鯖の味噌煮と&砂肝ゴーヤ&夏野菜の揚げ浸し 2010年09月15日 最近、寝腐ってばかりのたま男です今日も、joli!家は平和ですそろそろ、ご飯写真がたまってきちゃった!本日は、1週間ほど前の夜ご飯です。まだ、夏のかおりがプンプンです「鯖の味噌煮」ごくごく、オーソドックスな鯖の味噌煮です…いつもフライパンで作ってるんですが、煮
ジャムの妖精 2010年09月14日 こんにちはきょうは、随分涼しくなりましたね♪美容院で髪を切ったら、思いのほか短くなって…ロングからショートへ変身してしまいましたそれはさておき本日は、パリで過ごした時の出来事を少し紹介しようと思います 長くなります 興味のない方はスルーしてくださいね~
豚バラリンゴジャム&揚げたまご&蒸し野菜 2010年09月13日 お引越し先の家を見たいということで…週末に、だんなさまのご両親がやってきました お昼にパスタや煮込み料理でおもてなし♪デザートにレモンタルトとサブレとフロランタン♪そして…一切合切の写真を撮り忘れましたーお義父さん、お義母さん、「おいしい」って、作りすぎ
とってもお手軽*ひき肉de親子丼* 2010年09月09日 何日ぶりでしょう…昨日の夜、ひさしぶりに「エアコン無し」で寝ましたようやく涼しくなる気配がしてきましたね~そしてそして、今日のお昼はチョーお手軽な「ひき肉の親子丼」 もう、15年近く前の事なんですが 歳がバレますよー大学を卒業して間もない頃。職場のお友達
豆乳と全粒粉のパンケーキ 2010年09月08日 この間、夜中に、家で仕事中のだんなさまが「おなかすいた…」と、つぶやきまして夜中の2時にいそいそとパンケーキを焼いたんですよーそれが、すごく美味しかったので少々、ハマりまして…今日のお昼は「パンケーキ」♪♪♪今回、ちょっとだけヘルシーにしてみようと思って
オヒトリサマランチ *納豆&オイルサーディンのぶっかけうどん* 2010年09月07日 こんにちは今日の関西は、風がビュービュー吹いてますよ台風が来てるみたいですね気をつけましょうねー今日もお昼は、オヒトリサマランチでしたま、毎日そうなんですけど…冷凍讃岐うどん(これ大好きです)と、冷蔵庫の残り物でこんなの作ってみました♪「納豆&オイルサー
サンマが高いのにうっかり買ってしまった…ということで*サンマソテー* 2010年09月06日 こんにちは今日も暑くて、ダレー っとしているjoli!joli!ですこの暑さで、頭もやられたのでしょうね先日、スーパーでサンマを1匹300円で買ってしまいました…たいてい100円くらいで売られているのに、場合によっては50円で売られている事もあるのに暑さのせいでし
オージービーフがおいしくなるソース♪ 2010年09月03日 今日も2回目の更新しちゃいます なにせ暇人…えーっと。 我が家には変な家庭事情がありまして…「パパ、お肉もうすぐなくなる」「おおそうか、待ってなさい」と、電話一つで、実家のパパ様からお肉がたっぷり送られてくるのです。 詳しくはこちらの記事なかほどに →
涼しげなモヨオシ*ペットボトルの行灯* 2010年09月03日 今年の夏は歴史的な暑さだってテレビが言ってますよ はぁ、今日も…あ・つ・いー そんな中、この間の週末、家の前に流れてる川沿いで涼しげな催し物がありました。ペットボトルを加工したものにロウソクを入れて川沿いを綺麗に照らしてくれていました。「川を綺麗に」とい
アイシングクッキー 2010年09月02日 あとどどれくらい「暑い」と言うのでしょうか…その後は「寒い」が待ってる…やだーどっちも嫌いですそれはさておき…随分前に作ったものなんですが、お引越しのバタバタでお蔵入りになっていた写真がありました小学生のお子様へのプレゼント用にクッキーにアイシングしたも
まだまだ暑いので冷しゃぶです 2010年09月01日 今日から9月ですって? ホントですか??うーーーん…暑いですこんな暑い中、今日は病院を3軒めぐってきました。婦人科で検査して、眼下でコンタクトレンズを処方してもらい、最後に皮膚科気になってた、鼻の上に出来たホクロのようなもの。これ、1年くらい前に急にでき
グレープフルーツバスケットのゼリー 2010年08月30日 まだまだ暑い日がつづきますね~私は、今日もひきこもりです…外に出たくないーけど、ゼリー食べたいそうだ!グレープフルーツがあるんだった♪というわけで、*グレープフルーツバスケットのゼリー*小学生の頃、遠足というと母がいつも張り切ってお弁当を作ってくれました
