だんなさま、初めて魚の煮付けを作った。激ウマだった! 2017年02月28日 \ お食事が始まるわね /\ 今日は、アレね! /\ あの、真っ赤な照り照りのお魚をいただくわ /\ 絶対いただくわ! /と、ひな子の決意表明もあったところで…メニューの紹介ですこのあいだの週末は、だんなさまが夜ごはんを作ってくれました♪金目鯛が買ってあ
子羊ひなちゃん 2017年02月28日 大阪から東京へお引越ししてきた時に高速道路のサービスエリアで、こんなガチャガチャを発見!紫色の羊さんのかぶりものをゲットしましたー。ファッショニスタにかぶっていただきましたさすがです!よくお似合いですひなちゃん、こうやって抱っこするとしがみついてくるんで
床暖らぶ♡ 2017年02月27日 床暖房がついてると、ひっくり返ってぬくぬくしているひなちゃん できるだけ、背中の面積を広くして ぬくぬくを存分に楽しんでいる模様 だんなさまが、ガサゴソやっているのも、 そ
猫たちのカリカリ台 2017年02月26日 \ 私のカリカリ台を教えちゃう / コメントで、猫たちが使っているカリカリ台についての質問があったので ご紹介します♪ この子たちが使ってるのは、じょりじょりの手づくりの台です。
ちび子、お昼寝プロ 2017年02月25日 ちび子はどこだ?と探すと 床暖房でホカホカの毛布の中にいることが多い今日この頃。 この間は、クッションを枕にし、毛布をかぶるという、「プロ昼寝師」の技を見せつけてきました
ローソンのチョコレートケーキを食べてみた♪ 2017年02月24日 今日は、胃カメラで異常がなかったので✨ 帰り道にあったローソンに行った時に見かけたチョコレートのケーキを買ってみました♪ グラサージュがツヤツヤで綺麗✨ コンビニスイーツって、すごく進化してるんですね!
鼻から胃カメラをしてきましたー 2017年02月24日 写真は、本文とは関係のないちび子です 平和に暮らしてます( ̄▽ ̄) お引越し直前の1月終わりころ… あれは、りょこさん家とリッチなお寿司を食べに行ったときのこ
我が家事変。ちび子がひな子化した。 2017年02月23日 一つ前の「食卓でのちょっとした事件」についてです我が家でのお食事どきにはおなじみの、ひな子ハントですが…なんと…お引越ししてからというもの、ちび子までお食事に積極的に参加するようになりました以前は、人間のお食事に興味なんてなかったのにこの有様です!ひな子
おでん1日目と2日目、かいわれと春菊をしゃぶしゃぶした 2017年02月23日 今日は、朝から整骨院に行って、腰の治療をしてきました。今の先生、なんだかすごくピンポイントに上手にしてくれて肩のあたりにずっとしつこく残っていた痛みが取れました✨腰を痛めたとはいえ、全身のあちこちに不具合があってやれやれですそういえば…お引越しして4日目
「ねこの日」ですねー 2017年02月22日 毎年恒例となっている、ねこの日22時22分投稿です秒設定ができないのが残念 猫の日ということで、チュールをあげました♪我が家では、特別な日にしかもらえないチュールですのっけから、ひな子優勢ちび子もほら、がんばって食べるのだ!ひなちゃん、ちゅーるに覆いかぶ
キッチンの収納 2017年02月22日 りょこさんのお家のにゃんションのキッチンは じょりじょりが、前に住んでいたマンションと、同じメーカーのものでした♪ なので、使い勝手が似ていて違和感がありません✨ そのおかげもあって、お料理がスムーズにできているのかも(๑˃̵ᴗ˂̵)
作り付けのパントリーに、棚板をDIY 2017年02月21日 にゃんションに作り付けのパントリーに ホームセンターで切ってもらった板を追加しました。 奥行きが45センチほどある棚の奥に 奥行き18センチほどの棚をつけて 奥行きをなくしました。 棚板に少し溝を付けて、ダボがズレないようにしようと思っ
おくつろぎ、ひなちゃん 2017年02月21日 \ お引越しの時は、心配してくれてありがとうですわ /\ ほら、ご覧になって? もうすっかりにゃんションにも慣れちゃったわ /\ 住み心地、すっごく良くってよ /\ ほらこれ、床暖房っていうの? これ、懐かしいわ〜 /\ 前のお家はホカペだったの。その前
ひなちびとのお引越し日記 2017年02月20日 ひなちびの、お引越し当日の様子です。(ちび子)\ ある日、いつも通りの朝を迎えたと思ったら急にお風呂場に閉じ込められたの。お外は騒がしかったわ!やっとお外に出してもらったんだけど、そしたらどお?お部屋にお気に入りのものが何もなくなっちゃってたのよ!何よこ
