コストコに行けた〜♪パエリアおいしかったー 2012年01月04日 お正月の3日に生まれて2度目のコストコに行ってきましたー会員ではないので、1日招待券で行ってきました♪1月8日まで、このページの招待券で入れるみたいですよー → ★ページの下の方に1日ショッピングパスがあります前回行ったのはもう5~6年前でお料理の先生をされ
インドのおみやげとクリスマスイブが結婚記念日の食卓 2011年12月25日 だんなさまはインドではお腹は平気だったそうですお家に帰ってきてからトイレこもり率が高いようですが…お家のごはんが合わないのでしょうかむむ…そんなインドではお仕事中心で街歩きをする機会は全くなかったようでおみやげは空港でちょこっと買えただけだそうですートラ
ミートボールのブラウンシチューとデリチュースのケーキ❤ 2011年12月20日 寒い日が続きますねー冬になると「お鍋」「煮込み料理」ばかり食べてますそれでそれで♪ちきむんさんのブログで見てからずーーーっと作ってみたいなーって思ってたミートボールを使ったシチューを作ってみたよちきむんさんのブログはこちら → ★今回は、ブラウンシチュー
オヒトリランチのイタスパ 2011年12月19日 この間、Lindaさんのブログでイタスパみたいなものを見かけたらどうしても食べたくなっちゃってその後すぐに作って食べちゃいましたイタスパは考え出すと食べたい病にかかる不思議な食べ物ですイタスパについてはこちらを~ → ★何の事はないナポリタンを、鉄板に敷いた半
めちゃんこ簡単なSTAUBの豚肉とキャベツ煮込みはじめました 2011年12月18日 寒くなってくるとアツアツのものが食べたくなっちゃいます毎年冬になると何度も食べてるキャベツ煮込み今年もはじめましたというのも冬の食卓に2週に1回くらいは食卓に登場するんですー調理時間5分であとはオーブンに30分ほどお任せですめちゃ簡単なのにキャベツがおいしく
トマトを入れたおでんと、ちょこっともらえたたま男 2011年12月09日 いよいよ寒くなってきましたねーあまり寒いので「おでん」にしました今回は仕上げに湯向きのトマトをいれてみたよお出汁が染みた温かいトマト、とってもおいしいです~カキフライにする予定で買っていた牡蠣だけど面倒になって、酒蒸しになりましたーお葱とニンニクを入れて
うきうき手巻き寿司♪ 2011年12月03日 いつかの夜ごはんですだんなさまとお買い物に行ったらスーパーでお刺身の盛り合わせが特価になっていたので「今日は手巻き寿司にしよう♪」ってことでうきうきの夜ごはんになりましたーお刺身は更に半分、いや1/3に切って数を稼ぎ…節約です大好きな甘めの出汁巻き卵に梅のた
新居ではじめた朝ご飯の野菜ジュース 2011年11月23日 勤労感謝の日ですねー毎日がんばって働いてくれているだんなさまを労って?我が家はおうちでだらりーんと過ごしてますそんな中なぜか、ちび子だけは張り切って走り回っていますさてさてお引っ越しの荷物が片付いてから今までなかなか実行に移せなかった「生野菜ジュース」を
お家焼き肉でいいふーふの日 2011年11月23日 昨日のいい夫婦の日、皆さんはいかがお過ごしでしたかー?特に意識してなかったんですけどテレビから「今日はいい夫婦の日ですねー」なんて聞こえて来るので夜ごはんは、ちょっと贅沢に焼き肉にしてみましたーいつもの、IH卓上ヒーター&ティファールの26cmのフライパンで
マイごはんに紹介していただいたレシピたち 2011年11月19日 随分前に投稿していたマイごはんのレシピが今日、紹介されていたみたいですーアメブロさんありがとうございます♪「名古屋名物の甘辛手羽先」マイごはんの記事へ → ★私の過去記事へ → ★よく見ると、以前にも紹介されたレシピがあるようですまとめて紹介させてく
