さっき、タイトル間違えてた…

*****
以前、訪問した「シルバニア御殿」のお友達のお家に
新しい家族が増えたので、会いに行ってきました
シルバニア御殿はこちら

こちらには、先住猫さんのエミリちゃんがいるのですが。
おぉ…なんてかわいい


新たな相棒、ウメコさんがやってきました♪

ピアノの調律師さんにつづき、二人目となる客人となったじょりじょりですが
ウメコさん、臆することなく、へっちゃらで鼻つんしてくれました


ウメコさん、まったく人見知りしない子ですね

眉毛の模様みたいのが、素敵ですね

サバトラ柄が、素敵ですね

鍵尻尾が、すごくかわいいですね


おぉーーーっと!
目の前を黒い弾丸が飛んだ!

ウメコさん、食卓に並んだ美味しいものに釘付けですね!

この日は、Mさんがお手製のお料理を用意しれくれて
お昼ごはんをいただきました



誰かが作ってくれるごはんって、なんて美味しいんだろう




ラタトゥイユと

トウモロコシごはん


実はこの2品は、最近さっそく真似して作りました

すごくおいしかったんです!
トウモロコシごはんには、バターをのせて食べると美味しいとおしえていただきました。
本当だ!
北海道の味噌バターラーメン的な、そんなのを食べたくなります!
バターの器の猫ちゃん、これも欲しいやつだ

まだ買ってないけど、いつか我が家にも登場するかもです


倉敷意匠の、印判の豆皿
黒猫とトラ猫さんが仲間入りしています♪


あとは、キャロットラベ

レーズンが入った本格的なやつ!
叔母さん手作りのマーマレードジャムを和えてあるそうです。
甘くておいしかった!

すごく美味しくて、幸せなお昼ごはんをいただいて、ホクホク満足


お食事が終わる頃、娘さんのNちゃんが学校から帰ってきました♪
Nちゃん、ひなちゃんの似顔絵も描いてくれたんですよ。
お空にいる、左側はたまで、その下にいるのがちび子。
右側のトラ猫さんは、Nちゃんのお家にいた寅ちゃんで、その下がエミリちゃん。
ひなちゃんは、❤︎に囲まれて、皆に守られています。

ひなちゃんが亡くなる前日に届けてくれた素敵な絵、
ひなちゃんも、ちゃんと見てお空へ旅たちました。

ひなちゃんが亡くなるちょっと前に、寅ちゃんを失って、
ずっと寂しかったNちゃん。
小学1年生だったNちゃんが、亡くなった寅ちゃんのことをずっと大切にしている姿に
心打たれました。
このたび、ウメコさんが仲間入りして、お家の中も賑やかになって楽しそうです♪

ウメコさんも、このお家で大事にされて、とても福々してきたそうです。
ささ、体を動かして、シェイプアップしないとだね


今回も、Nちゃんのシルバニア御殿を見せていただきました


新しいお家も建っていましたよ!

街も出来てました!

こんな小さなアイテムがいっぱいで、猫たちにいたずらされないかと思ったけど
いたずらされるそうです( ̄▽ ̄)

ウメコさん、もしやどれか持ち去ろうとしている??

小さな動物たちに囲まれて、
ガリバー猫さんになったウメコさん


ねこちゃんもいた♪

ねこちゃんのお洋風は、Nちゃんが針と糸で縫って作ったんですって!
すごい


こちらの方々のお召し物も、手作りだそうです。
シルバニアの世界、楽しそうですね


これは、シルバニア純正じゃないガチャポンのおもちゃだそうですが
すごくかわいい、ねこのティーセットです


注ぐとちゃんと、中から紅茶みたいなのが出てくる!
よくできてる!

