投稿ですお引越し準備をしていたら、未開封の白玉粉とこしあんが出てきたので何かできないかなーって考えてみたところ…前にどこかで、「白玉粉で梅が枝餅ができる」というのを見た気がしたので適当に作ってみました。すごく適当に作っちゃったから
さつまいもが1本あったら「鬼まんじゅう」作ってみませんか♪ 2016年11月15日 鬼まんじゅうって知ってますかー?このブログでも何度か紹介済みですが(***)さつまいもを角切りにして、生地と混ぜて、蒸しあげたお菓子です。愛知生まれのじょりじょりは、あたりまえのお菓子だと思っていたのだけど…愛知を離れて暮らしたら、まったく見なくなっちゃ
《レシピ》電子レンジで、ふるふるミルクプリン 2016年09月12日 おやつを食べようと思ったら、甘いものが何もなかったので 急遽ミルクプリンを作りました♪ 早く食べたかったから、氷水で冷やしたり、冷凍庫に入れたり すると、作り始めてから1時間後には食べられました♪ ゼラチンを少なめにしたら、大好きなふるふる食感にな
《レシピ》グレープフルーツバスケットの紅茶ゼリー 2016年09月05日 以前、グレープフルーツバスケットのゼリーというものを紹介したのですが、同じようにブレープフルーツをバスケット型にして、紅茶ゼリーを流しました。紅茶&グレープフルーツの組み合わせが大好きで、いつもドリンクとして飲むものをゼリーにしただけです。ベースを紅茶ゼ
《レシピ》超簡単デザート「水切りヨーグルトとイチジクのデザート」 2016年09月03日 ものすごく久しぶりの、レシピ投稿ですと、いいつつ、めちゃめちゃ簡単だからレシピというほどでもないという…水切りヨーグルトとフルーツがあれば、それなりのデザートっぽくなります♪簡単にデザートを用意したいときに重宝しますよ水切りヨーグルトとイチジクのデザート
我が家の「桃奉行」だんなさまによる、桃の切り方解説 2016年07月27日 ポチッとしていただけると嬉しいです桃、どうやって切ってますかー?この方法、きっと多くの方がされていると思うのだけど、もしもご存知ない方のために、我が家で人気の切り方を、我が家の桃奉行、だんなさまからお伝えしちゃいますまずは、種に向かってくるりと一周切り
《レシピ》イルカのチョコバナナ 2016年07月18日 三つ編みトウモロコシに続き、 黄色い物で、簡単で、目を引くものづくり( ̄▽ ̄) ネットサーフィンをしていた時に、偶然出会った写真に写り込んでいたのを真似してみました♪ そのイルカは、ブルーベリーを口にくわえていたと思うのだけど あいにく家にブ
【猫様用おやつ】かぼちゃのしっとりクッキーレシピ 2016年06月25日 今日、アビシニアンで1位になってた多分初めて。ポチしてくださってありがとうございます自分用と知ってか知らずか、ドヤ顔のひな子人間のお食事中、くれくれ攻撃から逃れようと、いつでもあげられる、猫様用のおやつを作ってみました♪かぼちゃ、ヨーグルト、小麦粉だけでで
《レシピ》ココナッツオイルでフォンダンショコラ 2016年06月10日 中からトロ〜リとチョコが流れてくるフォンダンショコラです。ガナッシュを中に仕込んで作るメンドウな手順を省いて、材料を1つのボールにどんどん混ぜて、型に入れて焼くだけの簡単レシピです♪急なお客様の時に、大慌てで作ったものですが、材料も少なめで時短でできるの
おもたせクッキーとラッピング 2016年06月09日 先日、おもたせ用に作ったクッキーです♪ じめじめしたこの季節は、クッキーがなかなか美味しくつくれないのだけど 強行しちゃいました レシピはこちら 「キャラウェイとイチゴのクッキー」 イチゴではなくて、ラズベリーを使いました。 これ ↓
《レシピ》キャラメルジャム 2016年06月05日 この間、キャラメルバナナトーストに使った、キャラメルジャムでです。生クリームが半端に余ったら、キャラメルジャムにすると日持ちがします♪生クリームと、同量のお砂糖と、少しのお水だけでできちゃいます。煮沸消毒した瓶に詰めて、冷蔵保存して、2週間くらいで使い切
《レシピ》café au lait フレンチトースト(簡単動画付き) 2016年05月23日 フレンチトーストを、カフェオレ味にして作ってみました♪ 前日の夜に仕込んでおいて、翌日焼くと、 中までしっかり卵液が染み込んで、フワフワにできます カフェオレ風味で、チョピリ大人の味でした はちみつで甘さを調整して、ナッツで食感のアクセントにしてく
《レシピ》カステラアイス 2016年05月18日 長崎へ行った時に、お土産やさんで「カステラアイス」というのを見かけた。カステラに、バニラアイスをサンドしているだけのようだったのでこれなら家で作れる♪と、思って真似して作ってみました。薄くスライスしたカステラに、バニラアイスを挟んで、冷凍しただけ。バニラ
《レシピ》キャラメルポップコーン 2016年04月14日 レシピブログの「フィリップス ノンフライヤープラス」モニター参加中ノンフライヤーのレシピに、ポップコーンがあるのを発見!200℃で7〜8分加熱するだけでできちゃうんだ!!簡単♪ということで、大好きなキャラメルポップコーンを作りました♪全行程、15分もかからず
《レシピ》ノンフライヤーで、時短スコーン 2016年03月30日 レシピブログの「フィリップス ノンフライヤープラス」モニター参加中先日いただいたフィリップスノンフライヤーplusこれで何ができるのか試してみようと思って、スコーンを焼いてみました。できました右側、ちょっと焦げたのは、180℃15分で焼いたもの。左側、良い感じにで
《レシピ》イースターに +クロススコーン+ 2016年03月26日 今年のイースターは3月27日、明日だそうですね。イースターって、あまり意識したことがないのだけど…最近は、イベントごととして目に止まるようになりましたねー。イギリスでは「ホットクロスバンズ」というのがイースターでは欠かせない食べ物だそうですね。作ってみよ
板酒粕に、お砂糖をかけて焼くだけでおいしい♪ 2016年03月25日 レシピというほどではないのだけど… この間、東寺の弘法市へ初めて行った時に(***) 俳優の佐々木蔵之介さんのご実家でもある、「佐々木酒造」さんが 出店されているのを見つけて、ミーハーじょりじょり、ふらふらとお店に吸い寄せられて行きましたそこでいただいた試
《レシピ》ドライストロベリー&いちごシロップ 2016年03月20日 写真の色合いに、おののいているじょりじょりです赤色ってどうやったら綺麗に撮れるんでしょうかー??さて、この間いちごを買ったら酸っぱかったのでドライイチゴにしておきました。棚ぼた的に出来るいちごシロップも炭酸で割っていちごソーダにしたり、ミルクで割っていち
《レシピ》はちみつレモンムース(生クリーム不使用です) 2016年03月15日 水切りヨーグルトを使った、さっぱりしたムースです。 生クリームを使わない、軽いムースになっています。 ゼラチンを入れた生地を氷水に当てながらホイップすることで空気を含ませつつ冷やし固めます。 こうすると、生クリームの力を借りなくてもふんわり食感になりま
《レシピ》マーマレードのパウンドケーキ 2016年03月09日 実家のお庭で採れたレモンでマーマレードを作ったら、たっぷりできちゃったので、パウンドケーキに入れました。今年のレモンは、酸っぱかった!お砂糖たっぷりで炊いたけど、酸っぱいマーマレードになったからパウンドケーキにしても酸っぱかった!でも、なんだかクセになる