宇宙船でのんびりとしているとの。
何か変だ。

あんよだ。

あんよ担いだまま寛いでる。

はぁ…
変わらないぼくちんにホッとする(*´ω`*)

との、足つらくないの?

このまま寝てたので、大丈夫なんでしょうね。
相変わらず、おかしな格好だ。

午後、とのはお気に入りのソファーの角で、お昼寝してました。

りす子と縦列になって(*´ω`*)

伸びーっと寝てる姿が見られてホッとしました(*´ω`*)

病院疲れたんだね。
泥のように寝てました。

あっちにはひめちゃんもいる。

ソファーの下には、わかもいる。

いつしか、りす子の寝相が大胆になってた( ̄∇ ̄)

ソファーの角で眠ったり起きたり…
いつもは起きないような物音で起きちゃうこともしばしば。
病院で緊張してたんだろうなぁと思うと、いたたまれない気持ちになります。
フッと目を覚まして、当たりを見て…
夜ごはんの後、またあんよ担いで寝てた。

さては、舐めすぎてるお尻を舐めて、そのまま寝ちゃったってやつですか⁇

多分、そうでしょうね。

下痢が酷かったときにお尻舐めすぎて、ただれて、余計に痒いんだと思います。
カラーつけるとストレスになりそうだし、退院後すぐなのでしばらくはこのまま様子を見ます。

先ほど、オモチャでも遊びました♪

ほかの子がいると遊べないタチなので、寝室に一人きりになって、だんなさま独り占めで遊びました。
なかなかハッスルできたそうです♪

お兄ちゃんが運んできたオモチャを横取りしたい子がきちゃった。

\これは、お兄ちゃんが運んできたオモチャですよ。わかくんのではないですからね/

わかとの話し合いらしきこともしてました。
とのが帰ってきて
ごはん食べて
お昼寝して
普段通りの生活をしているの見届けたら
急に力が抜けましたー
はぁ、やっとやっと安心しました(*´ω`*)
元気になって、本当に良かった…
コメント
コメント一覧 (21)
(T_T)
なんだか涙出ちゃった…
嬉しい!ぼくちん戻ってきた!
病院では、ずっと緊張していたのでしょうね。
jolijoliさんも、毎日何回もお見舞いとご心配、お疲れ様でした。🙇♂️🙇♂️🙇♂️
全員がおうちにいたら、また、違ったお疲れ様ですけど、これは幸せなお疲れ様ですね‼️😉💕
ずっと見ていたいですね!🐱
とのくんおうち嬉しいね♪やっと安心してのんびりできるね♪
いっぱいパパとママに甘えてください♡
じょりじょりさんも本当にお疲れ様でございました~。
寝相選手権😛芸術点は満点ですねー😉💐✨✨
甘々の抱っこマンになれてよかったです🌸
今日は、とのくんが🐯トラになって帰宅したでしね。
嬉しさと安堵で涙が溢れました🌌🎆🎇
ご家族みんなで、今日は沢山睡眠をとって下さいね(*^^*)
みんなでがんばったでしね💗💗🐾🐾🐾🐾
良かった、本当に良かったです。
お見舞いのたび、切なく切なく思っていました。
みんな揃って、元気が一番❣️
でも、病院では一人で耐えてたのかな…と思うと切なくなりますが、もうおうちに帰ってきたから安心してとのくんも眠れますね😌
じょりじょりさんもずっと気を張っておられたから一気に疲れが出ないように、みんながお昼寝してる時は一緒にお昼寝してゆっくりされてくださいね。
女の子達の勢いに家政婦したり、ちびっこわかくんの登場にお兄さんしたり、気を遣っていた事も実は幸せなんだーって、とのくんは気付けたんじゃないかなぁ。
皆が居るお家が嬉しいにゃ!
パパ🍾ママ💌と離れてがんばって元気になってスゴいですねー╰(*´︶`*)╯♡
お腹見せて軟体直角で寝てるのを見れて嬉しいです♡
フと目を覚ます...回数が減りますように♡
もう一生甘々で抱っこマンでオーブン料理のみでもいいですよねjoli!joli!さん💌
joli!joli!さん💌ご自身の体調のケアも忘れずに♡
心身ともに大変な毎日だったのにブログをしっかり更新してくださってありがとうございます。
4にゃん皆にゃのゆるゆる姿
パパ🍾ママ💌ありがとーーー💕💖🎀🎄
我が家に戻られて何よりデス。
それに いつものように芸術的な寝方してるとの様に安堵しました😃
との様 もう我が家なので いっぱいいっぱい 寝て またお得意の抱っこマンや 芸術家なとの様を
披露してください😍✨✨
いつも通りっていいですね🎵
殺してしまっても、すぐに新しい子を買えば問題ないでしょうけどね。
こういうコメントはすぐ消しますよね?
私は、読者の目には触れなくても良いのです。
との君の寝相最高!
また可愛いお顔見せてくれてありがとう。
病院で必死にしがみついてるのが泣けます。
本当に良かった!
jyoriさん、パパさんも大変な御心労だったと思います。
美味しい物食べて、ボクちんとゆっくり休養されてくださいね😊
たくさん寝て遊んで食べて、日常に戻りましたね😊🎵
週末また激寒ですし、お疲れが出ないようにゆったり過ごしてくださいネ。