蝶のフルーツケーキを作りました♪ ポットラックパーティー in 我が家〜ティータイム編〜 2012年04月28日 こんにちはjoli!joli!です先日のポットラックパーティーも残すところデザートだけになりました準備編 → コチラお料理編 → コチラお料理のテーブルを皆が片付けてくれてる間に残っていた飾りを仕上げましたlakichiさんが洗い物を全部してくれたからキッチンもすっきりで
おいしいお料理がいっぱい並びました♪ ポットラックパーティー in 我が家〜お料理編〜 2012年04月27日 こんにちはjoli!joli!です今回は、ポットラックパーティーのお料理を紹介します♪lakichiさん、miru-alohaさん、*りぼん*ちゃん、joli!joli!4人分のお料理や心づくしが集まったらテーブルの上が御馳走でいっぱいになりましたー準備中に「グー 」とわめいたjoli!joli!のお
ポットラックパーティー in 我が家 〜準備編〜 2012年04月26日 こんばんはjoli!joli!です今日は我が家でポットラックパーティーでした♪lakichiさんとRibbonちゃんで計画してくれたのかな??私は、場所提供と簡単な煮込みとお菓子を作るくらいでとってもとっても楽チンさせてもいました楽チンだったのに、すごく豪華なパーティーになりま
サクレレモンdeレモンバジルフローズン 2012年04月25日 レソピブログさんのモニターに当選しました♪大好きな「サクレ レモン」が10個サクレレモンを使ったレシピができたので紹介しまーす『サクレレモンdeレモンバジルフローズン』サクレレモンの蓋を開けると輪切りレモンが乗っかってるのをご存知ですか?そのレモンの皮の部分
塩麹鶏の煮込みとサーモンカルパッチョの夜ごはん 2012年04月25日 こんにちはjoli!joli!です夜ごはんメモが続きますが…先週のちょっと寒かった頃の煮込みごはんです鶏もも肉を塩麹で漬けておいたものと蓮根、里芋、ズッキーニ、人参、、インゲン豆、玉ねぎをニンニクの香りを移したオリーブオイルで炒めてから煮込んだものですこれ、見た目
ひな子、ミストサウナにご執心 2012年04月24日 半身浴をしているとひな子がのこのこやって来ますお風呂の蓋に乗せたタオルに陣取って「ミストサウナお願いします」と、圧力をかけてきます尻尾がお湯浸しになってもお構いなしです見てやって下さいこれ…筆?こうしてミストサウナを浴びながら毛づくろいしたり(尻尾…)寝
蓮根ハンバーグと煮浸しの夜ごはん 2012年04月24日 こんにちはjoli!joli!ですまたまた夜ごはんメモです先週のいつだったか?ちょっと寒かった日の夜ごはんです今年の春は寒暖の差が激しいですねーメインの「蓮根ハンバーグ」鶏ムネと豚ロースをフードププロセッサでひき肉にして卵白と片栗粉をつなぎにしていますこれとっても
2日目に♪リメイクの焼きカレー 2012年04月23日 こんばんはjoil!joli!です本日2回目デス我が家の夜ごはんメモ的な記事ですー2日目のカレーをリメイクしました♪自由が丘にある「ジジ・セラーノ」さんを思い出しながら → コチラ焼き野菜と焼きバナナとチーズを乗せて焼きカレーにしましたまず、ごはんの上に焼いた野菜
塩麹スペアリブのトマト煮込みの夜ごはん 2012年04月23日 こんにちはjoli!joli!です夜ごはんの写真をなかなか残せてなかったので我が家の思い出に、乗っけていこうと思いまーす2~3ダラダラと夜ごはんネタが続きます…休日には煮込み料理をよくします仕込み10分、あとはお鍋任せなので楽チンなのです今回は塩麹に漬けておいたスペ
お弁当ランチのお昼ごはんで、おうちピクニック 2012年04月22日 こんばんはjoli!joli!ですこの週末は、吉野の桜を見に行く予定でだんなさまが張り切ってうきうきウインナーを買っていたんですけどあいにくのお天気で…来年まで持ち越しとなる模様となりましただんなさまが世界で一番好きなお弁当と言ってとってもとっても楽しみにしていた
《レシピ》胡瓜と青紫蘇の即席漬け 2012年04月21日 食卓にあと1品という時に我が家でこの頃大活躍のあっという間にできる簡単メニューです♪紫蘇と生姜でさっぱりなのでサラダ感覚で食べられますよきゅうりの下処理をすると味が染みやすくなります<材料>きゅうり・・・・・・・・・・1本青紫蘇・・・・・・・・・・・2~3枚
蕨ご飯の夜ごはん 2012年04月20日 こんばんはjoli!joli!ですお昼の山菜うどんに続き夜ごはんもワラビを使ったお料理が並びました♪残るワラビもあと少しです山菜って今の時期くらいしか出回らないから見つけたらまた買いたいなーワラビの1品目は「蕨ご飯」昆布出汁とみりん、うすくち醤油で炊きましたほんの
山菜うどんにしていただきました♪ 2012年04月20日 灰汁抜きをしたワラビを使ってお昼ご飯に山菜うどんにしていただきました(と言っても…山菜はワラビだけー)昆布と鰹でとった出汁にみりんとお醤油だけのシンプルなお汁ですシャキシャキぬるーっとした食感が久しぶりな感じでしたー市販の山菜パックと違って酸っぱかったり
ワラビの灰汁抜きができました♪ 2012年04月20日 おはようございますjoli!joli!です昨日の夜、灰汁抜きをしておいたワラビの今朝の様子です豚さんありがとうすごい“緑”ですグラスに入れたら、なんだか綺麗~好きな色です説明書通りによく水洗いして灰とゴミを落としましたどうやって食べようかなー
