今夜はたこ焼き♪
IMG_1480




たこ焼き生地の配合はこちら。
水分多めになってます。
たこ焼き粉を薄めてもこんなに美味しくできなかったので、やっぱり自分で作ることにしています。




タコは、冷凍してあった佐島のたこ。
美味しいタコを使いました✨
IMG_1481




冷蔵庫整理のお漬物風サラダ。
きゅうり、みょうが、大葉、切った昆布を塩揉みしただけです。
たこ焼きが焼けるまでのつなぎにもなります♪
IMG_1482




そうこうしていると、できた✨
IMG_1486



先ずは6個だ!
よし、頑張って食べよう。
IMG_1487



美味しそう✨
けど、今日はこれを全部開いて、しっかり冷ましてから食べました。
冷めても美味しいたこ焼きでした✨
FullSizeRender




と、美味しそうなたこ焼きを、たこ焼きみたいな顔のぼくちんを膝にして食べてた。
IMG_1492



突如の抱っこマン。
お食事中も容赦ない。
IMG_1491



抱っこマーン
IMG_1493



ちょとお膝から降りてくれるかなー?
IMG_1494



降ろしたらこの顔…
不満⁇
IMG_1495



お向かいにはりす子。
どんどん人懐っこくなっている(*´ω`*)
IMG_1497





ところで、タイトルに書いた「嚥下障害」
実は、ここのところ飲み込むことが困難になって、うまく飲食ができなくなってしまいました(T . T)

1〜2年前から、食べる時に時々むせそうになって息が止まりそうになることが度々あったり、
酸味の強いものやアルコールが喉の奥で染みてむせたりなど、飲み込むときにうまくいかないことがありました。

それが、ここ1週間くらい前から、その症状が頻繁に現れるようになって、3日くらい前からはとうとう全飲み込みがうまくできなくなってしまいました。
自分の唾を飲み込み損ねて溺れそうになったりもします。

飲み込んだ後、胸のあたりを食べ物が通過する時に少し痛みもあるし、食後に喉の奥が染みる感じもあったり…
いったいなんだろうか⁇

かかりつけの耳鼻科で相談して、総合病院で検査することになりました。
それが今日でした。
鼻の中からカメラを入れて見てもらった感じでは、異常所見は見られず、CTを撮りました。
CTの検査結果は2週間後です。

今日は検査だけだったので、飲み込めない状態に変わりはありません。

今回、耳鼻科領域だけの診察を受けたのですが、他の科でも診てもらった方が良いのかな?
消化器科とかになるのかな?
こういう時、全体的に診てもらえるところがあったら良いのになぁと思います。

飲み込めないのが心因的なものなのか?
はたまた、何か悪いものができているのか?
もしかして、筋力の低下なのか(⑉་ ⍸ ་⑉)
もしかしたら、持病の上咽頭炎が原因なのか…
ハッキリするにはもう少し時間がかかりそうでが、とにかく普通に飲み込めるように戻りたいです。

こんな状況ですが、ごはんもおやつもできるだけ食べています。
飲み込みに時間がかかるので、普段の半分くらいしか食べられない時もありますが、幸いコロナ太りしていたので余力があります( ̄∇ ̄)
それと、飲み込みやすいスムージーなどをたくさん買い込んで、暇さえあれば飲み込みの感覚を思い出そうと頑張って飲んでます。
なので、結果、普段よりカロリー摂れてる。
飲み込めないけど、食欲はバッチリあります👍

皆さんの中で、飲み込みが困難になった時の克服方法などご存知の方がいらっしゃったら、教えていただけたら幸いです。

気負わず飲み込みたい…(*´ェ`*)