猫の証明写真? 2015年10月30日 もしも、「猫もパスポート写真を提出してください」なんて言われてもひな子なら、バッチリな写真が撮れちゃいます写真好き(?)なので、レンズを向けても微動だにしませんどうです??まるで、写真館で撮ったかのようなこのクオリティーひな子の証明、頭のてっぺんのトンガ
ハロウィンにカボチャのレシピを集めてみました♪ 2015年10月30日 明日はハロウィンですねー🎃私自身は、ハロウィンにはあまり興味がないので、だいたいスルーなんですが、この時期にレシピを投稿したりする時には、ハロウィン仕様を求められたりするのでいつの間にやら、ハロウィンぽいレシピが溜まっていました♪カボチャのレシピを含めて
試してみた♪ KALDIで買ったminiマシュマロを冷凍したりヨーグルトに入れたり 2015年10月29日 マシュマロを買ったのなんて、いつぶりだろう??そんなに好きじゃないから、いつも見過ごしていたんだけど夏の終わりBBQでスモアで食べたのが美味しくて久しぶりに買っちゃいましたで、やってみたかったチョコレートチャンクピザを作ったり♪レシピはこちら → ★★★トー
29球祭り 2015年10月29日 29日は肉球の日ですねーインスタでも「#29祭り」が賑わってますーでは、我が家も♪寝ちゃうと肉球丸見えだよー。触ってるよー。 起きないのー??まぁ、こんな半目だし…起きないですねガラス越しの肉球もどうぞ我が家の29祭りでした肉球テディーベアもありますよー
チルドルームで1ヶ月保存した栗で渋皮煮を作ってみた 2015年10月27日 栗を0℃で貯蔵すると、中の糖分が、3日で2倍、30日で最高の4倍まで上昇するのだそう。家庭の冷蔵庫なら、チルド室が良いらしい。乾燥をふせぐためにジップロックに入れて入れて、チルド室で保存すること約1ヶ月。9月の初めに買った栗を、昨日渋皮煮にしました♪むふふーツ
テレビのケーブルをかわいく隠してみた♪ 2015年10月27日 壁掛けのテレビのケーブルをこんな風に隠してみました♪「ケーブル」「隠す」で、イロイロ調べたら「隠すよりこうしよう!電化製品のケーブルを使ったおしゃれな配線アートいろいろ」というタイトルのページが目に入って中でも、これならできそうなコチラを真似してみました
お気に入りの場所は譲らないひなちゃん 2015年10月26日 今朝は寒かったですねー寒がリータには厳しい季節が刻々と近づいてくる…きゃーきゃーさて、猫たちですが。寒くなるまでは、ベランダで日向ぼっこをさせてあげます。今日も窓を開けると、2匹が駆け足でやってきましたベランダに出ると、いつも真っ先にひな子が向かう場所が
小沢賢一さんのカッティングボードで「和ンプレート」 2015年10月26日 やってみたかったやつくるみの木のカッティングボードで、和風のワンプレート♪常備菜の、かぼちゃの煮付けとピーマンの金平をささっと小皿に乗せて柚子胡椒風味のお味噌汁を色絵菊の蕎麦猪口によそって栗ご飯と、焼きたらこの丸いおにぎりを大葉に乗っけて塩麹に漬けておい
東ハトのハーベストを久々に食べた♪ 2015年10月25日 こんにちはjoli!joli!ですいたただいていたコメントにしばらくお返事できてなかったのですが、先ほどお返事しましたー遅くなった皆様、すみませんでしたぁさて、今日はパソコンの整理をしています。と言うのも、ファイルやら何やら(←すでによくわかっていない)がカオスと
ふて寝ひなちゃんと、かわいい寝ちび子 2015年10月24日 何やらひなちゃん、椅子の肘に手をかけている。なぜこんな事になっているかというと…テーブルにグラタンが乗ったから今日のごはんは、和風ペンネグラタン塩麹に漬けておいた鶏肉と、里芋、ほうれん草、モロッコインゲン、ブロッコリー、かぼちゃ、白ネギ。お野菜いっぱい入
