turkでカレー風味ライスを炊いて、チキンと野菜グリルを盛り付けて、ドンと出した夜ごはん@ベランダ 2020年08月31日 先日の夜ごはんです。この日も、ベランダごはん。ベランダごはんには、turkのグリルパンがすごく良いです我が家のは、24cmです。2人だと、ちょうど良いサイズかもしれないです♪ターク クラシックグリルパン 24cmturkのグリルパンの良いのは、調理したものをそのままテーブル
使い捨てマスクの箱、これ、管理しやすい♪ 〜今日もシフォン焼いてる 2020年08月31日 冷気とともにやってくる冬本番に向けて、保湿のためのマスクを買い足しました。慢性上咽頭炎という持病のあるじょりじょり。冷気にさらされると悪化する兆候があるので、冬など空気が冷たくなる季節にはマスクが手放せなくなります。夏もエアコンの冷気が意外に刺激になって
りす子が、最近腕の中で寝てくれる✨ 2020年08月31日 昨日の夜のこと。夜中に目を覚ますと、りす子が右腕の中で、ヘソ天で寝てました(*´ω`*)お尻こっち向けて( ̄∇ ̄)真夜中のトキメキ✨嬉しくて、寝るのがもったいなくて、しばらく起きていようと思ったのに、すぐさままた眠りについてしまった…次に起きた時にも、まだ右腕の
フィッシュ&チップスアゲイン@ベランダ 2020年08月30日 夏の初めに、だんなさまが作ってくれたフィッシュ&チップス。美味しかったな で…フィッシュ&チップスこそ、ベランダごはんに最適メニューじゃないか??というこことで、昨日の夜、再び作ってくれました♪前回の悩み《ポテトがカリッと揚がらない》にいただいたコメントを
なると金時モンブランシフォンケーキ 2020年08月30日 \なると金時モンブランシフォンケーキですって。長いわ!/\そうね…ひめちゃん、お芋もきっと好きね/\だって、あんこが好きなんですもの♪/多分、お芋も好きだろうね…フニャコさんからいただいた、なると金時。STAUBで、7本を焼き芋にしました。1本はその場で食べて、
ひめちゃん、引っ掻き傷でした 2020年08月30日 \ひめちゃん、病院に行って来たわ!/\エレベーターで鉢合わせになったご近所のおじさまに「オシャレカラーだねぇ」って言われたのよ/\当然よ!ひめちゃん茶色のピカピカの毛の持ち主だもの♪うっとり〜✨/\そのお毛毛に穴があいたんだけど、ただのお怪我よ/ひめちゃ
ひめちゃんがハゲた… 2020年08月30日 昨日の夜遅くのこと甘えてくるひめちゃんの頭を見ると、ハゲてた!何があったのかと、慌ててとのに処方されている軟膏を塗ってしまった…怪我なのか、アレルギー的なものなのか…とののハゲ方とも違う感じがするから、もしかしたらどこかでぶつけて怪我をしたのかな…だとし
徳島の幸いっぱいの夜ごはん@ベランダ 2020年08月29日 1つ前のブログで紹介した、大人気猫ブログ「おそらくその平凡こそ幸せ」のフニャコさんからいただいた徳島の幸の数々 たくさんの徳島の幸たちさっそく、夜ごはんにいただきましたちょっと暗くなったというのに、飽きもせずベランダごはんですこの日もそうめん。相変わらず
フニャコさんから、徳島物産展が届く。 2020年08月29日 猫ブログでおなじみの「おそらくその平凡こそ幸せ」のフニャコさんから、お届け物がありました! 我が家で使わなくなったクッションカバーを送りつけたんです。詳細はこちら。 そしたら、でっかい箱になってかえってきてしまった!!箱の隙間からチラ見えする缶。なんだろう
ドウダンツツジに憧れて買ってみたけど、1日でベランダ行きになりました… 2020年08月29日 インテリアの素敵なおうちには、夏頃になると「ドウダンツツジ」が飾られている率が高くなる。とうことで、ずっと飾ってみたい願望はあったものの「猫たちが危険かも」という気持ちがあって、なかなか手が出せずにいました。今年も、夏が始まる頃に、お買い物の途中でドウダ
