*Recipi* てんさい糖のプリン 2010年03月31日 こんばんは 今日もめまいでクルクルです~どうやら以前発症した「回転性めまい」のようです。症状は軽いので休めば良くなるはずですが…もう入院はいやですそんなわけで、今日も「貯レシピ」から紹介しちゃいます。この調子で切り崩しているとすぐになくなってしまいそうで
*Recipi* 冷蔵庫の余ったジャムを救済!カジキマグロのオレンジマーマレードソース 2010年03月30日 今日は、体調不良でダウンしていましたが、何となく動けるようにまで回復しました 皆さんからたくさんのお気遣いのコメントをいただき、とっても励みになりました。こんなに心配して下さる方がいるなんて… 感激です。ありがとうございました。それで…こんな日もあろう
体調不良とだんなさまのおかゆさん 2010年03月30日 こんにちは最近の寒暖の差がこたえたのか、お昼に食べた「サバ寿司」にあたったのか、昨日の晩から寝込んでました 仕事中、お昼過ぎ頃に何だか気持ち悪いな~と思いつつ、「ま、気のせいだ」とごまかしてみたものの、帰宅して夕飯準備をしながら立っていられない程のめまい
*Recipi* ビーフソテー:いちごジャムとバルサミコ酢のソース 2010年03月29日 こんばんは もう春だというのに、毎日寒いですね~ けど、気分だけはすっかり春です そんなわけ、というほどでもないですが…ビーフソテーのソースをいちごジャムで作ってみました 「ビーフソテー*いちごジャムソース」むむっ…なんか真っ黒… お肉は、ヒレ&
ヨッシーのロールケーキとおいっこのピアノの発表会♪ 2010年03月28日 今日は、おいの”きよくん”の初めてのピアノの発表会でした。きよくんちゃんと弾けるのかな という、こちらの心配をよそに、頭をかいたり目をこすったり…リラックスというのかいつも通りというか、全く物怖じしない様子で上手にできました それで、今日はきよくんへの
*Recipi* スパイスを活用しちゃおう♪ キャラウェイといちごのCookie 2010年03月27日 こんにちは 昨日ドライカレーを作った時に思いついたクッキーを作ってみました♪ 「キャラウェイといちごのクッキー」キャラウェイの香りで爽やかなクッキーになりました 全粒粉を半分入れたら素朴な感じがでてGOOD!でした♪*****************
*Recipi* 実験料理♪だんなさまが「人生でトップクラスの美味しさ」って言ったドライカレー 2010年03月26日 こんばんは☆今日は2つ目のブログです♪今回は、昨日試した料理を紹介します mamaさんのブログで「カフェハイチのドライカレー」と、紹介されていたものがとっても気になって、”これは作ってみよう!”と、思い立って、久しぶりに実験料理してみました ”ドライカレー”
バラのその後と明太マヨトースト 2010年03月26日 今日は、Wilton Class の最終日この間夜なべして作ったバラたちが2段のケーキになりましたけど…写真がまだ撮れてれない なので、並んだままのバラの写真です一番悩んだのは「色」なんですが、出かけた先で、お花屋さんを見かけてはバラを観賞…あれ?全然一色じゃない!
*Recipi* カボチャマッシュできのこちゃん 2010年03月25日 こんにちは。今日はとっても寒いですね 木曜日はお仕事のない日なので、久々にのんびりしてます。さてさて、ブログを初めてもうすぐ3週間になりますが、毎日の食事を写真に撮っていたらたまってきてしまって…なので、季節が変わらないうちに紹介させていただきます 今回
*Recipi* いちごがいっぱい♪ ***Berryのムース*** 2010年03月24日 こんばんは☆昨日は久しぶりに組み立てのお菓子を作りましたきっかけは…昨日職場で、上司の先生が前日にお誕生日だと知ったことです普段たいへんお世話になっているので、”今年は、お誕生日の時にケーキを作ろう♪”と決めてはいたんですが、突然その日がやってきました!
*Recipi* まかないの豆腐丼(アジア風) 2010年03月23日 今日は2つ目のブログです♪さっきケーキができました 写真はまだ撮れていないので、明日以降にアップしますね そんなわけで、今日はまかないご飯だったんですが、急ぎの時や、一人の時によくつくる「おとうふ丼」にしました。これが、超簡単なのにとっても美味しいので紹
リラックマカロン 2010年03月23日 こんばんは☆今日は、お仕事でした。なので今日作ったものではないのですが…以前作った作品を紹介します。今回はリラックマカロンリラックマ大好きなお友達へのお誕生日プレゼントに作ったものです。マカロン生地の配合は色々ありますので、ご自分の作りやすいレシピを使っ
失敗をとりかえそう!miniminiロールケーキ♪ 2010年03月22日 こんにちは 昨日はバラ作りに没頭し、気がつくと朝の4時…びっくりしましたが、無事40個できました。6時間、ノンストップで頑張りました 作品ができたら、このブログに載せますね♪さて、今日はロールケーキ作りを失敗したお話です。ちょっと前に作ったものですが、ぼ
*Recipi* おうちCafeランチ:ビーフサンド 2010年03月21日 こんばんは~☆今、ケーキデコレーションの課題“バラ作り”に追われています 今日の夕方の時点でバラの芯ができただけ…間に合わないかもよ~ キャー頑張ります!けど、ちょっと休憩 で、ブログ書いてます。今日のブランチのサンドイッチを紹介します。と、その前に我
*Recipi* 鶏もも肉の幽庵焼とブリの照り焼き 2010年03月20日 今日は和食~ 魚屋さんに行ったらブリが一切れ"100円"だったので、こ…これは!チャンス♪と思い、おばさんの手が空くのを待って「ブリ下さい…」と言ってみたんですが…声が届かず、後から来たセレブっぽいお姉さんに先を越され、お姉さんがあれこれと注文する中、じっ