ワラビの灰汁抜き 2012年04月19日 今朝買ったワラビの灰汁抜きをしましょしましょ♪ふむふむ普段ほとんど登場しない柳宗理さんの一番でっかいステンレスボール(27cm)久々に役立つ時がきました♪一緒に入ってた灰をまぶして落としブタをして、お湯で少々しんなりしたワラビを全部お湯に浸してーちょっと浮い
マンションのサービス♪ 2012年04月19日 こんにちはjoli!joli!です今日も暖かくて、気持ちいい日ですねー♪朝から、シーツを洗ってお布団干してます洗濯機3週目に入りましたー(*^^*)さてさて新居のマンションには色々なサービスがあるのですが今日は、その中の一つ月に一度の「野菜ソムリエさんのマルシェ」の日です
ひな子、宝塚を目指す?? 2012年04月18日 ふと気付くと、TVに見入るひな子がそれ、宝塚歌劇団の試験へ向けての特集のようですよ気になりますかー??光る字幕が気になるのですねお姉さん踊ってますねー「なんなのこれは!幼稚園のお遊戯じゃないんだから!」き…厳しいですねところで…ずーっとTVにへばりついてるけ
《レシピ》絡めるだけ♪レタスとワカメの中華風うどん 2012年04月18日 冷凍うどん(茹で時間1分♪)でできちゃう簡単メニュー第2弾♪第1弾はこちら → 「絡めるだけ♪ブロッコリーのペペロンうどん」第2弾だなんて大袈裟なものでもないんですけどお湯の中に具とうどんをドンドン入れちゃって茹で上がったらお湯を切り、調味料で味を整えるだけ
新しい爪研ぎの練習 2012年04月17日 こんばんはjoli!joli!です地味な風邪の症状もようやく下火になり口内炎と上咽頭炎の痛みからも少し解放されましたーご心配いただいた皆様、ありがとうございましたさてさてちょっと前になるのですがいつもお邪魔しているLindaさんのブログを見ていたところとっても気になる猫
《レシピ》インゲン豆と青紫蘇とチーズのスティック春巻き 2012年04月17日 春巻きの皮にインゲンを包んで揚げました具が固いものばかりなので、包むのもラクチンです♪紫蘇とチーズで、爽やかさとコクがプラスされますよーケチャップをつけながら、パクパク食べちゃいましたビールのおつまみにいかがですかー<レシピ:4本分>春巻きの皮・・・・・・
《レシピ》春巻きの皮でパリパリ簡単バナナパイ 2012年04月16日 春巻きの皮があまっちゃったのでバナナを包んで簡単なパイにしてみました♪パリパリの食感でとってもおいしいですシナモンシュガーをかけてみましたがチョコレートソースやメープルシロップなど何でも合いそうですバニラアイスを乗せてもおいしそうー<材料:2個分>春巻きの
茅葺き屋根の竪穴式住居で縄文ランチ@まだま村 2012年04月14日 こんにちはjoli!joli!です先日、lakichiさんとコストコへお買い物へ行く前におもいしろいお店でランチをしました♪私の住んでいる大阪の北摂地域は車で30分も走ると山の風景になりますそんな山の中にぽつんと「まだま村」というカフェがあります(食べログはこちら → ★
コストコのパエリアとチキンで楽チン夜ごはん♪ 2012年04月13日 こんばんはjoli!joli!です今日の夜ごはんは昨日予定していたコストコのパエリアとチキンで手抜きできましたー♪風邪気味だから助かりましたーお皿にキレイに盛りつけて♪ジャーンパエリアは具とごはんに分けてレンジでチンしてドーム型に盛りつけてから、具をトッピングしま
コストコでお買い物♪ベーグルとチキンを夜ごはんにしちゃった❤ 2012年04月13日 こんにちはjoli!joli!です昨日は仲良しのlakichiさんと一緒にコストコへ行ってきましたーコストコの大容量も、お友達と一緒だとシェアできるから助かりますでは、昨日買ったものですジャンクの王様、超でっかいポテチも前回買ったリンゴのベーコンがおいしかったので今回は一
《レシピ》蒸し鯛の中華ソース 2012年04月12日 鯛の切り身がスーパーで半額になってたのでちょっと濃いめに味付けて、中華風にしてみました♪下処理をちゃんとすると臭みが気にならなくなりますよ仕上げに熱々のごま油を上からかけたらジュッって音と香りで食欲をそそられます<材料:2人分>鯛の切り身・・・・・・・・2
スベリコミの結婚式記念日会♪ 2012年04月11日 こんばんはjoli!joli!です1つ前のブログには、暖かい言葉をたくさんいただきありがとうございました結婚記念日ではなく結婚式をした記念の日なのですが大袈裟に騒いでしまってすみませーんちなみに、結婚記念日は入籍をした12月24日にしています忘れないように、クリス
思い出した!今日は結婚式記念日だ。の中華の夜ごはん 2012年04月11日 こんにちはjoli!joli!です昨日寝る前に思い出したんですが今日4月11日は、我が家の結婚式記念日でしたーけど、今夜はだんなさまはお付き合いで夜ごはんいらないし…そうだ!昨日の夜、なぜかちょこっと豪華だったのでそれを記念日のごはんにしちゃおーっと中華の夜ごはん
蒸し野菜、鶏モモの塩麹マーマレードグリル、丸ごと新玉ねぎスープの夜ごはん 2012年04月10日 こんにちはjoli!joli!です最近またまた蒸し野菜にハマってます生野菜より蒸し野菜の方がいっぱい食べられるので野菜がいっぱい食べたくなるとこれにしちゃいます「蒸し野菜」キャベツ、蕪、人参、菜の花、ブロッコリー…冷蔵庫にあった野菜をお鍋にどんどん入れてお水をちょ