こんにちは。
こう、毎日暑いとぐったりですねー
そんな中、我が家はお盆の帰省で
私の実家の蒸し暑い名古屋 & 主人の実家の和歌山へ行ってました。
実家では、ひつまぶしを食べて、毎日庭でBBQが夏の定番です。
今年はかき氷機が購入されてて、食べまくってきました
和歌山では貴志駅まで出向いて、「たま駅長」に会ったんです!
これは別の記事にしま~す♪
そうそう!
先日、フランスからお友達が来てくれました
今年の春までクロエでデザイナーをしていた彼女です コレデス→
今回も、フランス人のご主人と一緒です
Fabrice & Mayuko

余談ですが…ファブリスは俳優さんみたく男前です
彼女の着てるワンピは手作りだそうです!
細かいディテールが素敵だったのにアップの写真がなかったぁ
前回、日本食でおもてなししたので、今回はアジアにしました
ですが…数日前から風邪引いて(と思ったら、喘息デビューでした!)
予定のお料理が出来なかったの
結局【いつもの食卓ちょとだけバージョンUP】になっちゃいました…
ゴマ豆腐 & ミニトマトにツナなど合えたもの

サテ(鶏肉をナッツ&ココナッツミルク&ケチャップマニスetcで)

生春巻き

サテ(牛モモ肉をカレーパウダー&ココナッツミルク&ニョクマムetcで)

タイ風グリーンカレー&ジャスミンライス

春雨と細切り野菜のサラダ

んーーー
どこかで、見たようなお料理ばかりですが…
はい。
何度も登場してるものばかりですから
アジア料理のレパートリー少ないよぉ
それにしても…
久々にお料理ブログが紹介できました~
デザートは、だんなさまのお誕生日にも作った「レモンタルト」

この器、数年前にパリで買って来たんだけど、
犬のモチーフが持ち手になっててとってもかわいいんですよ~
4種類のワンコがいます。
猫ちゃんバージョンも探したんですが、ありませんでした~
けど、わんこもかわいい♪
そうそう、このタルト、まゆこちゃんが大好きで作ったんだけど、
ファブリスもとっても気に入ってくれたみたいで
「お店の包装紙はどこに隠したんだい??」
なんて、フレンチジョークで褒めてくれました
そしてそして…
おみやげにって、こんなのいただいちゃったの~
「クロエ」のチェーン付きのお財布です!

コイン入れの所の接着が甘いらしいんですが、
「え??どこが???」っていうくらいわかんないレベルです!
それと、ラデュレのステッカー

あぁ!どうしましょ
こんな素敵なものいただいちゃって
大事に使います!!(すでにヘビーユーズしてます)
ありがとーーーーー
ちなみに…
だんなさまがいただいたA.P.C.のTシャツは
既に着倒されてます
こう、毎日暑いとぐったりですねー
そんな中、我が家はお盆の帰省で
私の実家の蒸し暑い名古屋 & 主人の実家の和歌山へ行ってました。
実家では、ひつまぶしを食べて、毎日庭でBBQが夏の定番です。
今年はかき氷機が購入されてて、食べまくってきました
和歌山では貴志駅まで出向いて、「たま駅長」に会ったんです!
これは別の記事にしま~す♪
そうそう!
先日、フランスからお友達が来てくれました
今年の春までクロエでデザイナーをしていた彼女です コレデス→
今回も、フランス人のご主人と一緒です
Fabrice & Mayuko

余談ですが…ファブリスは俳優さんみたく男前です
彼女の着てるワンピは手作りだそうです!
細かいディテールが素敵だったのにアップの写真がなかったぁ
前回、日本食でおもてなししたので、今回はアジアにしました
ですが…数日前から風邪引いて(と思ったら、喘息デビューでした!)
予定のお料理が出来なかったの
結局【いつもの食卓ちょとだけバージョンUP】になっちゃいました…
ゴマ豆腐 & ミニトマトにツナなど合えたもの

サテ(鶏肉をナッツ&ココナッツミルク&ケチャップマニスetcで)

生春巻き

サテ(牛モモ肉をカレーパウダー&ココナッツミルク&ニョクマムetcで)

タイ風グリーンカレー&ジャスミンライス

春雨と細切り野菜のサラダ

んーーー
どこかで、見たようなお料理ばかりですが…
はい。
何度も登場してるものばかりですから
アジア料理のレパートリー少ないよぉ
それにしても…
久々にお料理ブログが紹介できました~
デザートは、だんなさまのお誕生日にも作った「レモンタルト」

