この間
だんなさまと、久しぶりに梅田へショッピングに行きました
もう、バーゲンも終わりの終わり
最終セールの品物が少しだけ置いてあるだけの所に
だんなさまの、お仕事用のシャツを探しに行きました
運良くサイズの合うもをを2着見つけて即購入
想定の半分の値段で買えました♪
「オーダーしてみたいね」
と、憧れたものの
既製品サイズで直す所がないようなので
それなら作ることもないかー
と、安く買える既製品で済みました♪
180cm、60kgと細身なので、だいたいSサイズとか36とかです
その中から、袖丈の短すぎないものを選んでます
だんなさまのシャツが、だいぶ安く買えたから
ついでに、私のも少し見てみると
バナナリパブリックで、激安のニットを発見!!
16,000円 → 3,000円
ってなってて
え???
と、思って思わず手に取っちゃいました^^
しかも、レジで更に2割引だったので
結局2,400円になりました
バーゲンの人混みがニガテなので、本番には行けないけど
終わった頃にひょっこり行くと、お店もずいぶん空いてるし
こうやって、思いがけず残り物に出会えるのが嬉しいです
帰りに、伊勢丹の地下食品売り場で食材を買って帰ることにしました
すると
お魚屋さんの辺りに賑わいが…
「まぐろの中落ちが出ますよー」
の声に、だんなさまの目の色が変わりました
大好きなんだそうです
どうやら、じゃんけんに勝てば買えるようです
いそいそ参加しました
そして
なんと、だんなさまがゲットしました♪
夜ごはんは、まぐろ丼になりました
中落ちと、赤身の丼です
青紫蘇を散らして、まぐろを乗っけて、白髪ねぎをトッピング
わさびを溶いたお醤油をまわしかけていただきました
めちゃんこおいしかったー
だんなさまは、ごはん超大盛り
中落ち部分
お刺身でもいただきました
あとは
きのこと豆腐のお鍋と
ちぢみほうれん草のお浸し
「これは、日本酒にしてみよう」
ということで
たまたまテレビ番組のカンブリア宮殿で
旭酒造さんの獺祭が取り上げられているのを見た時に
飲んでみたいねー
と言っていたこともあり
近くの酒屋さんに探しに行ってみました
ありました
2本だけ残ってた中の、小さいサイズを買いました♪
「純米大吟醸45」と書いてありました
なんのこっちゃ??
750mlで2,000円くらいと、普段使いにしやすそうです♪
この日、たま男のお水入れとお揃いで買った
スガハラガラスのぐいのみを、さっそく使いました♪
私たちは、透明にしました
普段、ビール党で日本酒は好きじゃないと言っているだんなさまが
「おいしいねー!」って嬉しそうに飲んでました
31才、どうやら日本酒にも触手が伸びたようです
獺祭の2割3分というのが飲んでみたかったけど
それは売り切れてました
売ってるのを見かけたら、買ってみよーっと♪
獺祭が、まだたくさん残ってるから
しばらくは、和食が続きそうです
コメント
コメント一覧 (4)
マグロの解体見てたんですけど、メニューが決っていた為買わなかったのですが( ̄▽ ̄;)
そうなんですねー
獺祭の酒蔵がお近くだなんて、羨ましいです( ´艸`)
おいしいお酒ですね!
主人は、仕事で岩国へ行くことがあるんですが
その時に飲ませてもらって、日本酒がおいしいと思ったそうです^^
わぁ!
あの中に、☆kana☆さんもいたのかな??
私たちは、夕方の4時頃にいたと思いますー
我が家もメニューが決まってなかったんですけど
急遽、まぐろ丼になりました^^
おいしかったですー