プロ野球が始まりましたね♪
じょりじょりは、野球のことにはほとんど興味はないのだけど
だんなさまが、横浜ベイスターズファンなので一緒に盛り上がっています

よくわからないけど、楽しいです♪

昨日は、開幕ということで
おめでたそうな、手巻き寿司にしました


敷物も金色にして、優勝をめざしてみました!
ですが、この日は負けちゃいました

では、気を取り直して手巻き寿司のセッティングです
手巻き寿司の時でも野菜が食べたいので
こんな風に、色々と用意しています。
右は、サラダ菜。これに酢飯とネタを乗せてサラダ巻きにします。
真ん中は、きゅうりとかいわれ大根。ネタと一緒に巻きます。
左は、小葱の先っぽ。芽ネギが高いのでこれを使っています。

あ、オニオンスライスもあります。
これは、サーモンなどと一緒に組み合わせてたべます。

お寿司のネタは、京都のAWOMBの手織り寿司の真似をして並べました。
クオリティーとか全然ちがうけど…(⑉་ ⍸ ་⑉)

1つずつ並べたら、ネタが見やすいし、取りやすくて良かったです!
これから、手巻き寿司の時はこの並べ方にしようかな♪

一人ずつの用意は、こんな感じ。
酢飯や海苔も一人ずつ盛ると食べやすいです。

あと、酢飯をすくうしゃもじを水につけながらすると
お米がくっつきにくくて扱いやすいです。
この容器は、ものすごく昔に100円ショップのナチュラルキッチンで買ったものです。
しゃもじ代わりにしているのは、中国で買った餃子を作る時につかうヘラです。

同じもはないけれど、ヘッドが小さいこれ使いやすそうです。
食洗機対応だそうです。

お酒は、なんと「十四代」
手に入りにくい貴重なお酒ですが、
酒屋さんの抽選に当たって買うことができました。
お値段はリーズナブルです!
一升瓶で2000円くらいでした!

では、いただきます♪

中トロ巻き

サーモンサラダ巻き

ホタテときゅうりとかいわれ巻き

ネギトロ巻き

イカ紫蘇ネギ巻き

全部野菜巻き

色々巻いて、美味しく楽しくいただきました♪
おぉ!?
クリームパン、ならぬ、ブルーベリーパンがやって来た!

手元で作る作業に、興味津々なようです

先輩も、興味津々です

\これは、なぁに?/

とのは、生のお魚を、まだ食べ物とわからないみたいです

\トラは、お肉をいただくからさ/

との、食卓魔人のしゅぎょーをしていますが
大先輩ひな子のような勢いはなく、佇んでいます。

\ひな子先輩、ぼく、魔人になれるかな/

《まずは、ここをベッドにすることね》

\はい!先輩!/ 《はしっこ過ぎるんじゃなくって?》

ベイスターズは負けちゃいましたが、
手巻き寿司はおいしくて楽しかったです♪
ところが…
じょりじょり、最近生のお魚を食べたあとに
痒くなったり、お腹が焼け付くように痛くなったりすることがあります
もしや、お魚アレルギー??
お刺身アレルギー??
そんなのあるのかな
やだー
やだー

インスタグラムもぼちぼちやってます
↓

\ ラインで更新通知が届くのニャ /

こちらからは、レシピのみ閲覧できます
見たい分類のアイコンをポチッとしてください♪


お帰りの際にポチッとしていただけると嬉しいです♪


ですが、この日は負けちゃいました


では、気を取り直して手巻き寿司のセッティングです

手巻き寿司の時でも野菜が食べたいので
こんな風に、色々と用意しています。
右は、サラダ菜。これに酢飯とネタを乗せてサラダ巻きにします。
真ん中は、きゅうりとかいわれ大根。ネタと一緒に巻きます。
左は、小葱の先っぽ。芽ネギが高いのでこれを使っています。

あ、オニオンスライスもあります。
これは、サーモンなどと一緒に組み合わせてたべます。

お寿司のネタは、京都のAWOMBの手織り寿司の真似をして並べました。
クオリティーとか全然ちがうけど…(⑉་ ⍸ ་⑉)

1つずつ並べたら、ネタが見やすいし、取りやすくて良かったです!
これから、手巻き寿司の時はこの並べ方にしようかな♪

一人ずつの用意は、こんな感じ。
酢飯や海苔も一人ずつ盛ると食べやすいです。

あと、酢飯をすくうしゃもじを水につけながらすると
お米がくっつきにくくて扱いやすいです。
この容器は、ものすごく昔に100円ショップのナチュラルキッチンで買ったものです。
しゃもじ代わりにしているのは、中国で買った餃子を作る時につかうヘラです。

同じもはないけれど、ヘッドが小さいこれ使いやすそうです。
食洗機対応だそうです。

お酒は、なんと「十四代」

手に入りにくい貴重なお酒ですが、
酒屋さんの抽選に当たって買うことができました。
お値段はリーズナブルです!
一升瓶で2000円くらいでした!