この器、数年前にパリで買って来たんだけど、
犬のモチーフが持ち手になっててとってもかわいいんですよ~
4種類のワンコがいます。
猫ちゃんバージョンも探したんですが、ありませんでした~
けど、わんこもかわいい♪
そうそう、このタルト、まゆこちゃんが大好きで作ったんだけど、
ファブリスもとっても気に入ってくれたみたいで
「お店の包装紙はどこに隠したんだい??」
なんて、フレンチジョークで褒めてくれました
そしてそして…
おみやげにって、こんなのいただいちゃったの~
「クロエ」のチェーン付きのお財布です!

コイン入れの所の接着が甘いらしいんですが、
「え??どこが???」っていうくらいわかんないレベルです!
それと、ラデュレのステッカー

あぁ!どうしましょ
こんな素敵なものいただいちゃって
大事に使います!!(すでにヘビーユーズしてます)
ありがとーーーーー
ちなみに…
だんなさまがいただいたA.P.C.のTシャツは
既に着倒されてます
コメント
コメント一覧 (10)
喘息大丈夫ですか!?
兄が喘息もちで発作がでると
かなりきついそうですね(´・ω・`)
クロエもうらやまし~*
立派なおもてなし料理じゃないですかぁ~ヾ(@°▽°@)ノ
自宅で作ったとは思えないクオリティo(^▽^)o
素晴らしいです★☆★
この犬のマグカップ、可愛いですね~♪
犬好きの私としては、かなり喰いつきます!!!
これがほしいと思っても…パリ…ですね(笑)
フランスからの来客なんて…我が家には一生ないだろうな~Σ(~∀~||;)笑
素敵なお土産うらやましいです~♪
男前の彼さんにとっては、アジアンな食卓も楽しいんだろうなぁ~^^
お友達、凄いですね!
クロエのジュエリーデザイナーさんなんて!
全てがかっこよすぎな記事だわぁ~
エアコンのせいとかではないんですか??
早く良くなるといいですね。。。
久々にjoli!joli!さんの食卓だわー♪
ゴマ豆腐に使用されてるクリアの蓮華、涼しげで素敵~
素材はプラですか?
ワンちゃんのカップも、最高にカワイイよぉぉ(・∀・)
お兄様も喘息もちでいらっしゃるんですね…
我が家も主人が喘息持ちで、
私も軽くデビューしちゃいました。
発作的なものはないんですが、
気管が狭まると息が少し苦しくなる程度です。
そんなに深刻な症状ではないです♪
クロエね~、いいですよ!
ホント嬉しかったんです~(´∀`)
すごく使いやすいです♪
最近なかなか更新が続かなくって…
けど、ようやくブログが生活に戻りつつあります(´∀`)
この犬のカップ、一目惚れだったの~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
最後の1点で、迷わず購入です!
お菓子も、お料理も器で印象が随分変わりますよね~♪
ホント助かります♪
お箸も上手なの~!
って、2回しかおもてなししてないけど…
そうなの!
春までクロエにいたから、
今、店頭にあるアクセサリーは彼女のデザインです。
お店のショーケースの下の引き出しに入ってるから、
良かった見てみて~(´∀`)
けどね、日本のショップ店員さんは、
日本人がデザイナーだってこと知らないんだよ。
今、アレルゲンを特定するための血液検査の結果待ち中です!
猫だったらどうしよー(iДi)
けど、症状は軽いからちょっと息苦しい事があるくらい。
ぜんぜん大丈夫です!
ゴマ豆腐の器プラです!
最近キッチン雑貨のお店でも時々見かけます。
20個くらい入って800円くらいかな?
私は合羽橋で買いました。
プチトマトのレンゲも同じシリーズですよ♪
他にも、形違いや、乳白色のものがありましたよ~♪
ワンちゃんカップ、見た目もさることながら
案外安定感があって持ちやすいの。
なかなか優れものです(`∀´)
お料理もぜーんぶおいしそう。
次回はフランスで再会になるとこれまた嬉しいですね。
これ一つだけで出かけられますー❤
荷物が思いの苦手なので
これ、私もすっごくお気に入りです♪
フランスに行きたいですー(´∀`)
本場のおいしいスイーツ食べたいなぁ