カウンターでおうちごはん 2011年11月16日 久しぶりにおうちごはんのことです我が家の記録として残しておこうと思います♪以前使っていたダイニングテーブルが大きすぎて新しいお家に入れるのが難しかったので処分しました新しいダイニングテーブルがなかなか決められなくて不便な1ヶ月間を過ごしたんですがその間は
お久しぶりになっちゃいましたー( ´(ェ)`) 2011年09月14日 お久しぶりになっちゃいました…皆様の記憶からいなくなってしまいそうなくらい期間があいてしまいましたぁ覚えていただけてますでしょうかー??皆様からは温かい励ましの言葉をたくさん頂き、とっても励みになりましたありがとうございました怪我からは1ヶ月が経とうとし
加茂茄子の白みそかけと大葉ささみの天ぷらの夜ごはんとこれからのこと 2011年08月26日 お久しぶりの更新になっちゃいました8月15日に車でのアクシデントでむち打ち症と診断されましたレントゲンと撮ってみたら元々、頚椎症があったこともわかりましたそれで、症状が強めに出ているようでこの一週間は首と肩の痛みや腕の痺れでなどでブログを書くことができま
夏野菜カレーのよるごはんとひな子もついて行くらしいの図 2011年08月21日 何だか急に涼しくなってきましたねーこのままシャクネティーな真夏ともさようならできるのかなー(あ、灼熱のことです) 暑い時ってカレーが食べたくなるようで今日はだんなさまのリクエストでカレーです茄子とゴーヤと素麺カボチャの素揚げをトッ
雪花菜バーグの夜ごはん 2011年08月19日 おからを使ったハンバーグを作ってみました♪おからって卯の花って言ったり雪花菜(きらず)って言ったりしますよね愛知に住んでいた頃は「お豆腐工房いしかわ」さんのきらず揚げをよく食べましたーここの「究極の絹」っていうお豆腐も好きでした大葉が入っててちょっと飾る
お好み焼き定食のよるごはん 2011年08月10日 関西人のだんなさまはお好み焼きをおかずにご飯を食べることができますツワモノです私も何度もトライしていますが関西人への道のりは遠そうです秋の色あいですが、つい最近の食卓です箸置きがかろうじてガラス製…最近とってもおいしくできる配合ができたのでお好み焼きが格
ガスパチョとだんなさまカレーの夜ごはん 2011年08月09日 予約投稿でーすこの間、チェリーテラスさんのお料理教室で教えていただいたガスパチョバーミックスでブーンってするだけで、めちゃんこ簡単なのでさっそく作ってみましたー ブーンブーンスガハラガラスさんで買ったドットのプレートに野菜と一緒に乗っけてアップにすると赤すぎ
おうち焼き肉と皆様からのいただきもの 2011年08月07日 唐突ですが…我が家の冷凍庫には牛肉ストックがたくさんあるので時々消費するために「おうち焼き肉」をしますといってもホットプレートや、網などはないので卓上IHの上にティファールの26cmのフライパンを乗っけただけの簡易鉄板焼きです♪ホットプレートがなくてもこれでO
シュークルトの夜ごはんとストラスブールの風景 2011年08月06日 こんにちはー最近piggの畑が楽しくてブログがおろそかになっているjoli!joli!ですー今日はお休みなので、ゆっくりブログを書こうと思います♪昨日の《レシピ》で乗せたジャーマンポテトを作った日の夜ごはんは我が家のドイツ祭りでしたザワークラウトとソーセージとパンチェ
今日のブランチ 2011年07月30日 久しぶりにキッチンに立ちましたー♪今朝は、オープンサンドのブランチですだんなさまが作ってたオープンサンド一口食べて崩壊しましたー( ̄◇ ̄;)ブランチと言いつつお昼すぎには素麺たべました(=´∀`)人(´∀`=)風邪が良くなった途端に、食いしん坊です♪
