ラデュレとちび子とちびっこの体重測定 2017年10月22日 今日は、雨だというのに用事があってお出かけしてきました。せっかく街まで出たので、ケーキを買って得ることに♪ラッキーなことにめったに食べられないラデュレを道中で見つけちゃったので、奮発して買っちゃいましたモンブランも、ラデュレにかかると見たことのない形状
追記:ニャンズに囲まれた、イノダコーヒのラムロック 2017年08月11日 \ おやつよ! / お買い物へ行ったら イノダコーヒさんので店が来てたので 食べてみたかった「ラムロック」を買ってみました♪ そうそう イノダコーヒさんて、 コーヒーではなくコーヒと、横棒無しなんですっ
「Noliette」の宝石箱みたいなケーキと興奮するひなちゃん 2017年06月09日 ご心配いただいている皆様、いつも心強い応援や励ましをありがとうございます。今朝のひなちゃん、とっても元気でしたいつも通り、ごはんちょうだいして、カリカリを元気に食べました♪膀胱炎の症状は、随分落ち着いてきたようです。お薬も、残すところ1錠になりました。さ
ファミリーマートの汁なし担々麺 2017年05月17日 昨日「マツコの知らない世界」を見てたら 担々麺のことが紹介されていた。 担々麺がブームなのですかね?? 「汁あり」と「汁なし」の2大勢力があるとか。 汁ありのメリット 最後まで熱々で楽しめる 出汁の味も楽しめる ライスと合わせて楽しめる 汁なしのメ
ミシュラン1つ星のうなぎ屋さん「つるや」@鎌倉 2017年05月14日 マンションギャラリー巡りのついでに、 その土地の、美味しいお店に行ったりしてます♪ 今日は、ちょっと良いことがあってので、 営業マンの方に教えていただいたうなぎを食べに行きました✨ 鎌倉でうなぎを食べると言う発
またまた「袋パン」と、お答えが難しい質問について 2017年04月28日 先日の「袋パン」の記事には、 たくさんのコメントをいただいてありがとうございました 懐かしいものや、初めて聞くパンにココロ踊りました 今日は、病院へ行った帰りにスーパーに寄って コメントで教えていただいたもので、お店にあったものを買ってみました♪ 「銀チ
懐かしい袋パン? *追記たっぷりあり* 2017年04月27日 先日、テレビで「マツコの知らない世界」を見たところ、 袋パンの特集がやっていました。 冒頭で、マツコさんが「ない( ¯ᒡ̱¯ )」と少々不機嫌になっておられた問題のパン「ミニスナックゴールド」に偶然出会えたので買ってみました✨ そこは、セブ
「トミーズ」のあん食が、東京でも買えるんですね♪ 2017年04月26日 この間何かの拍子に、東京で「トミーズ」のあん食が買えることを知りました関西に住んでいた頃は、時々出会って買えたりしたのだけど、東京でも買えると知ってウキウキ買いに行ってきました♪売っているのは、吉祥寺駅のアトレ内にある「SALON adam et rope(サロン アダム
「倉田菓子舗」のお団子と「岡崎酒造」の日本酒と「「ルヴァン」のパン@信州お出かけ・2017春② 2017年04月17日 「上田城」と「草笛」のお蕎麦@信州お出かけ・2017春① の続きです♪よく晴れた休日に、思い立って上田へ行きました。下調べなしで行ったので、スマホの情報が頼りです「草笛」さんでお蕎麦を食べたあとは「柳町通り 旧北国街道」を目指すことに。歩いて10分ほどの距離で
「365日」のパンとちょこっと「15℃」@代々木八幡さんぽ② 2017年04月13日 代々木八幡さんぽ①の続きです Afterhoursでケーキを食べたあとは、徒歩数十秒の距離にある「365日」さんへ いろいろな人の、インスタやブログで見て、憧れていたパン屋さんです 看板の「+」「ー」「×」「÷」ってなんのことだろうと思ったら HPに理由が書