では、いただきます♪

中トロ巻き


サーモンサラダ巻き

ホタテときゅうりとかいわれ巻き

ネギトロ巻き

イカ紫蘇ネギ巻き

全部野菜巻き

色々巻いて、美味しく楽しくいただきました♪
おぉ!?
クリームパン、ならぬ、ブルーベリーパンがやって来た!

手元で作る作業に、興味津々なようです


先輩も、興味津々です


\これは、なぁに?/

とのは、生のお魚を、まだ食べ物とわからないみたいです


\トラは、お肉をいただくからさ/

との、食卓魔人のしゅぎょーをしていますが
大先輩ひな子のような勢いはなく、佇んでいます。

\ひな子先輩、ぼく、魔人になれるかな/

《まずは、ここをベッドにすることね》

\はい!先輩!/ 《はしっこ過ぎるんじゃなくって?》

ベイスターズは負けちゃいましたが、
手巻き寿司はおいしくて楽しかったです♪
ところが…
じょりじょり、最近生のお魚を食べたあとに
痒くなったり、お腹が焼け付くように痛くなったりすることがあります

もしや、お魚アレルギー??
お刺身アレルギー??
そんなのあるのかな

やだー
やだー

インスタグラムもぼちぼちやってます
↓

\ ラインで更新通知が届くのニャ /

こちらからは、レシピのみ閲覧できます
見たい分類のアイコンをポチッとしてください♪


お帰りの際にポチッとしていただけると嬉しいです♪

コメント
コメント一覧 (7)
生の魚アレルギーだと光りものがあやしいですが、この時期だと、花粉症がらみかも。
私も花粉症つらいです。体がかゆいしだるいです。ひどいようなら、血液検査なんだけど、アレルギーは難しいのが悩みですね。
たま男さん♡の大好きなネギの先っぽ♡
たま男さん♡お空から降りておいでー♪
とにょキュン♡細っこく見えますが大きいのですよねーまだまだカワユイとにょキュン♡
ひな子ちゃん♡一升瓶に全く負けていない存在感懐かしいよー
居ないと寒いーって思う人、会社にいます
好きとかじゃないですが、その人が居なかったり、席を立って出ていくところをみると、ブルっとする感じ
ホント勘違いされたくないので誰にも言ってないですが(^^;おぢさまだし
ひな子ちゃん♡♡♡大好きそこにずーっといてねーってゆうかー見える気がしますー
お魚アレルギー・・・最近どこかで聞いたなと思ったら!りょこ様のとこのパズたんとお揃いですね(´д`|||)
私はパイナップルを食べるとお腹が痛くなります(^-^;
手巻き寿司美味しそう♪
盛り付けもお店の雰囲気がでてる♪
海苔片手にテレビに夢中のだんな様、少年のようですね^^
ちびとのコンビに覗かれながらの手巻き寿司も
笑ってしまいました。
ひなちゃん、やっぱり貫禄が違うわ♪
こんばんは😊ジョリさん❤
お魚のアレルギーですか…
元々じゃないとしても 一度じゃないなら
早めに専門医で診てもらうコトを オススメします
その際 今飲まれてるお薬持って行くといいと思います
イキナリ花粉症になったりするのと同じで 今まで大丈夫だったから…と
過信せずに アレルギーは注意が必要です☝️
今日はオールスター感謝祭だ
このあと後夜祭
気になるならアレルギーの検査するとヨロシ
サーモンもスモークサーモンにしてみるとか
私はイカ紫蘇巻きが食べたい
いつも、本当に美味しいそうな食卓ですね❗
お腹が熱くなるのは、アニサキスの可能性があります。
私は2回、アニサキスにやられました。胃カメラで除去しました。
熱くなるのが特徴です。
耐えれない痛みではなさそうなんで、大丈夫かも知れませんが
アニサキス症にならない為にも、先ず検査して下さい。
体調不良やホルモンバランスの影響で免疫力が落ちている時だけ負けちゃう可能性もあります。
お大事にして下さい。