今年の夏旅行…
というか、
ちょいとそこまでドライブで行った「霧ヶ峰」と「松本」。
そこで買ってきた食材を使った、翌日の朝ごはんです♪

野菜は、前日の夜ごはんの残りと、冷蔵庫にあったセロリときゅうり

八ヶ岳の「生」とうもろこしは、前夜と同じく生でいただきました。
フルーツみたいに甘くて、シャキシャキで美味しい


きゅうりはピーラーで薄くスライスして、くるくる巻きました。
見た目も可愛く、食感も楽しいです♪

目玉焼きがいい感じに焼けた

ウインナーは、虫みたいじゃない


前日の夜、魔が差して、垂直にたくさん切り込みを入れたソーセージ…
何度見ても、ちょっと気持ち悪い(꒪ω꒪υ)

さて、気を取り直して、爽やかな朝ごはん


パンは、松本の「サパンジ」さんのもの。
・甘夏のデニッシュ(激ウマ!)
・リンゴと紅茶のパン(悶絶!)
・クイニーアマン(鼻血ブー)
おやおや?甘いものばかりだ。
朝に甘いパンを食べるのが好きな我が家です

サパンジさんのパン、どれを食べても美味しかったです


10cmさんで旅の思い出に買った、濱岡健太郎さんのカップ&ソーサー

これを使いたくて、無理やりアイスコーヒーを入れました


美味しい野菜と、美味しいパンで、ウキウキの朝ごはんでした


*****
ここからは、ちび子がかわいくて撮りすぎた写真をたくさんどうぞ

ちび子も来た

強面ですね!

あ…きゃわになった


もっときゃわになった




\…/

\おこぼれまだかな…/

ちび子は、ザワザワと慌てたりせず、
無言で目と雰囲気で訴えるタイプ。

この目で見られたら、なんでもしてあげたくなっちゃう

(飼い主&お友達談)

きゃー
降参です!

おや?とのも来たみたいだ。

\せんぱい、ずっと動かずに何してるんですか?/

\おこぼれ待ってるんだよ/

\ほら、来たでしょ?/

\せんぱい、目と雰囲気で訴えられるなんてすごいですね!/

\ぼくにも、おすそわけ下さい/

\ダメだよ/

以上、「ちび子がきゃわで写真撮りすぎた」をお送りしました


\いつも見てるだけってわけじゃないけどね/

\積極的に行く時もあるよ/

母親に似る時もある。

インスタグラムもぼちぼちやってます
↓

\ ラインで更新通知が届くのニャ /

こちらからは、レシピのみ閲覧できます
見たい分類のアイコンをポチッとしてください♪


お帰りの際にポチッとしていただけると嬉しいです♪

コメント
コメント一覧 (7)
チビ子の写真展また第2弾を期待します!
チビ子控えめで可愛い😆
まだまだ、ひなちゃん程ではないけどね(。-_-。)
連発ちびちゃんに鼻血ブーですよ🎵
ジョリジョリさん家の子供になりたい😁
りんごと紅茶のパン、私絶対に好きだと思います!写真見てよだれ出ちゃいました🤤
生で甘いとうもろこしも魅力的ですが、時々昔の茹でるとオレンジに近い濃い黄色の大粒とうもろこしが無性に懐かしくなります。日本では甘いハニーコーン系が主流でほぼ絶滅しちゃったみたいですが、なんとグアムのデリで見つけて以来、あれば茹でたてを購入してました。が、その店が閉店して‥Forever21になってました😭
コストコの輸入とうもろこしが少し近い味かな?
すぐ使う!♡いい感じー♡
joli!joli!さん♡に連れて帰ってもらった器たちは、想定外にコキつかわれて素敵になりますねー(*^▽^)/★*☆♪
カップさんびっくりしてますかねー
ちびたん♡朝から甘い香りがしたんだねー( ´∀`)
テンションあがる朝食♪
リンゴと紅茶のパン、どんな味?食べたーい!
ちび子ちゃん、甘い香りに誘われて来たのかな?ちび子ちゃん、ちゃんと空気も読んで行動してる感じ♪