タコ飯、タイ蒸し、だし巻き卵の夜ごはん@ベランダ 2020年08月28日 相変わらずベランダで夜ごはんを食べてます楽しくて、やめられない♪だんだんと日が短くなってきて、写真も暗くなっちゃうけど…8月いっぱいは楽しもうと思ってます!この日は、タコ飯。タコを後から入れる方法で作りました。一緒に炊くより、タコが柔らかくて美味しいタコ飯
マーガレットの飾りのシフォンケーキ 2020年08月28日 昨日のひなちゃんのシフォンケーキ、とっても可愛く出来たので、お花飾りだけバージョンもブログに残しておこうと思います。 14cmのシフォンケーキ型で焼いたら、お気に入りのガラスドームにぴったりだった♪今回使った型はコレつなぎ目がなくて使いやすいです♪つなぎ目の
抱っこマンの妹ちゃん 2020年08月28日 抱っこマンといえば、我が家のぼくちんは、恐ろしいほどの抱っこ強要をしてくるのですが…抱っこマンの妹も、やはり抱っこちゃんだった。この頃は、妹のりす子も、抱っこ抱っことくっついて来らようになりました(*´ω`*)抱っこ好きは、血筋ですかね⁇膝を見つけると素早く乗
ひなちゃんシフォンケーキと、お空の仲間たち♪ 2020年08月27日 ひなちゃんのシフォンケーキお空の皆で仲良く食べてるみたいです♪(妄想)こっちでも、ひなちゃんのシフォンケーキを食べました♪すかさずひめちゃんが来た。怖い顔をしている…\写真の角にすりすりするなって言ったって無理よ。だって、ひめちゃん猫なんですもの。/そう
鎌倉・由比ヶ浜「つるや」さんでうなぎを食べました♪ 2020年08月27日 ひなちゃんの命日ということで、ひなちゃんが獣になるくらい大好きな「うなぎ」を食べに行って来ました♪お店は、鎌倉・由比ヶ浜の「つるや」さん。川端康成さんも通ったというお店です。つるやさんについては、甘糟りり子さんのレポートが読みやすかったです。 夕方遅くに行
ひなちゃん、3回目の命日 ふわふわシフォンベッドをプレゼント♪ 2020年08月27日 3年前の今日、9時11分にひな子がお空へ旅たちました。そんなひなちゃん、うなぎ好きと定評が付いていますが実は、シフォンケーキも大好きだったんです証拠記事 7代目に至るまでシフォンケーキを焼き続けていたのは、このためでした。じゃなきゃ、そんなに根気ないですという
7代目もいい感じ⁉︎ ですが、餃子が焦げた… 2020年08月26日 今朝、朝ごはんにシフォンケーキを食べました。1人1/4カット。たっぷり食べても、まだまるまる3台あります。でも、ほとんど空気なので、すぐに無くなると思います( ̄▽ ̄)朝ごはんの後、昨日の成功の復習で、7代目を焼きました。るぅさんも、今日もシフォンケーキを焼きまく
6代目シフォンさま✨ 2020年08月26日 やりました6代目にして、ようやくそこそこ綺麗なシフォンケーキに成功しましたー底上げしてない!超うれしいくっきりとした平面ちょっと、斜めだけど…切ればいい♪初代シフォンケーキ 2代目シフォンケーキ あれ?このときはそこそこいい感じ!3、4、5代目と失敗が続き
涙のシフォンブラザーズ 2020年08月25日 今日は、アホみたいに、シフォンケーキ焼きまくってます!昨日の夜、るぅさんから緊急連絡があり、シフォンケーキのアドバイスをしてもらいました✨オーブン談義に花が咲き、気づけば日が変わる寸前!おやすみをして、今朝は2人とも揃ってシフォンチャレンジしてました!そし
ダメだこりゃ…(´・_・`) 2020年08月25日 ※お昼前に投稿したものですが、ブログリーダーに乗らなかったようなのでもう一度投稿しています。・・・・・シフォンケーキ、焼きました。4台目です。庫内温度計をいれて表示温度200℃ 10分(途中8分あたりでアルミホイルをかぶせた)↓表示温度180℃ 20分で焼いてみまし
