グランフロント大阪にようやく行けました♪ 2013年06月30日 2ヶ月ほど前にオープンしたグランフロント大阪プレオープンの招待券をいただいていたのでお友達のlakichiさんと一緒に行くつもりでいたのですがその前日に、ひなちゃんのリンパ腫が発覚して翌日から治療が始まったので結局、ずっと行けずじまいでしたそしてこの程ひなちゃん
レギンスも追加して、姪っ子たちへのお洋服などなどf発送しましたー♪ 2013年06月29日 姪っ子たちに作ったワンピースもしかしたら、レギンスがあったほうがいいかなーと思って色を合わせて作ってみました女の子度をあげるために、共布でリボンを付けました前後がわかりやすいように前になる部分にスタンプで目印を付けましたワンピースだけでもいいけど活発なお
リカちゃんのクローゼットを100円ショップのグッズで作ってみました♪ 2013年06月28日 姪っ子へプレゼントするリカちゃんのお洋服がたくさんできたので片付けるためのクローゼットを作ってみました材料は100円ショップで購入したり、家にあった布などを使いましたセリアさんで飾り棚として売っていた物ですがこれ、クローゼットにそのままつかえました♪厚紙
そういえば、最近ごはんをのせてなかったっけ! 2013年06月28日 おうちごはんとおかしとねこなんてブログタイトルとは、かけ離れている今日この頃ごはんも食べてるんですが(当たり前ですね)どうも、変わり映えのしない食卓ばかりで写真を撮ることも忘れがちですそれなのにせっかく撮った写真もパソコンに溜まる一方になっていますちょっ
男の子服もイロイロ 2013年06月26日 姪っ子たちのお洋服を作りつつ弟くんの分もイロイロ作りましたーお気に入りはコレ綿ニットの気持ちいい柔らか素材のセットアップです後ろ姿そのままだと殺風景だったので上着の裾に、車の形にしたアップリケを付けてみました後ろから見るとこんな風で広げると、車から排気ガ
姪っ子のキャミソール半ズボン*ママもお揃い風のチュニック*リカちゃんもお揃い♪ 2013年06月25日 姪っ子たちへのお洋服作りもようやく一段落しましたー激安で手に入れた布もだいぶ使えました♪今回は、オレンジ色のキャミソールと半ズボンのセットを紹介しますインターネットで型紙を色々探しまわって作ってるんですがキャミソールが見つけられなくて適当に作ちゃいました
姪っ子たちとリカちゃんのお揃いのお洋服 2013年06月22日 姪っ子たちへのお洋服2着目は、Tシャツと2段スカートのセットアップにしてみました小学2年生と幼稚園の年長さんの女の子なんですがイマドキ女子はどんなお洋服が流行ってるのかなー??せめてものの思いで、チュールレースっぽいものを付けてみました(この間、大塚屋さん
ひなちゃん8回目の抗がん剤は何事もなく過ごせてます♪ 2013年06月21日 お薬を飲まされて不機嫌顔のひな子おとといの水曜日は、ひな子は8回目の抗がん剤投与の日でした初めて2週間、間隔があきました実は前回、7回目の投与後病院から帰宅後すぐに、後ろ足にふらつきがあってまともに歩けない日が2日続きました食欲もなくなってしまい病院へ点滴
リカちゃん 2013年06月17日 姪っ子へ約束しているリカちゃん人形のお洋服作ってみたものの実際に着られるのかな??って不安になったので試着用に、一番安く売ってたリカちゃんを買っちゃいました小学生の頃ぶりの、リカちゃん人形ですこの子、簡単なバスローブのようなものしか着せてもらってませんバ
ポロシャツを作ってみたら上手くできたので父の日にプレゼントにしちゃいました♪ 2013年06月16日 安く買った生地がポロシャツの生地みたいだったのでだんなさまの手持ちのポロシャツから型を写し取ってポロシャツを作ってみました夜に撮影したら、色が…ボタンホールも付けられて、売ってるみたいになりましたー裾は割って、全体は縫い代が出ない「折り伏せ縫い」というの
子ども服を作ってみたくなったので*姪っ子に切り替えワンピース* 2013年06月15日 この間、1mで50円と激安で手に入れた布たちストライプのニット生地2色は、5mずつ無地のサマーニットは、2.5mずつあります最初に、ストライプのでポロシャツを作ってみたらびっくりなほど上手く出来たので気を良くしてドンドン作ってたら、気付いたら11着出来てました
自分用の服を作ってみました 2013年06月11日 この頃ハマってるミシン12年くらい前に通販生活で買ったものですが今でも元気に動いてくれてますそんなに高くなかったけど、なかなか使いやすいですアナログでかわいい刺繍だとかはできないけど縫いやすいです♪イロイロ改良されて、今も人気の商品のようですー( 山崎範
最近はミシンがマイブームです 2013年06月10日 こんばんはjoli!joli!ですこの頃は、なかなか更新ができていませんがひなちゃん共々、まぁまぁ元気に過ごしてますところで毎日お家で過ごす時間が長いこともあり最近、久しぶりにミシンを出して来て簡単なズボンをたくさん作りましただんなさまの短パン4枚と、私のパジャマ
STAUB鍋でテーブル串揚げ*だんなさまのお誕生日の夜ごはん 2013年06月07日 昨日の夜、心配で夜通し見張っていたひなちゃんですが今朝になって、足のふらつきは見られなくなり顔つきも明るくなって元気を取り戻してきましたごはんも少しずつ食べはじめてますさてさて先日、だんなさまのお誕生日のお祝いに卓上串揚げをしました大阪の「だるま」さんの
ひなちゃんと過ごす夜 2013年06月07日 昨日の水曜日は6回目の抗がん剤でした治療はうまくいっていて次回からは2週間おきの治療にることとかこの先の治療の計画の1年先のお話まで聞けたりとか少し落ち着いてきたのかなぁと、嬉しい気持ちで帰ってきた矢先キャリーバッグから出てきたひなちゃんが、フラついて後脚か
だんなさまのお誕生日ケーキ*スイカのミルフィーユ 2013年06月04日 5月29日はだんなさまのお誕生日でしたーその日から3日間、出張でいなかったので週末にお誕生日会をしましたどんなケーキがいい?って聞くと毎年「スイカのミルフィーユ」と言うので今年もスイカのミルフィーユですスガハラガラスさんの花器をケーキスタンドにしましたかこ