先日、新調したオーブで、ラザニアとタルトタタンを焼きました♪
IMG_8253


最近、わかさまを筆頭に、ニャンズにかかりきりでなかなか落ち着いてお料理やお菓子作りができないんですけど、
わかさまがケージの中で眠っていて、かつ、とのひめりすもお昼タイムというミラクルスポット的な時間ができたので、タルトタタンを作りました。
作ってみたくて買ってあったグラニースミスがやっと日の目を見た✨
よく冷やさないと型から出せないので、夜ごはんの後のデザートに食べることにして…
FullSizeRender



続けてラザニアも焼きました✨
そんな、オーブンさまさまの夜ごはんです♪
FullSizeRender



ラザニア✨
すごく良い雰囲気に焼き上がってました!
バルミューダのオーブンレンジは焼が甘いのかボヤッとした仕上がりだったんですけど、ミーレのオーブンはキリッとしっかり焼けてました✨
FullSizeRender



内側はふっくら、表面ははカリッと、仕上がりも良くてとっても美味しかったです!
FullSizeRender



この層になったところをザクッと噛むのがたまらなく好きですー✨
ラザニアが美味しすぎたから、また作ろう!
FullSizeRender



あとは、洗っただけのグリーンサラダと、写ってないけど玉ねぎのスープ
FullSizeRender



ペラペラ食パン
FullSizeRender



ホタテとブロッコリーとネギとキクラゲのオイル蒸し。
FullSizeRender



ラザニアの夜ごはん、とっても美味しかった✨
FullSizeRender



タルトタタン、こんな感じに仕上がってました✨
FullSizeRender



ツヤテリっとして、なかなか良い感じ✨
IMG_0114



焦げ茶色が良いですねー✨
FullSizeRender



ラザニアたっぷりたべたけど、夜ごはんの後のデザートにいただきました。
FullSizeRender



ねっとりとした甘酸っぱいリンゴと、キャラメリゼされた外側が、クセになるおいしさでした✨
絶品だったー\( *´ω`* )/
FullSizeRender




翌日の朝ごはんにも食べました。
FullSizeRender



ツヤテリ健在✨
冷やして食べても美味しかったです♪
IMG_0256






しばらく、タルトタタン作りにハマりそうだぁ♪







レシピをということですので、参考にさせていただいたレシピのリンクを貼っておきますー。
分量は、型の大きさに合わせて2/3くらいにしました。
りんごを煮る時のお砂糖は少し多めにしました。(りんごの甘みが弱かったので)
タルト生地を作る行程は、フードプロセッサーを使いました。
焼き時間は、焼け具合を見つつ少し増やしました。



次は、グレーテルのかまどのレシピを参考にして作ってみようと思ってます♪





お菓子作りは、レシピを文字や写真で見てもなかなか捉えるのが難しくて、学んだ前と後ではぜんぜん違うなぁと思います。

焼き時間や温度は参考程度にと考えた方が良いです。
オーブンの中の様子をよく見て、加減することが必要です。

一度作っただけではうまくいかないこともあると思いますが、何度も作るうちにコツを掴めれば上手く焼けると思います♪





焼き菓子は、よく焼くことが美味しさの秘訣だと思います。
フランス人シェフに学んだ時に最初に聞いたのは、
「日本の焼き菓子は生焼けだ」
もという言葉でした。
焼き色の薄い焼き菓子は、フランス人シェフ的にはありえないそうです。
それ以来、焼き菓子を選ぶ時は、しっかりと焼けたものを選ぶようになりました。
おそらく、本格的なフランス菓子を作るパティスリーの焼き菓子は、焦げ茶色だと思います。
りす子カラーが目印です♪
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender



美味しそうな焼き色の、キャワりす子(*´ω`*)