醤(ひしお)作りと、すだち塩作り 2015年10月23日 昨日は、お友達のスカリエッティさんと一緒にせっせと仕込み作業。彩々みまさかさんで野菜をたっぷり買い込んで、カフェでランチをした後、スカリエッティさんの指導のもと醤(ひしお)作りと、すだち塩作りをしました✨ひしおの花に、お醤油とお水をいれてよく揉んでから、
ごめん寝の季節到来です♪ 2015年10月21日 ごめん寝の季節到来です♡我が家のニャンズは、寒くなるとごめん寝をよくします。鼻から冷気が入らないようにしてるのかなーって、joli!joli!は分析してます今日のちび子は、手のひらに顔を押し付けるという小技を効かせたごめん寝です。ちび子の得意技です。ひなちゃんもや
ひな子、ちび子、お誕生日会♪ 2015年10月20日 ひなちゃん(13歳)、ちび子(12歳)のお誕生日会2匹はお誕生日が3日しか離れていないので、一緒にしています。今年はちび子の体調不良があって遅れちゃったけど、先日、無事にできましたとんがり帽子をかぶってもらおうと張り切って作ったけど、頭の上からすぐに落っこち
・ ・ 充電中… 充電中… 充電中… ピカッ! 完了です ・ #猫#ねこ#cat#アビシ... 2015年10月20日 ・ ・ 充電中… 充電中… 充電中… ピカッ! 完了です ・ #猫#ねこ#cat#アビシニアン#abyssinian#instacat#ひな子 #内腿のお肉(꒪ω꒪υ) …………………………………@jolijolidayoが投稿した写真 - 2015 Oct 19 8:32am PDT
壁紙をできるだけ傷つけずに、テレビを取り付ける方法 2015年10月19日 こんにちは、joli!joli!です昨日、テレビを壁に取り付けたんですが、テレビを壁掛けにするにあたり、いろいろ調べてみてこの、ホチキス留めで設置できるものがいいなって思いました!石膏ボードにホチキスで留めるだけで簡単に設置ができて、しかも壁紙の穴が目立たないでも
テレビを壁掛けにしてみた♪ 2015年10月18日 テレビを壁掛けにすることにしました。今日はだんなさまがいないから1人でせっせと、作業。四苦八苦して、何とかできました。そして配線ブルーレイの配線が異様に多い。多すぎる。テレビ台をなくしたから、配線が丸見えになっちゃうなので、しばらくブルーレイなしにしてみま
キャットタワーで遊ぶ猫が、きゃわ❤︎ 2015年10月17日 猫パンチ炸裂していますキャットタワーかなり気に入ったようで、お気に入りのおもちゃをくわえて駆け上がって行ったりもしています途中で落として、慌てて降りていったりまた上まで登って、また落として、また拾いに行って、そして登って忙しそうな、ひなちゃんです今まで平
蒸し五目ちらし寿しと、味噌なべ豚しゃぶの夜ご飯 2015年10月16日 この間、パッキーさんのブログで見て懐かしく思って、五目ちらしを作りました♪作りすぎて残っちゃった分を、翌日セイロに入れて蒸し寿司にしました。画像ボケボケだけど具は、人参と干し椎茸を甘辛く炊いたもの。レンコンも入れたかったけど、なかったのでなしです。母はこ
キャットタワーすごく気に入っている! 2015年10月16日 すっかり元気になった、ちび子です元気を取り戻したちび子は、思惑通りキャットタワーをすごく楽しんでいます得意の、自分の尻尾追っかけ(捉えられそうで捕まらない飽くなき戦い)も繰り広げています多分、そこからは捕まえられないよ必死…そして、突然佇む。お外の様子も
小沢賢一さんのカッティングボードをついに! 2015年10月15日 以前から欲しいなと思っていた小沢賢一さんのカッティングボードその入荷が「整体と暮らしのギャラリーnara」さんにあることを、梨さんが教えてくれたのは昨日のこと。私もチェックしていたお店だったのだけど「おこづかいないし、諦めるー」ってお返事しましたところが、も