なんちゃってブデチゲ 2010年08月29日 ずっと気になってたお料理がありました。去年、韓国に行った時にも「食べよう!」って決めてたのにそれが何だかわからなくて…似たような見た目のものを頼んだら、全然違うものでした。結局、お目当てのものは食べられませんでした韓国料理のメニューが理解できなくて、目的
*Recipi* ☆のパインのレアチーズゼリー 2010年08月29日 こんにちは昨日、自分の過去の記事からレシピを探そうとしたところ…見つからない!そこで…ブログテーマなるものを細分化してみました。ですが…なんだかうまくまとめられなくて、タイトルまみれになってしまいましたしかも、同じ記事にごはんとお菓子が一緒になってたり…
5Kgスパゲティー&レアチーズムース 2010年08月27日 いつになったら涼しくなるの~暑い中の外出は控えた方がいいとのことで…お買い物にも一人で行けませ~ん(なんて、外出が面倒な言い訳だったりする )そこで、助かるのがこちら 5Kg入りのスパゲティーです♪先代の「Balilla」を食べ切ったので、今回「De Cecco」にしてみ
今更なのですが…Wiltonで作った未掲載の3作品です 2010年08月26日 みなさま、昨日のゴーヤの記事では、色々なレシピを教えて頂きありがとうございましたどれもこれも、早速試したい!!と、思ったら…ゴーヤ15cmくらいしか残ってなかったぁスーパーで買って、出直しますところで…お引っ越し前に、代官山で通っていた Wilton Class の作品
いろいろ肉詰め*ゴーヤ・ピーマン・しいたけ* 2010年08月25日 やれやれ、暑いですね今日は、洗濯機の修理の方が来て下さったんですが、「ピンポーン」と鳴った時、たま男と一緒に寝腐っておりまして…いそいそ出て行ったんですが、髪はボザボザ、寝ぼけ眼で対応してしまいました。で、スリッパ出すの忘れたーあ、洗濯機は無事に直りまし
暑いので、そうめんばかり食べてます *Recipi*鶏モモの肉南蛮ソース 2010年08月24日 今日も暑いですねぇ私も軽くダウンしましたよ。熱中症(軽症)ぎみですー今日、病院で点滴を勧められたので40分寝転んできましたぁほどよく元気になりましたけど、頭痛がすごいの~はやく涼しくならないかな~そんなわけで…「そうめん」ですこの夏、なんど登場しているこ
たま駅長 2010年08月22日 たま駅長そう、我が家の「たま男」(9歳♂)ではなく、和歌山県の貴志駅の「たま駅長」に会ってきました主人の実家の和歌山市からは、電車ですぐです お義父さん、お義母さん、オトウトくんと私たちの5人でいざ出発「たま電車」という、たま駅長のモチーフで飾られた電車
BBQソースのレシピ&カツオのタタキを並べました 2010年08月20日 等間隔に並べるの好きです あ、単なる「鰹のタタキ」です内側には、一度かつら剥きにした大根をもう一度まとめて、細切りにした「だいこん素麺」が忍ばせてあります。鰹とスライスオニオンとだいこん素麺一緒に食べるとさっぱりです~こちらは、「豚モモ肉のBBQソース」
夏のパスタ 2010年08月18日 ということで…先日、冷蔵庫の残り物で作った冷製パスタがとってもおいしかったのでレシピに残しておきました~♪「ミニトマトとなすの冷製パスタ」 (2人分)パスタ(カッペリーニ)200gくらいA:炒める材料オリーブオイル・・・・大さじ2にんにく・・・・・・・ひと
フランスからの来客 2010年08月17日 こんにちは。こう、毎日暑いとぐったりですねーそんな中、我が家はお盆の帰省で私の実家の蒸し暑い名古屋 & 主人の実家の和歌山へ行ってました。実家では、ひつまぶしを食べて、毎日庭でBBQが夏の定番です。今年はかき氷機が購入されてて、食べまくってきました和歌山で
お片づけ完了しました♪ 2010年08月05日 またまたお久しぶりです最近は、お引越し疲れと猛暑で、少々ダウン気味でしたぁ今年の夏は、ものすごく暑いですね~2日前くらいに、ようやくお家の細かい部分も片付いて、やっとお引越し騒動から解放された感です新しいお家にもようやく慣れてきました~♪キッチンも、場所
ようやく 2010年07月22日 毎日暑い日が続いてますが、皆さんの所は大丈夫ですか~?ここも暑いんですが、近くを川が流れていて、並木道になっているので緑が多いせいか、幾分涼しいです。窓を空けると心地よい風が入ってきて、気持ちがいいです~そうそう本日…リビンクからお引越しの段ボールが消え