ご訪問ありがとうございます。
joli!joli!(じょりじょり)と言います

このブログは、
飼い猫のアビシニアンのことや
毎日のおうちごはん、
おでかけ記録や美味しいお店のことなどを書いています。
日常に、
ちょっぴりの癒しや、
ちょっぴりの潤いになれば嬉しいです♪




りす!
お、お、お外にいる???

ガラス窓の外にいる!

実はこれ、網戸とガラス窓の間なんです。
前にもこんなことがあったのだけど、
換気のために少し開けたガラス窓から、網戸との隙間に入っちゃうんです

びっくりするからやめてー

わかも学習しないでねー


\りす、素敵な通路をみつけたでしもん/

\けど、行き止まりでしー/

りす子は、シレーッと悪さをしていることが度々あります。
こういうところ、なんとなくちび子と似てるんですよね(*´ω`*)
ちび子もよく、ドキッとすることしてくれたなー。

ささ、いつまでもそんなところにいないで戻っておいでー。
網戸はずれたら大変だ


ブログ用に、インスタにも同じ画像貼っておきました。
どうやって出たでしょうか??
このpostの最後、6枚目に動画があります。
画像の小さな→をめくってみてください

無事に戻って一安心です。

絵の中の動物たちとりす

右下に、猫さんがいます♪

りす、とってもかわいいのに、写真に撮ると強面さんになっちゃうねぇ。

\かわいいだけのりすじゃないでし/

うんうん。
強面も素敵だよ(*´ω`*)
\ベランダ?あそこは大人になったら歩ける場所なのよ/

\ちび子、大人の時にお散歩したもん/

ひなちゃんがリンパ腫になった時に、気分転換にベランダに出してみたらごはんを食べれくれるようになったので、それからは時々出してあげるようにしていました。
けど、今の子達は、ジャンプ力もあるし、若いし、ベランダには出せないなー。
ベランダに、猫ハウスとかあったら楽しそうだな♪
こんなのとか

お部屋からサークルに、猫たちをどうやって移動させるかが問題だ。
やや、その前にお値段もだいぶ問題だ。

【アメリカNew Age Pet】キャットタワー アメリカNEWAGEPETニューエイジペット ecoFLEX シリーズ猫用サークル キティキャティオサークル
インスタグラムもぼちぼちやってます
↓


楽天のROOMにお気に入りのものや常備品など載せてます

こちらからは、レシピのみ閲覧できます
見たい分類のアイコンをポチッとしてください♪


コメント
コメント一覧 (5)
ガラスをはさんで不思議そうについて歩いてるのがかわいいですね
りすちゃんもスリムだからガラスと網戸の隙間でもまったくいつもと変わらない姿!
普通もっとつぶされた感で笑いを誘われちゃいますよねww
私も窓ガラスと網戸の隙間にどうやって入るのか不思議でした😅何度もやられると素材によっては網の部分が伸びるので対策必要ですね。
若さまは今なら首輪とリードでお散歩出来るようになるかも?ヴォーノは首輪は嫌がるのでベスト型のハーネスの背中にリード付けて慣らしてます。
これはお散歩用ではなく地震で避難しないと行けない時用です。ずっと狭い簡易テント内では可哀想なので😂りょこさんが子猫のために使ってるような折り畳みテントです。ベランダにも置けるかも?
我が家はインプラスの外窓と内窓の隙間に入り込んで、えーーっ!??となったことが何度か…
冷静に考えたら分かるんですが毎回びっくりしてしまいます(〃ω〃)
りすこちゃんに続いてわかくんもやっちゃうかな?
びっくりしました。外に出ちゃったんだと思いました。わかさまも、興味津々だ!
りす子ちゃんにとっては大冒険だけど、じょりじょりママはヒヤヒヤですよね。
やずかな隙間なのに、りす子ちゃんスレンダーボディ♪
見てるだけの読者のワタシ的には
ただ、ただ、りす子ちゃん可愛い~!
興味津々なお転婆さんですね~!