うきうきキャットタワー♪ 2015年10月14日 猫たちの、今年のお誕生日プレゼントにキャットタワーをプレゼントしました♪箱を開ける時、いつも色めきたつ猫たち体調不良のちび子も、ヨチヨチやってきて「ちょっと具合良くなってるかも!」って期待もしましたさて、以前キャットタワーが我が家にあったのは、子猫~3歳
木村涼子さんの、お洋服プレート 2015年10月13日 10月10日の土曜日は、ずーっとずーっと楽しみにしていた木村涼子さんの個展へ行ってきました木村さんのお洋服プレートといえばお店に並ぶこともままならいほど、瞬殺で売り切れてしまい、ネット販売なら開始するや否や、秒殺で売り切れてしまう人気です!私がby.Sさんのライ
今日もちび子は元気です! 2015年10月13日 ちび子、今日も元気です!大好きなa/d缶は、ペロリと食べて、「早くちょーだい」って、足元でキャッキャ鳴いて、頭をなでると、グイッと押し返してきて、呼ぶと駆け足で近寄ってきて、トイレに入れば、一緒に入ってきて(変態)元気な時のちび子の雰囲気が戻ってきましたもう
ちび子、元気になってきました! 2015年10月12日 ご心配や、アドバイスなど、ちび子のことではたくさんの励ましをいただきありがとうございましたちび子、だいぶ調子を戻しました!昨日の夜中、2時30分頃に急に顔つきが元気になって、リビングに現れました。そして、自分からカリカリを食べました。動きも良くなって、歩く姿
ちび子、a/d缶を50g食べた! 2015年10月11日 食欲不振が続いているちび子。ほとんど食べない日が続いていましたが、少しずつ食べられるようになってきました。今日も病院へ行ってきました。エコー検査と、水分補給の点滴と、ステイロイド投与。検査をしても、食べない原因になるようなものが見当たらず、とにかく、今は
10月10日、ひなちゃんが13歳になりました 2015年10月10日 今日、ひなちゃんが13歳になりました。リンパ腫と診断された2013年の春 → ★★★一度は絶望の淵に立たされてから、2年半が経ちました。よくぞここまで、元気を取り戻してくれました。ひなちゃんと、この先も一緒にお誕生日が迎えられますように。ひなちゃん、去年(12
ちび子病院へ行ってきました 2015年10月09日 ちび子、結局、今日は一口も何も口にしてくれなくて、病院に行ってきました。結果から言うと…はっきりとはわかりませんでした。エコー検査は問題はなく、血液検査では、重篤な問題はなかったのですが、CPKという項目値が異常に高く、87~309(U/I)のところ、2000↑筋肉の外
載ってるー!オレンジページ×Bistroの「電子レンジ使いこなし隊」のページに登場しちゃった 2015年10月09日 先日、東京で開催されたオレンジページ×Bistroの「電子レンジ使いこなしラボ」 → ★★★こちらの様子と、レポートがオレンジページ.netさんに紹介されてますーjoli!joli!、ボサボサ頭と、早起きでヨレヨレになってますがヨコシマを着てチラっと登場しています実習レポー
キャットタワー決まりそうです! 2015年10月08日 昨日のキャットタワーのご相談には色々とアドバイスをいただいてありがとうございましたメッセージで使用感などを懇切丁寧に教えてくださったれびたさんはじめ、皆さんの意見を伺って、我が家のニャンズに適切なものが固まりつつあります。今年の2月22日(←猫の日!!)
初めてのちゅ〜る♡と、キャットタワーを迷い中 2015年10月07日 ちび子のお誕生日に初めて「ちゅ~る」をあげてみました♪ほらほら。ピンクのリボンもつけたよ\ いらない / って。えーあっという間に選手交代!噂通り、ホラーになりますねおぉ、、、怖い動画も…肝心のちび子は、できるだけ遠い場所へ行きましたならば、おもちゃだ