内祝いでいただいた「kawatomo」さんの可愛いお菓子@京都伏見 2017年04月04日 お友達から、 出産内祝いが届きましたとってもかわいい、お菓子たちだーうさぎさんのボディーには、生まれた日。ぞうさんの背中には、名前が入ってました(消してあります)お洋服のプレートを作るお友達らしく、お洋服のクッキーも入ってたかわいいクッキーの他には、本格的
「BORTON 菓子屋」〜「黄色い鳥器店」@国立さんぽ② 2017年03月10日 この数分前に、いちごジャムのシフォンサンドを食べたばかりですが(***)大阪にいたころから気になっていたお店がすぐ近くにあったので、いちごのハシゴをしちゃいました 「BORTON 菓子屋」という、お菓子屋さんコンクリートの打ちっ放しの床と漆喰の壁に、焦げ茶色
念願の「foodmood(フードムード)」シフォンケーキ@国立さんぽ① 2017年03月09日 昨日、今日と、お友達と会って来ましたー♪ 昨日は、国立 今日は、浅草を散策して来ました。 東京にお引越ししたら行きたいなーと思っていたいくつかのお店へ、さっそく行って来られました✨ というわけで、連日のお出かけで、ヨレヨレになっていますー
ローソンのチョコレートケーキを食べてみた♪ 2017年02月24日 今日は、胃カメラで異常がなかったので✨ 帰り道にあったローソンに行った時に見かけたチョコレートのケーキを買ってみました♪ グラサージュがツヤツヤで綺麗✨ コンビニスイーツって、すごく進化してるんですね!
ミッシェルバッハのマカロンと、アルションの紅茶とクレープミックス 2017年01月27日 大阪をお引っ越しするにあたり、お友達たちから、いろいろな頂き物をしています先日いただいたのは、夙川の「ミッシェルバッハ」のマカロンミッシェルバッハは、じょりじょりのブログではクッキーローゼを紹介しています(***)木村涼子さんの器にぴったりだぁ木村さんと
奈良の美味しいオヤツいろいろ♪ 2017年01月25日 先日奈良へ行った時に買ってきたオヤツです♪ まずは、奈良出身のお友達lakichiさんオススメの「たまうさぎ」さんへ♪ 本店は「尼ケ辻駅」にあるそうですが、近くだった「近鉄奈良駅」店へ行ってみました。 メニューは、きな粉だんごのみという、きな粉好きさんにはもって
MarieBelle(マリベル)京都本店 2017年01月23日 京都に気になっていたチョコレート屋さんがあったのでお友達へのプレゼントを買いに行ってみました♪MarieBelle(マリベル)京都本店ニューヨークに本店のある、すごくおしゃれなチョコレート屋さんです米国でセレブ御用達の高級チョコレート専門店といえば、ニューヨーク・
レトロな喫茶店「ソワレ」のゼリーポンチ@京都 河原町 2017年01月08日 京都お出かけpart2です♪ モリタ屋さんですき焼きを食べて 、お買い物をした後は、 一緒に行った木村涼子さんの提案で、 レトロな喫茶店「ソワレ」さんでお茶をしました♪ 創業は、昭和23年と古いお店だそうです。 店内は青色の照明で、BGMもなく、独特な
「10分モンモンブラン」のSweets Cafe KYOTO KEIZO@京都 三条商店街 2016年12月30日 先日、京都の三条商店街で小籠包のランチを食べたあとはだんなさまの希望で、本能寺跡地を見物に行きました。今ある本能寺は元々あった場所ではなく、地図の本能寺跡の辺りにあったそうです。今の本能寺がある場所から、歩いて22分くらいの距離にあるそうです。ずいぶん離れ
画伯と画伯とシュトーレン 2016年12月23日 先日、パッキーさんとランチをしたあと我が家へまたまた遊びに来てくれました♪前回、ちび子にちゅーるをあげられなかったとおかわりしに来てくれましたって、またまたひなちゃんの独壇場ちび子、もう1本開けてもらったのを食べられた♪ちゅーるのお礼かな?パッキーさんに