飛べない羽根付きギョーザの夜ごはん 2011年07月20日 色々な方のブログで羽根付き餃子を見かけることが多いのでものすごく食べたくなっちゃったから作ってみたところ…どうにも飛べなさそうな羽根になってしまいましたぁなんか「もちっ」としてた…どうやったらパリッと薄い素敵な羽根がつくのでしょうかぁそれでも、それなりに
初めての「桃ラー」 2011年07月13日 毎日暑いですねー皆さんは夏は元気に過ごせますかー?私は全然だめ子ですーすでに絵に描いたように「夏バテ」してますー最寄りの駅までたったの5分歩くだけで意識が朦朧としちゃいます夏が怖いjoli!joli!ですー早く涼しくならないかなぁあ…前置きが長くなりましたがこれ、
京都に行って、素敵なお料理教室体験をしたので和食の夜ご飯 2011年07月09日 こんばんはー久しぶりに「おうちごはん」ネタです♪最近ねこのことばかりだったので…今日は、仲良しのlakichiさんが誘って下さったとっても素敵なお料理教室に参加させていただきましたぁ詳しくはまだブログに書けないんですが忘れた頃に登場するかもですーそこで教わったレ
またまた「たこぱー」 2011年07月04日 毎日暑いですねーそんなこの頃アイスクリームばかりを食べてしまうjoli!joli!です毎日このアイス食べてます神戸御影アイスクリームのミルクみるく食べ続けてもう2週間大好きですそんな暑い中昨日の夜はまたまた「たこぱー」でした♪「たこー1グランプリ」でいただいた、道
【倉敷味工房】さんの「プルプル塩ぽんずジュレ」とお家焼き肉の晩ご飯 2011年06月25日 だんなさまの、岡山出張のおみやげ倉敷味工房さんの「プルプル塩ぽんずジュレ」ホントにプルプルですーラデュッシュの上に乗っけるつもりが全部ツルンと落っこちちゃいましたパパからの肉便のおかげで「貯肉」もいっぱいあるから肉肉祭りでおうち焼き肉しちゃいましたーと言
オヒサシブリのパパからの肉便到着♪ 2011年06月23日 最近、弟家族が一緒に住むことになったパパ広いお家に一人だったから心配だったけどこれで一安心❤と、同時に毎月のように送られていた「肉便」もなくなっていました弟家族5人分を養わなくちゃならなくなったから当然のだけどねーもしも以前の「肉便」に興味がおありの方は
超巨大!椎茸の肉詰め♪ 2011年06月16日 先週、父の日を1週間間違えて早々にだんなさまの実家へ行った時に買ってもらったこちら巨大椎茸手に持ってみたおっきいお麩を砕いて入れた肉種を詰めて焼くことしばし…フライパンを占拠する椎茸たち…ジャジャーンお皿いっぱいに椎茸の肉詰めが乗っかりましたぁ鰹ベースの餡
いただきものでオヒトリサマのお昼ご飯 2011年06月06日 今日のランチはそうめんにしたのいただきものがいっぱいです~この間の「ペンギン食堂」さんのイベントでいただいた石垣島ラー油を開けてみたふむふむ、これが半年待ちのラー油なのねラー油なのに優しい味でした❤ちなみにそうめん汁は、前にだんなさまがたっぷり作ってくれ
真鯛のアクアパッツァとミートローフ 2011年06月02日 いつかの週末の夜ご飯最近お気に入りの、西宮阪急のお魚売り場(新鮮でとっても安いの)で真鯛が1尾450円で売ってたから「うろことお腹除いて下さい」ってお願いして♪ニンニクとアサリと白ワインとその他諸々…フライパンに全部つっこんでアクアパッツアにしましたすっごく
lakichiさんに買ってもらった「森嘉」さんのひろうすと厚揚げで京都ごはん 2011年05月26日 この間、大好きなlakichiさんと一緒にいった京都の冒険の最後lakichiさんが、大丸にある『森嘉』さんで「ひろうす」と「厚揚げ」を買って下さったんですこの日は、錦市場で買い込んだ乾きものもたくさん使って京都いっぱいのご飯の日でした~「ひろうす」はとっても大きくて