お引越しそば、第2弾&カカオエット・パリのケーキ 2017年02月19日 昨日は、だんなさまのお引越しということで 夜ご飯は、お蕎麦にしました♪ 楕円の両手ザルが、すごく使いやすい✨ うずら卵たっぷりと小ねぎ
だんなさまのお引越しも、無事に終わりました♪ 2017年02月18日 ガラスの向こうの人の出入りに、興味津々通せんぼした猫ドアを、頭でゴンゴンして開けようとしていた。ひなちびが、揃ってソワソワしていました。\ また、お引越し? / \ えーやだぁ /もう、しばらくお引越しはないから、安心したまえ器を包んでいた紙を整えていた
今日は、だんなさまのワンルームのお引越し 2017年02月18日 今日は、寒くなりましたねー ちび子が毛布にくるまってます さて 先週の、大阪からのお引越しにつづき 今日は、だんなさまのワンルームのお引越しです。 お引越しといっても、家電などはリサイクルショ
チキンのパルメザンチーズグリルと、バレンタインチョコ 2017年02月17日 タイトル間違えちゃった(⑉་ ⍸ ་⑉) 4日目のおでんの夜ごはんは後ほど… ***** お引越しして、3日目、火曜日の夜ごはんは 「チキンのパルメザンチーズグリル」でした♪ 黄色のは、人参と大根のポタージュ。
南向きのリビングに、猫たち溶けてる 2017年02月16日 今までの家は、東向きリビングで 午前中しか日が入りませんでした。 このお家は、南向きリビング! どの時間も、窓際は明るい日差しが差し込みます✨ 猫たちがいないなーと探すと、 窓際を探せば、たいていいます。
バスルームに、100円フェイクグリーン 2017年02月16日 りょこさんのお家のお風呂は、明るくて心地よいです ひなちゃんも、すっかりお風呂が気に入って すでにこの状態 \ お風呂最高よ / 以前と変わらぬ姿であります さて、そんなお風呂に、グリーンを挿し色に入れてみることにしました♪ 買ったのは、ダ
お引越し最初のお料理は、お蕎麦 2017年02月15日 お引越しの荷物が入った当日の夜ごはんは、お蕎麦でした♪ 大量の荷物からお鍋やザルをそれぞれ探すのは大変だと思って、 荷物を詰めるときに「お蕎麦セット」という箱を作っておきました。 ◯お蕎麦を茹でるお鍋 ◯乾燥お蕎麦 ◯めんつゆ ◯竹製の蕎麦猪口(割
ようやくちび子も落ち着いた 2017年02月14日 お引越しの当日、お風呂場に閉じ込められてからというもの、落ち着かない日々を過ごしているニャンズ。 ひなちゃんは、ほとんど動じることもなく、ほぼいつも通りに過ごしています。 りょこさんのお家に設置されている「ニャンダフルシェ
にゃーんウォークと、ニトリのカーテン 2017年02月13日 本日、区役所へ行って、東京都民になりましたー✨ 2度目ましての東京。 わくわく。 さてさて、人間は、絶賛お片付け中ですが、 猫たちは、絶賛ワクワク中。 どこにでも顔を突っ込んで来ます。 おぉ、じゃま( ¯ᒡ̱¯ )
にゃんション入居のいきさつ 2017年02月13日 お引越し第一弾も無事に終わり、ようやくホッとできました(╹◡╹) お引越しの準備に始まり、 雪の心配 道中の応援など 暖かく見守って下さってありがとうございました✨ コメントへのお返しができていませんが 皆さんから
お引越しが終わりましたー 2017年02月12日 先ほど、お引越しの荷物が、無事に全部入りました✨ 先ずはご一報を♪ さて。来週は、だんなさまのワンルームのお引越しです… まだまだ先は長いですー(⑉་ ⍸ ་⑉) ちび子、泣
到着しましたー 2017年02月11日 ご心配いただいた皆さま、ありがとうございました! 先ほど20時過ぎに、無事に新居へ到着しましたー✨ なんと、じょりじょり、にゃんションに住みます(๑˃̵ᴗ˂̵) 詳しくは後日♪ 先ずは、ご一報ま
お引越しが始まりました 2017年02月11日 こちらは快晴です 昨日は、夜中の12時30分くらいまでかかって、荷造りを全部終了しましたー✨ 今朝も、ひなちゃんは毎日の日課のカピバラを廊下に引っ張り出してました( ̄▽ ̄)
追記あり:まだ、荷造りしてる(; ̄ェ ̄) 2017年02月10日 刻々と変わりゆくダンボールの山に 興奮を抑えきれないニャンズ ひなちゃんが、すべっとなって転げ落ちたことはナイショです(⑉་ ⍸ ་⑉) 高く積み上がったダンボ
「てるてるパズーくん」と「オートソック」 2017年02月10日 昨日のブログをみて心配してくれたりょこさんが 心配して、かわいいてるてるパズーくんを作ってくれましたパズーくんの左腕に、燦然と輝く「Z」の文字が心強いです!\ 雪なんて、ふっとばすZ! /シンガポールから、ぱずぱずパワーを送ってくれてありがとう心強いなー( *