「GRAND MARBLE (グランマーブル)」の3色デニッシュパン 2016年12月15日 先日、京都で女子会をした時に、lakichiさんから、グランマーブルのデニッシュをいただきましたシール破れちゃったけど京都から贈る、手づくりの心グランマーブルは、千年の歴史を誇るものづくりの街、京都で始まりました。京都には、異国の文化を受け入れ、それを京都らしさ
ようやく行けた「オハヨービスケット」@京都今出川 2016年12月11日 念願の「オハヨービスケット」さんの店内へ、ようやく入れました これまで3回訪れて、3回ともシャッターが閉まっていたお店。 昨日は、開いてたーーー 最初の出会いは、お友達に頂いた可愛いクッキー(***) なんだこの可愛さはー これを頂いてからという
悪猫劇場とgrains de vanille(グラン・ヴァニーユ)のケーキ@京都烏丸御池 2016年12月11日 昨日は京都へ用事があって、だんなさまと一緒に行ってきました♪せっかく京都へ行くのならと、今回もあちこちのお店を回っちゃいました東京へお引越しする前に、破産しそうですその中の1軒、ずっと行きたかったケーキ屋さん「grains de vanille(グラン・ヴァニーユ)」バニ
小枝ドリンク!? 2016年12月06日 この間、パンコテイで串揚げを食べて、JETでラーメンを食べた後JRの福島駅のホームにあった自動販売機で、こんなのを見つけてしまった。あの、森永製菓の「小枝」のドリンクです!じょりじょり、初めて見たのだけどこれ、夏頃に販売されていたのですね!森永さんのニュースリ
スタバのプリンにようやく出会えた♪ 2016年12月04日 スタバのプリン、ようやく食べられましたミルクカスタードプリンと、チョコレートプリンがあるそうですが、本命ではないチョコのほう…でもいいや♪ご近所のスタバで聞いたところによると「開店前から並ばれている方がいて、5分ほどで売り切れます」となでも、昨日はなぜか
「ASSEMBLAGES KAKIMOTO(アッサンブラージュ カキモト)」@京都 2016年11月29日 「永観堂」「南禅寺」と紅葉を楽しんだあと、気になっていたパティスリーへ行ってきました♪「ASSEMBLAGES KAKIMOTO(アッサンブラージュ カキモト)」スイーツ好きから今、京都で注目を集めているのが「ASSEMBLAGES KAKIMOTO(アッサンブラージュ カキモト)」(京都市中京
ニットの器でおやつタイム♪ 2016年11月23日 お友達の陶芸作家の「木村涼子」さんの、この冬の新作です木村さんといえば、お洋服プレート!今回は、ニット模様のお洋服プレートと、ニット帽のカップです。すごくかわいい この器で、いただいたお菓子とコーヒーでおやつタイムを楽しみました「グランバニーユ」のクッキ
10分モンブラン!? @菓子工房&Sweets Cafe KYOTO KEIZO(京都三条) 2016年11月16日 先日、木村涼子さんの個展に行った時のこと戦場から無事帰還した(?)お祝いにナンチャッテ一緒に行ったlakichiさんオススメの「10分モンブラン」を食べに行ってきました♪10分モンブランて何??って思ったら、消費期限が10分なのだそう!テイクアウトはできないので、お
おうちで、猫カフェケーキバイキングごっこ♪ 2016年11月04日 昨日、カワカミコーヒーロースターでランチをした後(***)2軒お隣にある「ブルーコーナー」というケーキ屋さんへ行きました♪その距離、徒歩5秒シェフは、元キックボクサーだった方なのだそう!その後、リーガロイヤルホテルの商品開発などに関わられてご自身のケーキ
ポンデリングの裏側が可愛かった♪ 2016年10月29日 昨日、ミスタードーナツでポンデリングを買いました1個だけ買うの、ちょっと恥ずかしかったけどおうちに帰ってきて、袋から出すと…あれ?水玉??ポンデリングって水玉になったのかな!?と、思ったら裏側でした見慣れた表側はこっち。裏側も可愛いんだーって発見しました