いちごの模様とピスターシュのマカロン 2010年03月19日 こんばんは☆今日は、週に一度のWilton Classの日でした。クラスの皆さんがこのブログを見ていて下さいました。ありがとうございます来週で最後なのですが、それまでにフォンダンのバラの花を40個近く作らなければ…今週末は、バラに明け暮れます さてさて、今回はイチゴの
*Recipi* ナンプラーとスイートチリソースだけでできます☆簡単アジアンディナー☆ 2010年03月18日 こんばんは☆我が家では、基本的には和食が多いのですが、時々ムショウに ”アジア料理” が食べたくなるときがあります。そんな時には■ナンプラー■■スイートチリソース■が大活躍します♪いつものお料理の調味料を、これに変えるだけで何となく”アジアンチック”にな
ガレットブルトンヌを作りました♪ 2010年03月17日 こんばんは☆だんだん暖かくなってきますね~私は5月うまれだからなのか、春が大好きです♪早く本格的な春にならないかな~ピクニックしたいな~昨日の夜は、ガレットブルトンヌを作りました↑りす登場してみました♪レシピはコルドンブルーのものなのでここには載せられま
*Recipi* 超簡単:STAUB鍋を使った豚バラとキャベツ煮込み 2010年03月16日 こんばんは☆ Joli!joli!です♪今日は「STAUB」のお鍋を使った超簡単メニュー豚バラとキャベツの煮込みです。「STAUB」のお鍋って使ったことありますか?フランス3ツ星シェフのポール・ボキューズ氏との共同開発で生まれたそうで煮込み料理にとっても良いですよ♪♪直火、I
*Recipi* ケーキみたいなひなちらし 2010年03月15日 こんばんは☆今日は、パリに住んでいるお友達からの依頼で、ひな祭りのに日作った*ひなちらし*を紹介します。随分時期外れですが…別の具材や、飾り方でシチュエーションに合わせてアレンジしてください。***** 作り方 *****材料はすし飯と、お好きな具材(彩
中国茶でティータイムの後に❤ホワイトシチュー&バーニャカウダ&ラディッシュできのこちゃん 2010年03月15日 こんばんは☆昨日おでかけした時に、新宿伊勢丹の地下の「円果天」というお店で「月餅」を買ってきました。すごく小さいんですが、250円くらいもするんですよ!けど、値段のことだけはあって繊細でとってもかわいいです。種類ごとに柄が違ってるんですよ w川・o・川wな
オリジナルラベルシールを使ったラッピングについて 2010年03月14日 先日、フロランタンの記事を載せた時に、「ラッピングの方法を教えてほしい」という声をいくつかいただいたので、簡単にですが紹介します。ただし、専門家でもなく、そういった勉強をした訳でもなく、乏しい経験で無理矢理作ってますので、一番良い方法ではありませんが…そ
ホワイトデーのプレゼントと、バレンタインのチョコ紹介♪ 2010年03月14日 こんにちは♪今日はホワイトデーですね私もだんなさまからサプライズのプレゼントがありましたリスです(´∀`)うれし~これから、色々な写真のはしっこに登場予定です!ブログを始めた時にはすでにバレンタインデーが過ぎていました。そこで…紹介できなかったバレンタイン
鎧塚さんのお店に行ってきました♪ スイカのミルフィーユを真似して作ってみた時の写真も載せちゃいま 2010年03月14日 こんばんは☆今日は(あ…日付がかわってしまいました)名古屋からのお友達と会いましたぁそこで、六本木の「トシヨロイヅカ」さんに行ってきましたお店はたいてい混んでるのですが、今日は案外早く入れました。ラッキーお店に入ると、鎧塚さんがレジ打ちしてました(^∇^)素
陶器でお弁当のすすめ♪ 2010年03月13日 こんにちは♪今日は、これから名古屋から来るお友達に会いに行きますスイーツ食べるんだぁ (・ω・)ところで、お弁当ってみなさんどうやって持って行きますか?お弁当箱がほとんどだと思うんですが、個人的にはプラスティック製品があまりすきではなくて…それで、陶器に
*Recipi* フロランタンを作りました♪ 2010年03月12日 こんばんは☆今日は、週に一度のシュガークラフトのレッスンでした。代官山にある Wilton Class(http://www.viceversa-e.com/realshop/wiltonclass/)です。面白くて素敵な先生がいらしゃって、とっても楽しい時間です。今日は、リボンのついたデコレーションケーキをつく
*Recipi* 菜の花と牛モモ肉のソテー 2010年03月12日 こんばんは。今日はお昼間暖かくて、久しぶりにお布団干しました。お買い物に行くと、菜の花がいっぱい並んでいました。ということで、今日のご飯は(あ、日にちが変わってる)牛もも肉と菜の花と大根のソテーです♪ 作り方 ①大根を適当な大きさ(今回は厚さ1.5c
残り物カレーdeオヒトリサマのお昼ご飯 2010年03月11日 こんにちは。毎日寒い日が続いていますね。ブログを開設して以来、画像を作ったり、CSSを貼付けたり…ページをかわいくできないかと試行錯誤してますが、難しいですね~で、本日お仕事のない日です♪こんな日は、好きな事をして過ごすんですが、お菓子を作ったり、猫と遊ん
サトウの日 ということで お砂糖の鳥かご 2010年03月10日 こんばんは☆寒い日が続いていますが、体調を崩したりしませんか?今日のテーマは、「今日は砂糖の日ですね。3月10日」と職場で聞いたのをきっかけに、お砂糖で作った鳥かごを紹介しよう♪と決めちゃいました。これは「パスティヤージュ」という砂糖生地で作ります。粉砂