今から、もう一度シフォンケーキを焼こうと思っている。 2020年08月25日 シフォンケーキのことでは、たくさんのアドバイスをいただいてありがとうございます✨とても参考になるお話がたくさん聞けて、朝からやる気がみなぎっているので、今からシフォンチャレンジしてみます!これまで、こんな状態で焼いていました。網をオーブンに直接置いて、そ
鉄鍋棒餃子と鯛のBONIQ蒸しの夜ごはん@ベランダ 2020年08月24日 昨日の夜ごはん。相変わらず、ベランダで食べてます。この頃は日が落ちるのも早くなって、食べている途中で暗くなるので、窓際にテーブルを置いて、部屋の中の灯りがとれるように向かい合って食べてます。どんだけベランダが好きなんだと思いますこの日のメインは、鉄鍋棒餃
シフォンケーキ、ちっとも成功しない…( ꒪⌓꒪) 2020年08月24日 先日、シフォンケーキを失敗したことを告白しましたが… あれから、低い型を買い足して2回作りました。左:前回使った12cmのトールタイプ右:買い替えた14cmのノーマルタイプ浅井商店さんの、つなぎ目がないタイプです。トールサイズがカッコ良くて、これで作りたいのだけど
アレが気になって気になって…ずっと張り付いているぼくちん 2020年08月24日 低温調理器BONIQの定位位置を、キッチンカウンター上に作って設置しました。 すると…ぼくちんが、やたら気にして張り付いています。警戒心の塊のような背中を見せて、固まっている。怖がりさんなもので…(⑉་ ⍸ ་⑉)\ちがうやい!怖いんじゃないやい!ママたちがぼんや
ベランダで沖縄料理、最高でした♪ 2020年08月23日 ベランダ夜ごはん、相変わらず楽しんでますこちらは、数日前のベランダごはん。まだ暑さが真っ盛りの頃です。この日は、沖縄料理が食べたいということで、色々と作りました♪ソーキそば!これは、冷凍の即席のものを使っただけですが、美味しかった!そっか、楽天でも買える
見た目だけ「すいか」のゼリー🍉 2020年08月23日 見ためだけ「すいか」のゼリーを作りました。と言うのも、使ったのはこちら。明治屋のマイシロップ「メロン」と「いちご」種に見立てて「パールクラッカン」というチョコレート菓子を使いました。丸い粒状のシリアルをチョコレートでコーティングしてあるものです。シロップ
トムとジェリーみたいなとのとりす 2020年08月23日 りす子がジェリーに似てると、時々コメントでいただきます♪実は、飼い主もそう思ってました✨なので、とっても嬉しいです!とのは、どことなくトムに似ていているので、わが家に、トムとジェリーが揃いました(*´ω`*)こちら、ベッドのボックスシーツをかけようとしたら、潜
黒糖ドーナツ棒のお昼寝と、ニャンズが似ているもの 2020年08月22日 黒糖ドーナツ棒似ということが発覚したりす子(*´ω`*)今日は、ドーナツ棒にならずに猫らしくお昼寝してました。黒糖ドーナツ棒に同化したりす子はこちら♪ ちょとさんにいただいたオモチャがお気に入りで、抱えて寝てます♪可愛いなぁと見ていると、ちょっと目が覚めた。け
BONIQのコンテナがわりに、野田琺瑯のラウンドストッカーをカスタマイズしたらちょうどよかった♪ 2020年08月22日 最近BONIQ Pro(低温調理器)を買って、お料理の幅が広がった我が家です さて、このBONIQを使うときに、最初に困ったことがありました。低温調理をするには、ある程度の深さのお鍋など、水がたっぷり入る容器が必要になるのですが、我が家には、深鍋がないのです。我が家にあ
黒糖ドーナツりす 2020年08月22日 先日の、りす子の添い寝のブログに 「素敵なお毛毛の色見てたら、久しぶりに黒糖ドーナツ棒が食べたくなって来ました😆」とコメントをいただきました♪ビビアンさん、ありがとうございます(*´ω`*)どれどれ?と、黒糖ドーナツ棒のホームページを見てみると…本当だ!りす子