こうして、シルバニアの世界へ誘われていると…
美味しそうなケーキが出てきました


なんと、ずっと食べてみたかった「エーグルドゥース」のケーキだそう!
午前中に、わざわざ遠くまで買いに行ってくれたんだそうです。
なんということでしょう…


どれもこれも食べたくて、3人でいろいろな種類をシェアしていただきました


美味しくて、楽しくて、可愛いねこちゃんたちがいて…
じょりじょり、とても幸せな時間を過ごしてきました

お家に帰ると…
ちび子が「アレはまだか!」をしてました

一気に現実に戻る瞬間であります…

ひめちゃんは、まだ夢の中

とのは、例の「大黒柱」になってました


お土産にと、残ったケーキも持たせていただきまして、
お家で、美味しいケーキをまたまたいただけるという幸せのおまけ付き


だんなさまが出張中だったので、
2ついただいた2個とも、じょりじょりのお腹に入りました


ちび子、口が尖ってるよ。

念願のエーグルドゥースのケーキは、とても美味しかったです!
近いうちに、お店にも行ってみたいと思います

*****
理恵っ子さん
しじみを5kgもいただいたとのこと、羨ましいですー

私の場合…お味噌汁とお吸い物くらいしか思いつかないです( ̄▽ ̄;)
こちらに、しじみのレシピが色々紹介されてましたよー
→https://matome.naver.jp/odai/2142216821328803301
しじみパスタとか、作ってみたいです

ただ、大量ということで、私なら冷凍保存してしまうと思います!
貝類は、冷凍すると、旨味も栄養もUPするそうです。
我が家の冷凍庫には、今、アサリが冷凍されてますー♪
【殻つきしじみの冷凍保存のポイント】
1.生きたしじみを使用する。
2.冷凍の前に必ず「砂抜き」をする。
3.しじみを新聞紙に包む。
4.少なくても丸1日は冷凍庫で保存しておくこと。
しじみの栄養価が最大限にアップするには「24時間程度」かかるとされているので、しじみを冷凍庫に入れた後は1日程度寝かせることが大切です。
ちなみに「冷凍する時間が長いほど栄養価が増える」と思われがちですが、24時間が経過した後はしじみの栄養価に変化が見られないことも分かっています。
しじみの栄養価をアップさせるためには「24時間かけて低温でゆっくりと冷凍させること」が必須なので、しじみを新聞紙に包んで冷凍にかかる時間を伸ばすことが重要になってきます。

インスタグラムもぼちぼちやってます
↓

\ ラインで更新通知が届くのニャ /

こちらからは、レシピのみ閲覧できます
見たい分類のアイコンをポチッとしてください♪


お帰りの際にポチッとしていただけると嬉しいです♪

コメント
コメント一覧 (7)
しかもケーキとか色々美味しそうだった。
色々食べたい時はシェアに限りますね。
ご飯も😋🍴💕美味しそう
先にじょりじょりさんのブログで見たけど、美味しそうでした。
チビ子、やっぱりアレ待ちしてたのね笑
ちゃんとカリカリ食べて、女子会も入れて貰って!アレ貰った?🌠
チビ子可愛いし、健気やけどいっぱいは食べれないよ❤
ウメコさん♡は何故にウメコさんなんだろ
シンガポールのハクくん♡にちょいと似てますねー♪
ひな子ちゃん♡Nちゃん♡の絵を見てましたよねー(*´-`)
プラスチックで作ったプレート?もとても素敵でしたー♪
Nちゃん♡カワユイカワユイ優しい女の子なんですねー( ☆∀☆)
寅ちゃん♡のお写真もいつか機会があればブログで紹介してほしいなぁ♪
エミリちゃん♪お美しい!
ウメコさん、初めまして♪
可愛いですね^^何歳くらいなのかな。
そしてNちゃん!私が絵の師匠と(勝手に)呼ばせて頂いてるNちゃんですね^^
ランチも器も素敵だし、美味しそうでいいな~
ひめちゃんの寝顔、ひなちゃんにそっくり♪
お店もかわいくてテンション上がりますよ♡
いつも混んでますが、、
ぜひ来てください^_^
その昔、リカちゃんハウスに憧れてましたが、叶わずにリカちゃん本体だけで遊んでました😟
エミリさん、ウメコさん とっても可愛い💕
美味しいごはんに、素敵なケーキ✨そこに可愛い猫が居てくれる、至福の時間ですね✨
ブログで改めてひなちゃんと寅のことを振り返ることができました✨お空から高速クリームパン4本飛んできてたかもですね(*´∇`*)
って読んでたら あーひな子の絵を書いてくれたムスメちゃんですね
おいしそうなケーキじゃな?(笑)