だいぶ時間が経っちゃいましたが、夏旅行の続き⑤です
今回もだいぶ長くなっちゃってます…
①明野のひまわり畑
②暖炉&ファームレストラン「ターシャ」
③清里 清泉寮のジャージーソフトとキープ農場のミルクジャム
④JR鉄道最高地点と三分一湧水
清里から宿泊する蓼科へ向かう途中
小淵沢にある「リゾナーレ八ヶ岳」へ立ち寄りました
ここに泊まろうかなーと思って予約サイトを見たら、すでに随分先まで予約でいっぱい
15年くらい前に泊まった時は「リゾナーレ小淵沢」っていう名前だったはずですが
「リゾナーレ八ヶ岳」という名前になってました
そして、いつの間にやら、星野リゾートになってたんですね
以前泊まった時に感じた
「建物は素敵なのに、ちょっと惜しい感じ」は、なくなったのかなー??
そんなこんなで
宿泊は諦めて、夏休みに開かれているらしい八ヶ岳マルシェ目当てで行ってきました♪
宿泊しなくてもショッピング(お買い物しなくても)だけでも利用できます♪
無料の綺麗な駐車場があるのでその辺りも心配ないです
ピーマン通りというヨーロッパの街並のような場所に
お店がいっぱい並んでます
通常のお店もたくさんあるので、そちらを見るのも楽しいです♪
野菜や
お花の苗や
雑貨屋さんや
カフェなども
常設のお店も
様々なお店がいっぱいあって、楽しいです♪
「フクロウコーヒー」というお店のおじさんから
袋に入ったゼリー状のコーヒーを物珍しそうに説明されたので
では飲んでみますと、ご購入
美味しいコーヒーの柔らかいゼリーでおいしかったです♪
黒蜜を入れたら、更においしくなりましたー
翌日もあるからお野菜なんかは買えないし
ちょっとした雑貨を「旅の記念」として買いました♪
我が家に前からいた鳥(大きいの)にそっくりな、木の鳥
あと、木の小さいボールとスプーン
調味料をテーブルで使う時なんかに使っちゃおうかな♪
そんな中で、気になるお店が
「SKOGEN」
北欧のビンテージ食器や家具などがたくさんありました
一度入って、ちら見してすぐに出てきたけど
やっぱり気になって、もう一回見に行きました
そしたら、お店の方が「先ほどもいらっしゃってましたね」と、優しく声をかけてくださったので
優しい人に安心して、イロイロ聞いちゃいました
お店の中の写真も撮って良いですよとおしゃってくださったので
気になるものをイロイロ撮ってきました
グラタン皿?
おー!23,000円ですか…
カップもかわいい
ARABIAって、こんなのもあるんですねー
かわいい
コスモスは、お店の方もお気に入りだそうです
復刻の新しい物もいいけど
ビンテージの何とも言えない風合いも素敵ですねー
やばいやばい、ハマったらお財布が困たことになっちゃいますー
こんなかわいいのもありました
グスタフスベリのリネアというシリーズだそうです
ベルサのプレートもかわいい
このワゴンごと欲しいなー
カステヘルミのビンテージは、ボコボコが深いらしいです
持ってないので比較できず
高原の緑とも素敵にマッチしてました
たくさんの素敵な器をワクワク見ていたら
横からだんなさまの魅惑の声が
「鳥の置物だけじゃなんだから、旅の記念に何か買ってもいいよ」
えーーーーー!!!!!
思ってもいなかった言葉に舞い上がって
何を選んでいいのかさっぱりわからなくなりました
なのでここは、だんなさまに選んでもらって
ARABIAのルスカのコーヒーカップ&ソーサーを買ってもらいました♪
ティーカップよりもこっちの方がかわいかったです
カップがすっぽり収まるソーサーもかわいい
嬉しすぎて、その後はスキップで帰りました
そうそう
お店の方が見ていた本がかわいかったので
Amazonで買っちゃいました
新品はすでに売っていないようで、中古ですが
大きな写真と説明つきで
北欧食器入門中の私には、とってもわかりやすい辞書的な本になりそうです
この後、宿泊先の蓼科倶楽部というペンションへ向かいまーす
つづく(まだ1日目も終わっていないと言う…)
コメント
コメント一覧 (4)
八ヶ岳にこんな素敵なお店があるんですね!知らなかった~
ルスカステキです♡♡いいな♡
しかも旅先で買うとより一層思いで深くなりますね(≧∇≦)
実は私学生のときに、蓼科のそばやで夏休みの住み込みバイトした経験があります(*^^*)
だから蓼科という地名が嬉しい~♡
次号も楽しみにしてまーす♡
そうなんですよー
旅先での出会いに、嬉しくなっちゃいました♪
このお店、冬には移転しちゃうそうですが
今の場所から車で10分くらいの場所に
2階建ての建物全部をショップにした
かなりスケールUPしたお店になるそうですよー
案内をいただいたら、また紹介しますねー♪
わぁ!蓼科のお蕎麦屋さんで住み込みのアルバイトだなんて
なかなかできない経験ですね!!
すごいー
この辺りは大好きな場所だから、私もやってみたかったなー
学生の頃、ぼんやり過ごしすぎてそんな素敵な発想思い浮かばなかったですー
国内行きたいところNo.1にのし上がって来ましたよー(≧∇≦)
でも絶対夏がいいですよねー。一年おあずけか…(´・_・`)
アラビアのヴィンテージ、現行品とはまた違った感じですごくいいですよね。ちょっと和食器とも通ずるところがある気がします。
買われたカップ&ソーサーもとっても好み
です❤︎旦那さま、お優しい(*^_^*)
UR氏さんが帰国されたら是非♪
夏旅行にドライブ最高ですよー
アラビアのヴィンテージ、見ちゃうとイロイロ欲しくなっちゃいますねー
他のメーカーのもかわいくて、こりゃハマったらヤバいと目をつぶってます( ̄* ̄ )
このカップ&ソーサーは、主人がこれがいいって珍しく押してくれたので迷わず決められました♪お店の方もティーよりコーヒーの方がバランスが良くて好きとおっしゃてて
購入の後押しになりました^^
お気に入りがまた1つ増えて、おやつタイムがウキウキですー( ´艸`)